雑談 掲示板 (34251コメント) 最終更新日時:2022/09/25 (日) 16:13 雑談 掲示板に戻る コメント(34251) コメント さすらいの召喚士さん No.87506712 2015/08/25 (火) 13:03 通報 エヴァコラボに惹かれて13号機で初めたサモンズボード 15ターン逃げ回れず倒されることが多い… 特にゼノヴァとか… 返信数 (7) 0 × └ さすらいの召喚士さん No.87506786 2015/08/25 (火) 13:06 通報 リセマラ向きじゃないからな 高回転ダメスキ揃えてからが本番 0 × └ さすらいの召喚士さん No.87507230 2015/08/25 (火) 13:20 通報 エヴァコラボとかいう新規ほいほいに見せかけた罠。あれリセマラ向きのキャラいないからな。 始めたばっかで最高難易度がクリアできないのは当たり前だけども。 とりあえずエンリル取ってこよう 0 × └ さすらいの召喚士さん No.87509091 2015/08/25 (火) 14:37 通報 みんな エンリルとったほうがいいよと言うけど エンリルは何がいいのかな?(・・?) 0 × └ さすらいの召喚士さん No.87509477 2015/08/25 (火) 14:52 通報 バランスタイプのLを持ってないなら13号を組み込めるので幅が広がるよということかと。 0 × └ さすらいの召喚士さん No.87508422 2015/08/25 (火) 14:09 通報 顕現とは惜しまぬ努力と鍛錬を積みし召喚士(主に時間と指先を多く使った者)のみがノーコンクリア可能なのだ。今は努力と鍛錬を多く積んで次回リベンジ出来るよう励みたまえ。by時間と指先を使いし者 0 × └ さすらいの召喚士さん No.87509040 2015/08/25 (火) 14:34 通報 てかそもそもリセマラで始めたってことは大して育ってないってことじゃん 無理に決まってるだろ とりあえずはゲオルギウス取れ 0 × └ さすらいの召喚士さん No.87509390 2015/08/25 (火) 14:48 通報 始めてすぐの顕現は2コンだったなぁ。 それでも相手が水なのに対して有利な木がそろってての結果だった。 最高難易度のDがすぐにクリア出来てもすぐ飽きそうだし、のんびり楽しんで駒そろえるのがいいかと。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(34251コメント)コメント
特にゼノヴァとか…
高回転ダメスキ揃えてからが本番
始めたばっかで最高難易度がクリアできないのは当たり前だけども。
とりあえずエンリル取ってこよう
無理に決まってるだろ
とりあえずはゲオルギウス取れ
それでも相手が水なのに対して有利な木がそろってての結果だった。
最高難易度のDがすぐにクリア出来てもすぐ飽きそうだし、のんびり楽しんで駒そろえるのがいいかと。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
サモンズボード攻略Wiki
掲示板
ガチャシミュ
開催中のイベント
【塔】新塔イベント
【滅】復刻顕現イベント
【常設ダンジョン】
終了イベント一覧
ダンジョン攻略
サブコンテンツ
ギルド
育成
【ランク】
モンスターデータ
★7 / ★6 / ★5 (1コメ) / ★4 / ★3 (1コメ) / ★2 / ★1
属性別
火 / 水 / 木 / 光 / 闇
タイプ別
アタック / スキルアタック / カウンター / アシスト / ディフェンス
進化用 / 育成用 / その他
【スキル】
ダンジョンデータ
アップデート情報
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
2025/02/12 (水) 00:40
2025/01/21 (火) 23:41
2024/12/22 (日) 19:08
2024/12/21 (土) 10:11
2024/12/13 (金) 10:50
2024/12/10 (火) 19:10
2024/12/05 (木) 18:04
2024/11/18 (月) 19:50
2024/11/17 (日) 18:28
2024/11/17 (日) 18:25
2024/11/01 (金) 04:18
2024/10/08 (火) 20:29
2024/10/05 (土) 18:16
2024/09/17 (火) 17:37
2024/09/03 (火) 18:35
2024/08/05 (月) 20:56
2024/07/06 (土) 07:54
2024/06/29 (土) 09:50
2024/05/31 (金) 21:57
2022/10/25 (火) 20:55
2019/09/25 (水) 11:13
2019/09/22 (日) 12:07
2019/08/30 (金) 16:42
2018/08/08 (水) 17:55
2018/08/08 (水) 17:24
2018/08/08 (水) 17:15
2018/08/08 (水) 16:57
2018/08/08 (水) 16:46
2018/07/26 (木) 22:32
2018/04/01 (日) 14:15