コンボについて
(10コメント)発動条件
コンボによる倍率は?
コンボ数 | 倍率 |
---|---|
1以下 | 1.000 |
2 | 1.250 |
3 | 1.375 |
4 | 1.500 |
5 | 1.625 |
8 | 2.000 |
24 | 4.000 |
32 | 5.000 |
コンボの仕組み
レッドゴーレム(以下、説明では「レ」)
攻撃:24×2回

激昂獣ヘルキマイラ(以下、説明では「キ」)
攻撃:180×3回

敵 | キ | ||
この場合は左に1回だけ攻撃するので特にコンボは発生しません。
敵 | キ | ||
レ | |||
この場合ではレッドゴーレムの2回攻撃とヘルキマイラの3回攻撃で合計5コンボ発生します。
大型の敵の場合
この場合はまたコンボ数が変わってきます。
また上のゴーレムとキマイラで説明します。
敵 | キ | ||
レ | |||
キマイラは左に3回、そして左斜め下にも範囲があるので更に3回 計6回
レッドゴーレムは左側に2回、更に左斜め上にも攻撃範囲があるので更に2回 計4回
合計10コンボになります。
敵 | キ | ||
キマイラ1体のみであっても、敵に矢印が2本向いているのでコンボが発生します。
左3、左下3の合計6コンボです。
このように2×2サイズの敵には1体のみでもコンボを発生させることが出来ます。
コメント
旧レイアウト»
10
コメントを書き込む
-
コンボの+1はどういう条件で発生するのでしょうか
-
一定コンボ以上で攻撃UpというLスキルは、攻撃するときに一定コンボ以上ないと反映されないということですか?
-
大型の敵には1体で殴ってもコンボが発生するので、発動条件のところ書き換えた方がいいのでは
-
回避された場合について教えてください。
コンボ系リーダーのときとか、攻撃回数のうち、3回全部外れるのか、うち1回とか
タグ
タグ一覧>1 | 雑談 掲示板 |
2 | ギルド募集掲示板 |
3 | リセマラ |
4 | サモンズボード攻略Wikiへようこそ |
5 | パーティー編成 |
6 | 編集者掲示板 |
7 | ギルド勧誘待ち掲示板 |
8 | ノーマルダンジョン一覧 |
9 | 師範代★道場 |
10 | ユートピアダンジョン時間割 |