雑談 掲示板 (34251コメント) 最終更新日時:2022/09/25 (日) 16:13 雑談 掲示板に戻る コメント(34251) コメント さすらいの召喚士さん No.87483942 2015/08/24 (月) 20:13 通報 ベルナデッタ集めは極と冥、どちらが効率が良いのでしょうか? そもそもスキルマするほどの価値はないのでしょうか? 返信数 (6) 0 × └ さすらいの召喚士さん No.87485394 2015/08/24 (月) 20:59 通報 冥。難易度は極と大差ない。 顕現やメルストD(バルトロ)以外のイベダンボスでは最高峰の性能。ただ、インフレの影響で、少し駒が揃えば倉庫番か探索要員になる。今よほど駒が少なくて悩んでいるのでなければ各伝承竜のダンジョンは周回しない方がいい。コスパが悪い。 スキラゲしたいなら伝承竜ラッシュが来たときに冥を周回すべき。伝承竜ラッシュ冥はスタミナ50で伝承竜3体以上が安定して落ちる。 0 × └ さすらいの召喚士さん No.87485671 2015/08/24 (月) 21:08 通報 伝承竜ラッシュの存在忘れてました 0 × └ さすらいの召喚士さん No.87488515 2015/08/24 (月) 22:21 通報 5月辺りから始めた初心者なのですが、伝承竜ラッシュについて詳しく教えて貰えませんか? 消費スタミナが半減するとかですか? 0 × └ さすらいの召喚士さん No.87488965 2015/08/24 (月) 22:32 通報 伝承竜ラッシュは、その名の通り1つのダンジョンで伝承竜が全員出るイベントのこと。 火→水→木→闇→光の順に戦うことになる。 0 × └ さすらいの召喚士さん No.87489286 2015/08/24 (月) 22:40 通報 スタミナは極40冥50。 伝承龍5体と5連戦する。ラッシュの中では割と簡単で、どれもドロップ率がとても高い。 冥は、伝承龍単体降臨の極で出るくらいのを5連戦する。 このため、後半ではスキルで沈める戦法も可能。 0 × └ さすらいの召喚士さん No.87489591 2015/08/24 (月) 22:48 通報 教えて頂いてありがとうございます! そのラッシュが来るまで待つ事にします。 ミッションを無視してベルナデッタをレベル5まで集めてたのが勿体無く感じて来ました(笑) 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(34251コメント)コメント
そもそもスキルマするほどの価値はないのでしょうか?
顕現やメルストD(バルトロ)以外のイベダンボスでは最高峰の性能。ただ、インフレの影響で、少し駒が揃えば倉庫番か探索要員になる。今よほど駒が少なくて悩んでいるのでなければ各伝承竜のダンジョンは周回しない方がいい。コスパが悪い。
スキラゲしたいなら伝承竜ラッシュが来たときに冥を周回すべき。伝承竜ラッシュ冥はスタミナ50で伝承竜3体以上が安定して落ちる。
消費スタミナが半減するとかですか?
火→水→木→闇→光の順に戦うことになる。
伝承龍5体と5連戦する。ラッシュの中では割と簡単で、どれもドロップ率がとても高い。
冥は、伝承龍単体降臨の極で出るくらいのを5連戦する。
このため、後半ではスキルで沈める戦法も可能。
そのラッシュが来るまで待つ事にします。
ミッションを無視してベルナデッタをレベル5まで集めてたのが勿体無く感じて来ました(笑)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
サモンズボード攻略Wiki
掲示板
ガチャシミュ
開催中のイベント
【塔】新塔イベント
【滅】復刻顕現イベント
【常設ダンジョン】
終了イベント一覧
ダンジョン攻略
サブコンテンツ
ギルド
育成
【ランク】
モンスターデータ
★7 / ★6 / ★5 (1コメ) / ★4 / ★3 (1コメ) / ★2 / ★1
属性別
火 / 水 / 木 / 光 / 闇
タイプ別
アタック / スキルアタック / カウンター / アシスト / ディフェンス
進化用 / 育成用 / その他
【スキル】
ダンジョンデータ
アップデート情報
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
2025/02/12 (水) 00:40
2025/01/21 (火) 23:41
2024/12/22 (日) 19:08
2024/12/21 (土) 10:11
2024/12/13 (金) 10:50
2024/12/10 (火) 19:10
2024/12/05 (木) 18:04
2024/11/18 (月) 19:50
2024/11/17 (日) 18:28
2024/11/17 (日) 18:25
2024/11/01 (金) 04:18
2024/10/08 (火) 20:29
2024/10/05 (土) 18:16
2024/09/17 (火) 17:37
2024/09/03 (火) 18:35
2024/08/05 (月) 20:56
2024/07/06 (土) 07:54
2024/06/29 (土) 09:50
2024/05/31 (金) 21:57
2022/10/25 (火) 20:55
2019/09/25 (水) 11:13
2019/09/22 (日) 12:07
2019/08/30 (金) 16:42
2018/08/08 (水) 17:55
2018/08/08 (水) 17:24
2018/08/08 (水) 17:15
2018/08/08 (水) 16:57
2018/08/08 (水) 16:46
2018/07/26 (木) 22:32
2018/04/01 (日) 14:15