リセマラ (2769コメント) 最終更新日時:2024/12/07 (土) 22:14 リセマラに戻る コメント(2769) コメント さすらいの召喚士さん No.85043996 2015/07/16 (木) 10:45 通報 狙っているキャラ…アドラグレンド 現キャラ…アルテミス、アテナ アドラグレンドの一点狙いなのですが現在の組み合わせは相性いいですか?続けるべきか迷っています。 返信数 (12) 1 × └ さすらいの召喚士さん No.85044112 2015/07/16 (木) 10:49 通報 アルテミスとアテナを同PTに入れるためには攻撃タイプのLSが必要です。 そういう意味では相性はあまりいいとは言えませんが、個々で見れば十分強いです。 ただアドラの汎用性には負けます。バランス・火のHP攻撃常時倍率に優秀なエンハなので。 アドラも優秀なダメスキがツモれないとアルテミに劣る場合はありますが・・・ 0 × └ さすらいの召喚士さん No.85049014 2015/07/16 (木) 13:26 通報 相性という点は、攻撃タイプのLSでまとめれば大丈夫。 アドラに思い入れがあるというわけでなければ、現キャラで私は始めてもいいと思います 0 × └ 神農ラブ No.85049181 2015/07/16 (木) 13:30 通報 攻撃タイプのリーダーが来るまでしんどくない? 強いて言うなら今の人魚を拾うか、、、 0 × └ さすらいの召喚士さん No.85051185 2015/07/16 (木) 14:36 通報 ご返答ありがとうございます!このデータ少し進めてみてガチャしてからまた決めようと思います! 丁寧にありがとうございます 0 × └ さすらいの召喚士さん No.85051371 2015/07/16 (木) 14:42 通報 攻撃タイプのLSであれば、現イベントキャラのオリアスがまさにそうです。 オリアスをとれればエンハンスも手に入りますし、なかなかバランスいいと思います。頑張ってください! 0 × └ 神農ラブ No.85053978 2015/07/16 (木) 15:54 通報 粘着するつもりはないんだけど、オリアスのLSってコンボ倍率じゃないから、アルテミスのダメスキを生かし切れないのよね。 しかも、あと5日でオリアスが使えるく位まで周回出来るか微妙だと思うんだ。 そして、本当にアドラ狙うなら今リセマラ頑張るしかないのよね。 0 × └ 神農ラブ No.85054463 2015/07/16 (木) 16:09 通報 ゴメン、誤字多すぎです(--;) コンボ倍率じゃないから→コンボ倍率だから 使えるく位まで→使える位まで ですm(__)m 0 × └ さすらいの召喚士さん No.85055895 2015/07/16 (木) 17:00 通報 それはそうですが、理想論過ぎると思いますよ.... テミス引いて光エンハと回復駒が手に入る現状でダメとなるとリセマラできるタイミングなんてほとんどなくなってしまいます.... それにダメスキで火力出したいなら、テミスLオリアスオリアクスでパーティ組めば済みます。テミスLSにオリアス3倍エンハからぶっぱなせば現状光パ最高火力といっていいです。 質問者さんの気持ちとしてアドラが欲しいというのもありますから、リセマラ応援しております 1 × └ 神農ラブ No.85058943 2015/07/16 (木) 18:18 通報 そうそう、今テミススタート本当に良いと思うんですよ。 オリアスオリアクスで当分行けるよね。 自分もテミスはないけどスキルマ目指して周回してるし。 ただ、難易度的に取れる人と取れない人がいるかな、とも思うんだ。 下にテミス、ペルーンでスタートするって人がいたけど、この組み合わせなら、1日ホーク周回に当てて次の日には冥周回も出来ると思うのよね。 でもこの質問者さんの組み合わせだと、道場の光ゴーレムとGPで光騎士と光リザード取って騎士とゴーレム育て上げて、って感じよね。 キツいかな、と。 だから、今テミスを引いたけど迷ってる人はそこを考えてアドバイスしてるつもりです。 0 × └ 神農ラブ No.85059097 2015/07/16 (木) 18:22 通報 なので質問者さん、テミススタートする場合はマジでオリアスオリアクスはゲットしましょう! 0 × └ さすらいの召喚士さん No.85071131 2015/07/16 (木) 22:40 通報 すごく丁寧にありがとうございます!揃えれるかわかりませんが頑張りますね。ありがとうございました! 0 × └ さすらいの召喚士さん No.85114071 2015/07/17 (金) 17:17 通報 質問者さん、テミスでいくのですね。 リセマラお疲れさまでした。 オリアスとオリアクスは、コンテニューが必要になると思います。しかしガチャを回すより絶対に得なのは保証します。 コンテしてでも1体は確保しましょう。 ノーコンできるようにならない限り、周回はしなくていいと思いますよ。 では良いサモンズライフを... 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
リセマラ
(2769コメント)コメント
現キャラ…アルテミス、アテナ
アドラグレンドの一点狙いなのですが現在の組み合わせは相性いいですか?続けるべきか迷っています。
そういう意味では相性はあまりいいとは言えませんが、個々で見れば十分強いです。
ただアドラの汎用性には負けます。バランス・火のHP攻撃常時倍率に優秀なエンハなので。
アドラも優秀なダメスキがツモれないとアルテミに劣る場合はありますが・・・
アドラに思い入れがあるというわけでなければ、現キャラで私は始めてもいいと思います
強いて言うなら今の人魚を拾うか、、、
丁寧にありがとうございます
オリアスをとれればエンハンスも手に入りますし、なかなかバランスいいと思います。頑張ってください!
しかも、あと5日でオリアスが使えるく位まで周回出来るか微妙だと思うんだ。
そして、本当にアドラ狙うなら今リセマラ頑張るしかないのよね。
コンボ倍率じゃないから→コンボ倍率だから
使えるく位まで→使える位まで
ですm(__)m
テミス引いて光エンハと回復駒が手に入る現状でダメとなるとリセマラできるタイミングなんてほとんどなくなってしまいます....
それにダメスキで火力出したいなら、テミスLオリアスオリアクスでパーティ組めば済みます。テミスLSにオリアス3倍エンハからぶっぱなせば現状光パ最高火力といっていいです。
質問者さんの気持ちとしてアドラが欲しいというのもありますから、リセマラ応援しております
オリアスオリアクスで当分行けるよね。
自分もテミスはないけどスキルマ目指して周回してるし。
ただ、難易度的に取れる人と取れない人がいるかな、とも思うんだ。
下にテミス、ペルーンでスタートするって人がいたけど、この組み合わせなら、1日ホーク周回に当てて次の日には冥周回も出来ると思うのよね。
でもこの質問者さんの組み合わせだと、道場の光ゴーレムとGPで光騎士と光リザード取って騎士とゴーレム育て上げて、って感じよね。
キツいかな、と。
だから、今テミスを引いたけど迷ってる人はそこを考えてアドバイスしてるつもりです。
リセマラお疲れさまでした。
オリアスとオリアクスは、コンテニューが必要になると思います。しかしガチャを回すより絶対に得なのは保証します。
コンテしてでも1体は確保しましょう。
ノーコンできるようにならない限り、周回はしなくていいと思いますよ。
では良いサモンズライフを...
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
サモンズボード攻略Wiki
掲示板
ガチャシミュ
開催中のイベント
【塔】新塔イベント
【滅】復刻顕現イベント
【常設ダンジョン】
終了イベント一覧
ダンジョン攻略
サブコンテンツ
ギルド
育成
【ランク】
モンスターデータ
★7 / ★6 / ★5 (1コメ) / ★4 / ★3 (1コメ) / ★2 / ★1
属性別
火 / 水 / 木 / 光 / 闇
タイプ別
アタック / スキルアタック / カウンター / アシスト / ディフェンス
進化用 / 育成用 / その他
【スキル】
ダンジョンデータ
アップデート情報
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
2025/04/26 (土) 00:34
2025/03/27 (木) 19:54
2025/03/07 (金) 09:44
2025/02/12 (水) 00:40
2025/01/21 (火) 23:41
2024/12/22 (日) 19:08
2024/12/21 (土) 10:11
2024/12/13 (金) 10:50
2024/12/10 (火) 19:10
2024/12/05 (木) 18:04
2024/11/18 (月) 19:50
2024/11/17 (日) 18:28
2024/11/17 (日) 18:25
2024/11/01 (金) 04:18
2024/10/08 (火) 20:29
2024/10/05 (土) 18:16
2024/09/17 (火) 17:37
2024/09/03 (火) 18:35
2024/08/05 (月) 20:56
2024/07/06 (土) 07:54
2019/09/25 (水) 11:13
2019/09/22 (日) 12:07
2019/08/30 (金) 16:42
2018/08/08 (水) 17:55
2018/08/08 (水) 17:24
2018/08/08 (水) 17:15
2018/08/08 (水) 16:57
2018/08/08 (水) 16:46
2018/07/26 (木) 22:32
2018/04/01 (日) 14:15