リセマラ (2769コメント) 最終更新日時:2024/12/07 (土) 22:14 リセマラに戻る コメント(2769) コメント 音道 No.83499144 ID:7407B7768D 2015/07/06 (月) 14:45 通報 アルテミス狙いでリセマラ中なんですが、アムブスキアスと伏儀のセットが来ました。 どちらもある程度の性能は理解してるつもりですが、このセットを消してアルテミスを狙うべきか若干迷っています。 良かったら意見よろしくお願いしますm(__)m 返信数 (6) 0 返信 × └ さすらいの召喚士さん No.83512073 ID:880BC8C73A 2015/07/06 (月) 15:55 通報 リセマラ質問用のテンプレートが上にあるため、それを踏まえた上で質問してください。 答えられません。 返信 0 × └ 音道 No.83512748 ID:7407B7768D 2015/07/06 (月) 15:59 通報 追記 この2体なら序盤進めていくことは可能ですが、どちらかと言うと2体ともサブ寄りの性能であり、伏儀のスキルも強力ですが正直上級者向けというかある程度やり込まなければ真価を発揮しない感じのスキルです。それも発動ターンも長めでスキ上げが必要かと思います。 ですのでメインで使えて、ステ的にもスキル的にも優秀なアルテミスを狙おうか迷っています。 序盤進めながらガチャを引く手もありますが確実性が微妙なきがします。 でも客観的に見てもこの2体は優秀な性能であることも確かだと思います。 返信 0 × └ さすらいの召喚士さん No.83515402 ID:9966089D74 2015/07/06 (月) 16:26 通報 そこまでわかってるならアドバイスのしようがないけどね。 アムはリーダーとして十分な性能だよ。 あとはアルテミスが出るまでの根気があるかどうかだけでしょ。 0 × └ さすらいの召喚士さん No.83517312 ID:65CD1CC4A2 2015/07/06 (月) 16:46 通報 アルテミスは優秀ですがLSはアムと大差ないですし、少し贔屓目で見すぎている気がしますよ 性能面だけなら、まあもう少し続行してみてダメなら妥協できるラインです テミスは絵も綺麗ですし、もしあなたが純粋にキャラとしてテミスが好きなら頑張ってとるべきです 0 × └ 音道 No.83524326 ID:7407B7768D 2015/07/06 (月) 17:59 通報 ご意見ありがとうございます‼もう少し粘ってみることにします。 返信 0 × └ さすらいの召喚士さん No.83555183 ID:C844D52A07 2015/07/06 (月) 22:38 通報 引き継ぎコードを発行しておけば消すと言う事にもならないんだが・・・ 返信 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
リセマラ
(2769コメント)コメント
どちらもある程度の性能は理解してるつもりですが、このセットを消してアルテミスを狙うべきか若干迷っています。
良かったら意見よろしくお願いしますm(__)m
答えられません。
この2体なら序盤進めていくことは可能ですが、どちらかと言うと2体ともサブ寄りの性能であり、伏儀のスキルも強力ですが正直上級者向けというかある程度やり込まなければ真価を発揮しない感じのスキルです。それも発動ターンも長めでスキ上げが必要かと思います。
ですのでメインで使えて、ステ的にもスキル的にも優秀なアルテミスを狙おうか迷っています。
序盤進めながらガチャを引く手もありますが確実性が微妙なきがします。
でも客観的に見てもこの2体は優秀な性能であることも確かだと思います。
アムはリーダーとして十分な性能だよ。
あとはアルテミスが出るまでの根気があるかどうかだけでしょ。
性能面だけなら、まあもう少し続行してみてダメなら妥協できるラインです
テミスは絵も綺麗ですし、もしあなたが純粋にキャラとしてテミスが好きなら頑張ってとるべきです
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
サモンズボード攻略Wiki
掲示板
ガチャシミュ
開催中のイベント
【塔】新塔イベント
【滅】復刻顕現イベント
【常設ダンジョン】
終了イベント一覧
ダンジョン攻略
サブコンテンツ
ギルド
育成
【ランク】
モンスターデータ
★7 / ★6 / ★5 (1コメ) / ★4 / ★3 (1コメ) / ★2 / ★1
属性別
火 / 水 / 木 / 光 / 闇
タイプ別
アタック / スキルアタック / カウンター / アシスト / ディフェンス
進化用 / 育成用 / その他
【スキル】
ダンジョンデータ
アップデート情報
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
2025/04/26 (土) 00:34
2025/03/27 (木) 19:54
2025/03/07 (金) 09:44
2025/02/12 (水) 00:40
2025/01/21 (火) 23:41
2024/12/22 (日) 19:08
2024/12/21 (土) 10:11
2024/12/13 (金) 10:50
2024/12/10 (火) 19:10
2024/12/05 (木) 18:04
2024/11/18 (月) 19:50
2024/11/17 (日) 18:28
2024/11/17 (日) 18:25
2024/11/01 (金) 04:18
2024/10/08 (火) 20:29
2024/10/05 (土) 18:16
2024/09/17 (火) 17:37
2024/09/03 (火) 18:35
2024/08/05 (月) 20:56
2024/07/06 (土) 07:54
2019/09/25 (水) 11:13
2019/09/22 (日) 12:07
2019/08/30 (金) 16:42
2018/08/08 (水) 17:55
2018/08/08 (水) 17:24
2018/08/08 (水) 17:15
2018/08/08 (水) 16:57
2018/08/08 (水) 16:46
2018/07/26 (木) 22:32
2018/04/01 (日) 14:15