リセマラ (2769コメント) 最終更新日時:2024/12/07 (土) 22:14 リセマラに戻る コメント(2769) コメント さすらいの召喚士さん No.82065728 2015/06/30 (火) 12:43 通報 今、ランク60 神農でたからスタートしたんだけど ランク60までの間のガチャがショボすぎて やり直したほうがいいのか検討中です。 だれか背中おしてくれ 神農☆7 ガウェイン☆7 炎爆騎士ドレイク☆5 エレシュギガル☆5 セイレーンリーオ☆4 ウルド☆4 飛竜☆4×2 お金1.6m 光結晶0個 ノマダン バルンド石窟 課金はする気ありません。 返信数 (5) 0 × └ さすらいの召喚士さん No.82074711 2015/06/30 (火) 14:12 通報 HP倍率かかるキャラこそ至高! 倍率ないとどこかで行き詰る(俺だけかもしれんが) そういう点では手持ち微妙 0 × └ さすらいの召喚士さん No.82077982 2015/06/30 (火) 14:42 通報 まず石5個溜まったらガチャ回してない? 無課金で行くなら最低50個ためてここぞのフェスで駒揃えるべき。 あと仮に違う駒でリセマラスタートしても、同じ状況に陥ったらまた同じ悩みが起こるんじゃない? 無課金でも長く遊べば強力な駒揃うし、要ははじめから高望しないで地道に楽しもうよ。 いずれにせよ駒のバリエーションがないとどこかで詰まるわけだし。 0 × └ だんまち No.82130605 2015/06/30 (火) 21:01 通報 何で始めても同じだよ。いつか飽きてやらなくなるんだから。課金する気ないゲームならなおさらね。やりたいようにやれば? 0 × └ さすらいの召喚士さん No.82213030 2015/07/01 (水) 08:05 通報 神農て良い駒で無いのですか?私はイリス、で始めました。神農でダメなら、リセマラ何回やっても又リセマラの繰り返しで最後は飽きると思うよ?このゲームの最強駒はコラボのケロボ何だから。今のカスガチャ引くより顕現とかにコンテ石使って良い駒増やした方が良いのでは? 0 × └ さすらいの召喚士さん No.82581530 2015/07/03 (金) 10:30 通報 ランク100まであそんでみた結果 意外とサクサクいけるのでこのまま遊んでみることにしました 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
リセマラ
(2769コメント)コメント
神農でたからスタートしたんだけど
ランク60までの間のガチャがショボすぎて
やり直したほうがいいのか検討中です。
だれか背中おしてくれ
神農☆7
ガウェイン☆7
炎爆騎士ドレイク☆5
エレシュギガル☆5
セイレーンリーオ☆4
ウルド☆4
飛竜☆4×2
お金1.6m
光結晶0個
ノマダン バルンド石窟
課金はする気ありません。
倍率ないとどこかで行き詰る(俺だけかもしれんが)
そういう点では手持ち微妙
無課金で行くなら最低50個ためてここぞのフェスで駒揃えるべき。
あと仮に違う駒でリセマラスタートしても、同じ状況に陥ったらまた同じ悩みが起こるんじゃない?
無課金でも長く遊べば強力な駒揃うし、要ははじめから高望しないで地道に楽しもうよ。
いずれにせよ駒のバリエーションがないとどこかで詰まるわけだし。
意外とサクサクいけるのでこのまま遊んでみることにしました
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
サモンズボード攻略Wiki
掲示板
ガチャシミュ
開催中のイベント
【塔】新塔イベント
【滅】復刻顕現イベント
【常設ダンジョン】
終了イベント一覧
ダンジョン攻略
サブコンテンツ
ギルド
育成
【ランク】
モンスターデータ
★7 / ★6 / ★5 (1コメ) / ★4 / ★3 (1コメ) / ★2 / ★1
属性別
火 / 水 / 木 / 光 / 闇
タイプ別
アタック / スキルアタック / カウンター / アシスト / ディフェンス
進化用 / 育成用 / その他
【スキル】
ダンジョンデータ
アップデート情報
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
2025/04/26 (土) 00:34
2025/03/27 (木) 19:54
2025/03/07 (金) 09:44
2025/02/12 (水) 00:40
2025/01/21 (火) 23:41
2024/12/22 (日) 19:08
2024/12/21 (土) 10:11
2024/12/13 (金) 10:50
2024/12/10 (火) 19:10
2024/12/05 (木) 18:04
2024/11/18 (月) 19:50
2024/11/17 (日) 18:28
2024/11/17 (日) 18:25
2024/11/01 (金) 04:18
2024/10/08 (火) 20:29
2024/10/05 (土) 18:16
2024/09/17 (火) 17:37
2024/09/03 (火) 18:35
2024/08/05 (月) 20:56
2024/07/06 (土) 07:54
2019/09/25 (水) 11:13
2019/09/22 (日) 12:07
2019/08/30 (金) 16:42
2018/08/08 (水) 17:55
2018/08/08 (水) 17:24
2018/08/08 (水) 17:15
2018/08/08 (水) 16:57
2018/08/08 (水) 16:46
2018/07/26 (木) 22:32
2018/04/01 (日) 14:15