幻惑の魔域
(3コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
【神】炎の堕天使
エリア数:3
ターン数:???(1F:11ターン、2F:11ターン、3F:20ターン)
制限:アシストタイプ禁止
マス:5×5
獲得EXP:
出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキル発動 必要ターン数 | スキル効果 | |||||||
ウォーターフェアリー | 水 | 250×2 | ||||||
5 | [速攻]木属性の敵全体のスキルターンを、4ターン減少させる | |||||||
水騎士・レイス | 水 | ×2 | ||||||
12 | [速攻]木属性以外の敵全体は、11ターンの間スキル使用ができなくなる | |||||||
光蛇アンフィスバエナ | 光 | 約13万? | 300×2 | |||||
12 | [速攻]味方全体が、11ターンの間木属性以外のダメージを90%軽減&被コンボ数ー8 | |||||||
闇狼ケルベロス | 闇 | 約13万? | 300×2 | |||||
6 | 味方全体が、11ターンの間2倍の威力のクロスカウンター | |||||||
リーフフェアリー | 木 | 250×2 | ||||||
2 | [速攻]火属性の敵全体のスキルターンを、3ターン減少させる | |||||||
木騎士・ガイア | 木 | ×2 | ||||||
12 | [速攻]火属性以外の敵全体は、11ターンの間スキル使用ができなくなる &火属性の敵全体のスキル使用不可状態を打ち消す |
ボス
出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキル発動 必要ターン数 | スキル効果 | |||||||
ファイアフェアリー | 火 | ×2 | ||||||
4 | [速攻]水・光・闇属性の敵全体のスキルターンを、3ターン減少させる | |||||||
火騎士・ドレイク | 火 | ×2 | ||||||
20 | [速攻]火・木属性の敵全体は、20ターンの間スキル使用ができなくなる &水・光・闇属性の敵全体のスキル使用不可状態を打ち消す |
出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
絶望の魔王イブリース | 火 | 約1,000,000 | 500×3(4) |
構え | 矢印 | 次に使うかもしれない攻撃 | 効果 |
---|---|---|---|
先制攻撃 | なし | フレアバインド | 敵全体に20ターンの間ダメスキ50%軽減+反射状態を付与 +自身が20ターンの間水属性以外のダメージを99%軽減 |
四方炎撃の構え | ←→右上 左下 | 灼熱炎 | 上2マスに火属性10000ダメージ |
四方炎撃の構え | ↑↓左上 左下 | 灼熱炎 | 上2マスに火属性10000ダメージ |
四方炎撃の構え | ↑↓右上 左下 | 灼熱炎 | 下2マスに火属性10000ダメージ |
三方炎撃の構え | ←右上 右下 | 灼熱炎 | 左2マスに火属性10000ダメージ |
三方炎撃の構え | →左上 左下 | 灼熱炎 | 右2マスに火属性10000ダメージ |
二方炎流の構え | ↑↓ | 紅蓮奔流 | 縦列に火属性8000ダメージ |
二方炎流の構え | ←→ | 紅蓮奔流 | 横列に火属性8000ダメージ |
無方炎爆の構え | なし | 薙炎 | 周囲に火属性2000ダメージ+KB |
四方滅火の構え | ←↑↓→ | 灰塵の焔 | 斜め4マスに火属性20000×2ダメージ |
以下は条件を満たすと前の構えに関わらず必ず使用
予告 | スキル名 | 効果 | 発動条件 |
---|---|---|---|
汝、業の深さを知れ | 魔王の審判 | 全体に3ターンの間 最大攻撃力の30倍ダメージの呪い状態を付与 +全体が4ターンの間HP8000回復 | 1ターン目 |
死が汝を呼んでおるぞ | 魔の頭蓋 | 敵のクリティカル率が10ターン上昇 | 9ターン目 |
我に抗うな、我に平伏せ | 防護貫通・獄炎嵐 | 全体に火属性50000×4防護貫通ダメージ | ダメージスキルの使用 |
攻略
編成画面
① | |
② | |
④ | ③ |
1F 2F
3F
スキアタまたはカウンター推奨
火,水,木の三属性が必要となるダンジョン
1F
コンボ減を使われ、木属性以外のスキルが封印され、木属性以外のダメージが軽減され、木属性に定期的にスキブが撒かれる。
フェアリーがスキブを撒くので倒さないようにしたい。
アンフィスバエナとケルベロスの体力は高いが、騎士とフェアリーは体力がさほど高くないので他属性で削ったりスタンでバフを解除しても普通に倒せる。
カウンターパの場合ケルベロスがクロスカウンターを使ってくるので使われる前に倒すこと。
2F
1Fの火属性ver
ボス
火木属性のスキルが封印され、水属性以外のダメージが軽減され、水光闇属性に定期的にスキブが撒かれる。
雑魚は動かない。
反射を使ってくるが軽減率は低いので水属性のダメージスキルなら十分に倒すことが可能。
KBで雑魚にあてると反射による軽減を受けないのでかなりダメージを稼げる。
コメント(3)
コメント
-
1F スキルは即時発動。
2F total三回、スキルが使用可能。
ボス戦 エンハンス+オラージュスキルで突破。0 -
メモ。
Lフラマ、ロンドハーケン、フェンリル、まどほむ。
1面、カウンターとダメスキで。
2面、カウンター。
ボスはロンドハーケンで1発。
1面がクロスカウンターくるから削りきれないときあり。
スキアタのほうが楽だけど、ボスが水で1発で削りのがわからない。返信数 (1)0-
×
└
さすらいの召喚士さん
No.102358571
通報
他の人のを見て、ムルムル忘れてました。安定しました。
1、フェンリル2、ハツミ、3Lオラ、4、ムルムル。
1面フェンリルだけ。2面ハツミだけ。ボス、ムルムルエンハのオラで1発。
0
-
×
└
さすらいの召喚士さん
No.102358571
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない