ヴォルザマグ城

 
最終更新日時:




出現モンスター

出現モンスター属性HP攻撃出現ダンジョン備考
123456
ハイレッドゴブリン
ハイブルーゴブリン
ハイグリーンゴブリン579×3
ハイイエローゴブリン
ハイパープルゴブリン
炎爆騎士・ドレイク
水麗騎士・レイス
木剛騎士・ガイア
光聖騎士・ライト
闇黒騎士・ダクリ
レッドアースゴーレム
ブルーアースゴーレム
グリーンアースゴーレム
イエローアースゴーレム
パープルアースゴーレム
レッドグランドラゴン
ブルーグランドラゴン
グリーングランドラゴン
イエローグランドラゴン
パープルグランドラゴン
炎嚇鱗アンガーディザート
赤宝の蒼蛇ヒュドラ
猛爪グリズヴェアー
過去織姫神ウルド
現在創姫神ヴェルダンディ
未来護姫神スクルド
獄炎獣コカトリアス
激流獣コカトリエス
緑鈎獣コカトリオス
激昂獣ヘルキマイラ
ナイトメアカオス
焔の妖狐リンカ
蒼の蛇神ナーガ
翠の守人コロポックル
光明の神使アンジェラ
魅惑の夢魔サキュバス
炎舞コクエンチョウ
氷翼ロックイーグル
硬鱗カプロダイル
閃尾フライングスコピオ
呪尾エンシェントキャット
亜兜ドロスバーベル
亜熊バブルズビースト
亜実スロートアローン
亜虹ファラディシア
亜霊リンガーレムレス
獄炎獣クレメイソン
溟海竜ハイドラド
天鳥王ガルラーダ
鈎矛獣グリフォン434×3
驀撃獣ベヒーモス


1.はじまりの滅木獣

消費スタミナ:46
エリア数:3
獲得EXP:29894

ボス

出現ボスモンスター属性HP攻撃力防御力
備考
召獣クレメイソン×3
  • ボスモンスターの行動&スキル
構え矢印スキル名効果
先制攻撃滅木の炎木属性の残HP99%減少&10ターンスキル封印

    • 以下は条件を満たすと前の構えに関わらず必ず使用
予告スキル名効果発動条件


2.はじまりの滅火獣

消費スタミナ:46
エリア数:3
獲得EXP:27136

ボス

出現ボスモンスター属性HP攻撃力防御力
備考
召獣ハイドラド×3
  • ボスモンスターの行動&スキル
構え矢印スキル名効果
先制攻撃滅火の水火属性の残HP99%減少&10ターンスキル封印

    • 以下は条件を満たすと前の構えに関わらず必ず使用
予告スキル名効果発動条件

3.はじまりの滅水獣

消費スタミナ:46
エリア数:3
獲得EXP:29876

ボス

出現ボスモンスター属性HP攻撃力防御力
備考
召獣ガルラーダ×3
  • ボスモンスターの行動&スキル
構え矢印スキル名効果
先制攻撃滅水の風水属性の残HP99%減少&10ターンスキル封印

    • 以下は条件を満たすと前の構えに関わらず必ず使用
予告スキル名効果発動条件

4.光と闇の零落

消費スタミナ:46
エリア数:3
獲得EXP:28860

ボス

出現ボスモンスター属性HP攻撃力防御力
備考
召獣クロウグリフォン×3
  • ボスモンスターの行動&スキル
構え矢印スキル名効果
先制攻撃 ↑↗

↙↓ 
滅光闇の天翔光,闇属性の残HP99%減少&10ターンスキル封印

    • 以下は条件を満たすと前の構えに関わらず必ず使用
予告スキル名効果発動条件

5.光と闇の栄華

消費スタミナ:46
エリア数:3
獲得EXP:

ボス

出現ボスモンスター属性HP攻撃力防御力
備考
召獣ラッシュベヒーモス約1,000,000×3
  • ボスモンスターの行動&スキル
構え矢印スキル名効果
先制攻撃↖↑ 

 ↓↘
滅火水木の咆哮火,水,木属性の残HP99%減少&10ターンスキル封印

    • 以下は条件を満たすと前の構えに関わらず必ず使用
予告スキル名効果発動条件

6.永遠の召喚士

消費スタミナ:48
エリア数:4
獲得EXP:32636

中ボス(フロア2)

出現ボスモンスター属性HP攻撃力防御力
備考
邪神刃将ヴァラハ約1,000,0001500×3200
スキルは攻撃力依存
  • ボスモンスターの行動&スキル
構え矢印スキル名効果
先制攻撃ここまで来たのじゃな全体に5ターンスキル封印
三方空撃の構え

↙ ↘
……上2マスに光属性30000ダメージ&斜め下マスに2ターン斜め矢印バインド技設置
三方地撃の構え↖ ↗

……下2マスに光属性30000ダメージ&斜め上マスに2ターン斜め矢印バインド技設置
三方後撃の構え  ↗
←□ 
  ↘
……左2マスに光属性30000ダメージ&右斜めマスに2ターン斜め矢印バインド技設置
三方前撃の構え↖  
 □→
↙  
……右2マスに光属性30000ダメージ&左斜めマスに2ターン斜め矢印バインド技設置
二方吹き飛ばしの構え←□→召喚士の末路は……周囲に光属性1500ダメージ+KB&縦横斜め全列に光属性375×5ダメージ
二方反撃の構え
□↓
退けぬのじゃな、貴様も、我も自身に2ターン反撃状態を付与(15000×3)
四方斜撃の構え↖ ↗

↙ ↘
……死なすには忍びない斜め列に光属性60000ダメージ

    • 以下は条件を満たすと前の構えに関わらず必ず使用
予告スキル名効果発動条件
帰れ!進めば命は無いぞ!自身が10ターン攻撃力1.5倍&クリティカル率上昇HP50%以下
三刃一流奥義『八龍飛閃』盤面四隅に光属性30000×8ダメージHP40%以下?

中ボス(フロア3)

出現ボスモンスター属性HP攻撃力防御力
備考
邪神壁将ディオーズ約3,000,000400×3500
  • ボスモンスターの行動&スキル
構え矢印スキル名効果
先制攻撃……俺…まだ負けて…ない!!自身が99ターン被ダメージ99%減&反射状態を付与
三方空撃の構え
←□→
フン!フン!上4マスに闇属性4000×2ダメージ
三方地撃の構え 
←□→
フン!フン!上4マスに闇属性4000×2ダメージ
三方後撃の構え
←□ 
フンヌ!左4マスに闇属性4000ダメージ+KB
三方前撃の構え
 □→
フンヌ!右4マスに闇属性4000ダメージ+KB
無方罠設置の構え踏む…踏む…楽しい……盤面四隅以外の外周8マスに 闇属性4000ダメージ周囲8マス範囲すり抜け罠設置
敵にも効果有
無方罠設置の構え……俺が…踏む?盤面中央4マスに 闇属性4000ダメージ十字列範囲すり抜け罠設置
敵にも効果有

    • 以下は条件を満たすと前の構えに関わらず必ず使用
予告スキル名効果発動条件
ちょこ…ざいな……飛ん…で……ぐるぐる……全体の配置強制ランダム変更&10ターン矢印180°回転HP50%以下
お前ら…ひどい奴だ……『八殺怨念陣』盤面四隅に闇属性40000×8ダメージすり抜け罠設置HP30%以下?
コンボ……?うっとお…し…い周囲の残HP30%減少24コンボ以上?
攻撃力…上げたな…?妖魔ども…守れ…自身が1ターン無敵&全体が2ターン攻撃力50%減一部除く攻撃力バフの使用


ボス

出現
モンスター
属性攻撃備考
邪神刃将ヴァラハ800×3HP約600,000?
防御50
邪神壁将ディオーズ700×3防御100

出現ボスモンスター属性HP攻撃力防御力
備考
邪神皇マグ・ゾーヴァ闇(火,水,木,光)約10,000,0001000×3500
スキルの属性に変化
スキルは攻撃力依存
攻撃力等倍時のダメージを表記
  • ボスモンスターの行動&スキル
構え矢印スキル名効果
先制攻撃我は邪の皇…ゾーヴァ自身が10ターン防御力超大幅上昇&反射状態を付与
無方畏煽の構え黒い霧を畏れよ周囲に闇属性1000ダメージ+KB
&縦横斜め全列に闇属性1000ダメージ周囲マス範囲罠設置
敵にも効果有
無方歪曲の構え時空よ歪め盤面最右列+最下段のスキルターン数+5(闇)
四方空撃の構え↖↑↗

炎撃召喚術上2マス+左上マスに火属性10000?ダメージ+KB+1000ダメージ十字列範囲罠設置
敵にも効果有
&下2マスの配置強制ランダム変更
四方地撃の構え

↙↓↘
光撃召喚術下2マス+右下マスに光属性10000ダメージ+KB+1000ダメージ十字列範囲罠設置
敵にも効果有
&上2マスの配置強制ランダム変更
四方後撃の構え↖  
←□→
↙  
水撃召喚術左2マス+左下マスに水属性10000?ダメージ+KB+1000ダメージ十字列範囲罠設置
敵にも効果有
&左2マスの配置強制ランダム変更
四方前撃の構え  ↗
←□→
  ↘
風撃召喚術右2マス+右上マスに木属性10000?ダメージ+KB+1000ダメージ十字列範囲罠設置
敵にも効果有
&左2マスの配置強制ランダム変更
四方強撃の構え ↑↗

↙↓ 
全てが必殺自身が5ターンクリティカル率上昇(闇)
四方反撃の構え↖↑ 

 ↓↘
か弱き攻撃は、廻り還る自身に5ターン反撃状態を付与(3000×3)(闇)
四方逆位の構え  ↗
←□→
↙  
踊れ、醜い召喚士全体が5ターン矢印180°回転(闇)
四方重力の構え↖  
←□→
  ↘
怯え 怯め全体に1ターン斜め矢印バインド(闇)
四方空撃ノ構エ↖↑↗

炎撃召喚術上2マス+左上マスに火属性20000?ダメージ+KB+2000ダメージ十字列範囲罠設置
敵にも効果有
&下2マスの配置強制ランダム変更
四方地撃ノ構エ

↙↓↘
光撃召喚術下2マス+右下マスに光属性20000?ダメージ+KB+2000ダメージ十字列範囲罠設置
敵にも効果有
&上2マスの配置強制ランダム変更
四方後撃ノ構エ↖  
←□→
↙  
水撃召喚術左2マス+左下マスに水属性20000?ダメージ+KB+2000ダメージ十字列範囲罠設置
敵にも効果有
&左2マスの配置強制ランダム変更
四方前撃ノ構エ  ↗
←□→
  ↘
風撃召喚術右2マス+右上マスに木属性20000ダメージ+KB+2000ダメージ十字列範囲罠設置
敵にも効果有
&左2マスの配置強制ランダム変更
全方ノ構エ↖↑↗
←□→
↙↓↘
恐怖ガ 我ガ糧 我ガ力縦横斜め全列に闇属性3000ダメージ周囲マス範囲罠設置
敵にも効果有
無方ノ構エ畏レヨ、我ヲ、崇メヨ、周囲に闇属性5000ダメージ+KB
全方崩壊ノ構エ我ヲ崇メヨ…我ガ……周囲に闇属性5000ダメージ+KB
&縦横斜め全列に闇属性3000ダメージ周囲マス範囲罠設置
敵にも効果有


    • 以下は条件を満たすと前の構えに関わらず必ず使用
予告スキル名効果発動条件
恐怖……甘美也……全体に3ターン闇属性呪い状態を付与(Max5倍 3tでMax)
&2ターンスキル封印
1ターン目
我ヲ畏レ 崇メヨ我ハ邪ノ皇…ゾーヴァ ナルゾ周囲の残HP半減HP50%以下
恐怖ヨ 希望ヲ 鎖セブラック・ミスト全体に2ターン毒状態を付与(10000)&5ターン呪い状態を付与HP10%以下?
刃将の魂よ…嘆くでない我が血…我が刃に自身が30ターン攻撃力1.5倍ヴァラハを撃破
堅将の魂よ…喜び逝け我が肉…我が盾に自身が30ターン被ダメージ半減ディオーズを撃破





攻略


永遠の召喚士

半ボスラッシュ形式
2将軍の行動は基本的に以前出現した時と同じである。

レギン+覚醒クンネカムイで1ターン目にヴァラハ撃破。罠を死守して防御アップが切れたらKBで罠を踏み、矢印を出させて再度レギンクンカム
・カウンターパで殴りでボスの矢印を出しワンパンする
のいずれかが比較的編成難度が低いと思われる。



ヴァラハは先制で5ターン封印をかけてくる。
スキルの火力が高いので必ず避けるようにすること。
また、HP40%以下で四隅に即死ダメージが飛んでくるので、味方を可能な限り四隅に配置しないようにすること。

ディオーズは先制で反射+軽減を使ってくる。
スタンを取って適当に倒すと良い。
エンハに反応してデバフをかけてくるのでエンハを使う場合はスタン時に使用すること。
またKBで即死罠を踏まないようにすること。


ボスは
~10ターン目   無方畏煽固定
11ターン目以降 無方畏煽or無方歪曲
HP99~80?% 空or地or前or後撃の構え
HP80?~50?%  強撃or反撃or逆位or重力
HP50?~30?% 空or地or前or後撃ノ構エ
HP30?~10?% 全方or無方
HP10?~% 全方崩壊

1ターン目に呪い+封印を使ってくるが、お供を倒すと回避できる。
ディオーズのバリアはトラップを使って速やかに割っておくこと。

雑魚を両方倒したら防御アップが解けるまでひたすらダブルタップ。
被ダメ軽減とエンハが解けるまで待っても良いが、その場合はスキル遅延を回避しないとスキルがほぼ使えない。
ブラックミストを受けるとまず死ぬので HP調整し発動させないようにするか復活で対処すること。



コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

サモンズボード攻略Wiki

掲示板

ガチャシミュ


開催中のイベント






【塔】新塔イベント

【滅】復刻顕現イベント



その他のイベントダンジョン
【常設ダンジョン】
終了イベント一覧

ダンジョン攻略




サブコンテンツ

ギルド

育成

【モンスター】

【ランク】

モンスターデータ

【モンスター】
検索

【スキル】

ダンジョンデータ


アップデート情報

過去一覧

リンク

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
ギルド募集掲示板
サモンズボード攻略Wikiへようこそ
4 編集者掲示板
5 リセマラ
6 パーティー編成
7 ギルド勧誘待ち掲示板
8 ノーマルダンジョン一覧
9 師範代★道場
10 ユートピアダンジョン時間割
最近の更新

2025/02/12 (水) 00:40

2025/01/21 (火) 23:41

2024/12/22 (日) 19:08

2024/12/21 (土) 10:11

2024/12/13 (金) 10:50

2024/12/10 (火) 19:10

2024/12/05 (木) 18:04

2024/11/18 (月) 19:50

2024/11/17 (日) 18:28

2024/11/17 (日) 18:25

2024/11/01 (金) 04:18

2024/10/08 (火) 20:29

2024/10/05 (土) 18:16

2024/09/17 (火) 17:37

2024/09/03 (火) 18:35

2024/08/05 (月) 20:56

2024/07/06 (土) 07:54

2024/06/29 (土) 09:50

2024/05/31 (金) 21:57

2022/10/25 (火) 20:55

新規作成

2019/09/25 (水) 11:13

2019/09/22 (日) 12:07

2019/08/30 (金) 16:42

2018/08/08 (水) 17:55

2018/08/08 (水) 17:24

2018/08/08 (水) 17:15

2018/08/08 (水) 16:57

2018/08/08 (水) 16:46

2018/07/26 (木) 22:32

2018/04/01 (日) 14:15

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ブルアカ】最強キャラランキング|Tier表 ブルアカ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0