エラの谷

(3コメント)  
最終更新日時:


出現モンスター属性HP攻撃出現備考
ガルラーダ約13780302×2
リーフガルム約9840
エメラルドカーバンクル268×2
リーフフェアリー268×2
ハイグリーンゴブリン321×2
木の猫又268×2
ガルラーダ270×2
スイートグリーンホーク約30600×3

消費スタミナ:40
エリア数:3
獲得EXP:16044~16060

大型ボス

巨躯の闘士ゴリアテ
マス:2×2
出現モンスター属性HP攻撃
巨躯の闘士ゴリアテ700000600×3
※HPはおおよその値です

構え矢印次に使うかもしれない攻撃効果
先制攻撃なし法術縛止左右延長線上の味方に3ターンの間、スキル封印
二方壊呪の構え↑↓法術縛止左右延長線上の味方に3ターンの間、スキル封印
三方壊落の構え↑→左下撃落壊打上2マスに木属性7000ダメージ
三方猛撃の構え←↓右上猛打撃下2マスに6500の木属性ダメージ
三方烈砕の構え←↓右上剛烈砕打左2マスに木属7000性ダメージ
三方連撃の構え→↓左上疾風連打右4マスに3000×6の木属性ダメージ
二方一閃の構え①↑↓縦列一閃上下延長線上の味方に3500の木属性ダメージ+KB
二方一閃の構え②←→横列一閃左右延長線上の味方に木属性ダメージ+KB
全方滅破の構え八方向央滅発破上下左右8マスに1000×7の木属性ダメージ
二方超力の構え↑↓超力反覇1ターン敵にカウンターを付与
二方剛力の構え←→金剛力1ターン敵の攻撃力×2.5

消費スタミナ:50
エリア数:3
獲得EXP:19244~19249

大型ボス

巨躯の闘士ゴリアテ
マス:2×2
出現モンスター属性HP攻撃備考
巨躯の闘士ゴリアテ1000000800×3※確定ドロップではない
※HPはおおよその値です

構え矢印次に使うかもしれない攻撃効果
先制攻撃なし法術縛止左右延長線上の味方に5ターンの間、スキル封印
二方壊呪の構え↑↓法術縛止左右延長線上の味方に5ターンの間、スキル封印
三方壊落の構え↑→左下撃落壊打上2マスに木属性9000ダメージ
三方猛撃の構え←↓右上猛打撃下2マスにの木属性9000ダメージ
三方烈砕の構え←↓右上剛烈砕打左2マスに木属性9000ダメージ
三方連撃の構え→↓左上疾風連打右4マスに4000×6の木属性ダメージ
二方一閃の構え①↑↓縦列一閃上下延長線上の味方にの木属性4500ダメージ+KB
二方一閃の構え②←→横列一閃左右延長線上の味方に木属性4500ダメージ+KB
全方滅破の構え八方向央滅発破上下左右8マスにの木属性1500×7ダメージ
二方超力の構え↑↓超力反覇1ターン敵にカウンターを付与
二方剛力の構え←→金剛力1ターン敵の攻撃力×2.5

攻略

出現モンスターが全て木属性のため火パ推奨
冥の場合は道中にスイホが出るためコンボを組まれないように注意しよう

先制でスキルを封印されるので配置場所はよく考えよう
敵の攻撃スキルは全て二重矢印の方に打ってくることを覚えると楽
また、全方滅破の構えはHPに関係なく低確率で使用してくる

1体を逃がし続けるのは難しくないのでやたら時間はかかるが
レッドグランドラゴン(リーダー)、炎鷲ティフォン(リーダー)、朱雀シャマシュ
火属性かつ回復可能なある程度強いモンスターが1体居れば【冥】もクリアできる
その場合は欲張らずにひたすら逃げるのが良い
運が良ければ魔法剣士ティエラアジ・ダハーカ等でもクリア可能

ゴリ押す場合はスキル封印 or 攻撃封印を連れて行くことを推奨
運が悪ければ央滅発破連打で瞬殺される

コメント(3)

コメント

  • さすらいの召喚士さん No.87823812 2015/08/30 (日) 15:34 通報
    攻略記事古すぎだろw
    返信数 (1)
    0
    • × さすらいの召喚士さん No.87840021 2015/08/30 (日) 19:12 通報
      縛りプレイ用やろ
      0
  • さすらいの召喚士さん No.87610630 2015/08/28 (金) 13:40 通報
    豪猛の恋斬刀バルトロメイ+火属性攻撃アッタクタイプ
    バルトロメイはすぐに死ぬが火属性が一体残せば倒せる
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

サモンズボード攻略Wiki

掲示板

ガチャシミュ


開催中のイベント






【塔】新塔イベント

【滅】復刻顕現イベント



その他のイベントダンジョン
【常設ダンジョン】
終了イベント一覧

ダンジョン攻略




サブコンテンツ

ギルド

育成

【モンスター】

【ランク】

モンスターデータ

【モンスター】
検索

【スキル】

ダンジョンデータ


アップデート情報

過去一覧

リンク

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
ギルド募集掲示板
サモンズボード攻略Wikiへようこそ
4 編集者掲示板
5 リセマラ
6 パーティー編成
7 ギルド勧誘待ち掲示板
8 ノーマルダンジョン一覧
9 師範代★道場
10 仕様等まとめ
最近の更新

2025/02/12 (水) 00:40

2025/01/21 (火) 23:41

2024/12/22 (日) 19:08

2024/12/21 (土) 10:11

2024/12/13 (金) 10:50

2024/12/10 (火) 19:10

2024/12/05 (木) 18:04

2024/11/18 (月) 19:50

2024/11/17 (日) 18:28

2024/11/17 (日) 18:25

2024/11/01 (金) 04:18

2024/10/08 (火) 20:29

2024/10/05 (土) 18:16

2024/09/17 (火) 17:37

2024/09/03 (火) 18:35

2024/08/05 (月) 20:56

2024/07/06 (土) 07:54

2024/06/29 (土) 09:50

2024/05/31 (金) 21:57

2022/10/25 (火) 20:55

新規作成

2019/09/25 (水) 11:13

2019/09/22 (日) 12:07

2019/08/30 (金) 16:42

2018/08/08 (水) 17:55

2018/08/08 (水) 17:24

2018/08/08 (水) 17:15

2018/08/08 (水) 16:57

2018/08/08 (水) 16:46

2018/07/26 (木) 22:32

2018/04/01 (日) 14:15

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ブルアカ】最強キャラランキング|Tier表 ブルアカ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 3