雑談 掲示板 (34255コメント) 最終更新日時:2025/08/03 (日) 09:49 雑談 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 34255 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.98149004 913354AD54 さすらいの召喚士さん 2016/09/21 (水) 15:29 いつも「あれ、どんな編成でクリアしたっけ?」ってなってたから、以来手順をメモってたんでバルバレム攻略貼っときます。 参考になればいいけど間違ってたらごめんね。 なお、要領がいい方法とは限りません。 返信 Bad ブロック 通報 Good 3 閉じる No.98149088 913354AD54 さすらいの召喚士さん 2016/09/21 (水) 15:40 メンバーは上から順に 1.ハウレス(L) 2.白虎 3.マーレ 4.海牛 1面 トラップ床だらけ。マーレをヘラクレス前→ゴリアテ前→エンリル右下→モルドレッド右の順に移動させればクリア可能。 2面 敵が1面の進化版になるもトラップ床がないので楽。ハートを回収。 3面 ラグナの左下へのスキルが即死なので配置に注意。カルラのKBでを誘導されないように。パラケルススのスキルが残り1ターンになったらマーレのカウンターで処理。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.98149099 913354AD54 さすらいの召喚士さん 2016/09/21 (水) 15:42 4面 2面同様3面の進化版が敵として出てくる。物理攻撃のみだが攻撃力が高いので囲まれないよう注意。ボス戦に備えハートを回収。 ボス面 先制攻撃はない。カウンタースキルを発動し海牛をバルバレムの右隣に移動。次のターンでバルバレムが物理ダメージ減少を付与したらエネテスで消す。 以降は外周と斜め列への即死攻撃が白虎に当たらないよう逃げつつバルバレムの「全方闇○の構え」に白虎の矢印が2本向くように誘導。攻撃反撃ソウルマ煌なら2パン出来る。 発狂は残り1体か58ターン経過で発動。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.98149112 913354AD54 さすらいの召喚士さん 2016/09/21 (水) 15:43 ここの攻略を元にしてます。あしからず。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.98150406 2DFA38F26A さすらいの召喚士さん 2016/09/21 (水) 17:37 未クリアの為、わかりやすい攻略法で助かります。 キャラクターの配置図があれば教えていただきたいです…(。-_-。) 初心者で申し訳ない… 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98150899 5C7A38A380 さすらいの召喚士さん 2016/09/21 (水) 18:15 https://summonsboard.gamerch.com/オグマ洞穴最深 ここを見ればいい その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.98157525 913354AD54 さすらいの召喚士さん 2016/09/22 (木) 03:16 ① ② ④③ です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.98157534 913354AD54 さすらいの召喚士さん 2016/09/22 (木) 03:18 間違った モンスター編成の初期配置の上から①~④の順です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.98157773 AAA972D55D さすらいの召喚士さん 2016/09/22 (木) 04:55 自分もよく同じ状況でスタミナ無駄にするのでとてもありがたいです!ただこうした有益な攻略情報はイベントページにおいた方がいいような気がします。雑談だと流れたらもったいないような。と私もしてないのに横から勝手言ってすみません。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 8件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう!
コメント 旧レイアウト» 34255 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.98149004 913354AD54 さすらいの召喚士さん 2016/09/21 (水) 15:29 いつも「あれ、どんな編成でクリアしたっけ?」ってなってたから、以来手順をメモってたんでバルバレム攻略貼っときます。 参考になればいいけど間違ってたらごめんね。 なお、要領がいい方法とは限りません。 返信 Bad ブロック 通報 Good 3 閉じる No.98149088 913354AD54 さすらいの召喚士さん 2016/09/21 (水) 15:40 メンバーは上から順に 1.ハウレス(L) 2.白虎 3.マーレ 4.海牛 1面 トラップ床だらけ。マーレをヘラクレス前→ゴリアテ前→エンリル右下→モルドレッド右の順に移動させればクリア可能。 2面 敵が1面の進化版になるもトラップ床がないので楽。ハートを回収。 3面 ラグナの左下へのスキルが即死なので配置に注意。カルラのKBでを誘導されないように。パラケルススのスキルが残り1ターンになったらマーレのカウンターで処理。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.98149099 913354AD54 さすらいの召喚士さん 2016/09/21 (水) 15:42 4面 2面同様3面の進化版が敵として出てくる。物理攻撃のみだが攻撃力が高いので囲まれないよう注意。ボス戦に備えハートを回収。 ボス面 先制攻撃はない。カウンタースキルを発動し海牛をバルバレムの右隣に移動。次のターンでバルバレムが物理ダメージ減少を付与したらエネテスで消す。 以降は外周と斜め列への即死攻撃が白虎に当たらないよう逃げつつバルバレムの「全方闇○の構え」に白虎の矢印が2本向くように誘導。攻撃反撃ソウルマ煌なら2パン出来る。 発狂は残り1体か58ターン経過で発動。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.98149112 913354AD54 さすらいの召喚士さん 2016/09/21 (水) 15:43 ここの攻略を元にしてます。あしからず。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.98150406 2DFA38F26A さすらいの召喚士さん 2016/09/21 (水) 17:37 未クリアの為、わかりやすい攻略法で助かります。 キャラクターの配置図があれば教えていただきたいです…(。-_-。) 初心者で申し訳ない… 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98150899 5C7A38A380 さすらいの召喚士さん 2016/09/21 (水) 18:15 https://summonsboard.gamerch.com/オグマ洞穴最深 ここを見ればいい その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.98157525 913354AD54 さすらいの召喚士さん 2016/09/22 (木) 03:16 ① ② ④③ です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.98157534 913354AD54 さすらいの召喚士さん 2016/09/22 (木) 03:18 間違った モンスター編成の初期配置の上から①~④の順です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.98157773 AAA972D55D さすらいの召喚士さん 2016/09/22 (木) 04:55 自分もよく同じ状況でスタミナ無駄にするのでとてもありがたいです!ただこうした有益な攻略情報はイベントページにおいた方がいいような気がします。雑談だと流れたらもったいないような。と私もしてないのに横から勝手言ってすみません。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 8件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
雑談 掲示板
(34255コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»参考になればいいけど間違ってたらごめんね。
なお、要領がいい方法とは限りません。
1.ハウレス(L)
2.白虎
3.マーレ
4.海牛
1面
トラップ床だらけ。マーレをヘラクレス前→ゴリアテ前→エンリル右下→モルドレッド右の順に移動させればクリア可能。
2面
敵が1面の進化版になるもトラップ床がないので楽。ハートを回収。
3面
ラグナの左下へのスキルが即死なので配置に注意。カルラのKBでを誘導されないように。パラケルススのスキルが残り1ターンになったらマーレのカウンターで処理。
2面同様3面の進化版が敵として出てくる。物理攻撃のみだが攻撃力が高いので囲まれないよう注意。ボス戦に備えハートを回収。
ボス面
先制攻撃はない。カウンタースキルを発動し海牛をバルバレムの右隣に移動。次のターンでバルバレムが物理ダメージ減少を付与したらエネテスで消す。
以降は外周と斜め列への即死攻撃が白虎に当たらないよう逃げつつバルバレムの「全方闇○の構え」に白虎の矢印が2本向くように誘導。攻撃反撃ソウルマ煌なら2パン出来る。
発狂は残り1体か58ターン経過で発動。
キャラクターの配置図があれば教えていただきたいです…(。-_-。)
初心者で申し訳ない…
ここを見ればいい
②
④③
です。
モンスター編成の初期配置の上から①~④の順です。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
地獄楽パラバト攻略Wiki
モエモエディフェンダーズ攻略Wiki
エクシリア攻略Wiki
デュエットナイトアビス攻略Wiki
ライD攻略Wiki
レジェンド・オブ・ユミル攻略Wiki
モン娘オートバトラー攻略Wiki
百花ランブル攻略Wiki
サモンズボード攻略Wiki
掲示板
ガチャシミュ
開催中のイベント
【塔】新塔イベント
【滅】復刻顕現イベント
- スキル修練洞6
- ペンダンジョン (15コメ)
その他のイベントダンジョン【常設ダンジョン】
終了イベント一覧
ダンジョン攻略
サブコンテンツ
ギルド
育成
【ランク】
モンスターデータ
- モンスター一覧 (2コメ)
検索★7 / ★6 / ★5 (1コメ) / ★4 / ★3 (1コメ) / ★2 / ★1
属性別
火 / 水 / 木 / 光 / 闇
タイプ別
アタック / スキルアタック / カウンター / アシスト / ディフェンス
進化用 / 育成用 / その他
【スキル】
ダンジョンデータ
アップデート情報
- ver.5.4.0
過去一覧リンク
Wikiメンバー
- 編集者掲示板 (322コメ)
- 編集者用 テスト用ページ (2コメ)
- DB確認用 (3コメ)
- モンスターデータ一覧
- 終了イベント一覧
テンプレWikiガイド
注目記事