雑談 掲示板 (34255コメント) 最終更新日時:2025/08/03 (日) 09:49 雑談 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 34255 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.96408260 456880EFD6 さすらいの召喚士さん 2016/06/01 (水) 17:21 別板で質問したのですがこちらで再度質問させてください。 ダメージ表示について教えてください。 例えばコンボで×2.0と表示されたとしてコンボをカウントするようなエフェクトの後、攻撃モーション直前に一回ダメージが表示されますよね?そこで表示されるダメージ?攻撃力?はどういったものなのですか? そこで10000と表示されたら10000×3(4)回攻撃になると言う事ですか? 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.96408345 1BDFDC0542 さすらいの召喚士さん 2016/06/01 (水) 17:27 アホみたいな質問してしまったかも。 攻撃時フォンセで約150000と表示があり、1000万のお試しボス相手に大体4分の1もっていったのでどういうことかと考えましたが、150000×4.13(コンボ倍率)×攻撃回数て事ですかね? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96409205 6A66C88893 さすらいの召喚士さん 2016/06/01 (水) 18:29 最後に表示された攻撃力✖️攻撃回数が最終的な値だとおもいます! 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96409335 6A66C88893 さすらいの召喚士さん 2016/06/01 (水) 18:40 あ、少し自信なくなってきましたwww. 無視してください。すみません笑 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96411515 DEA847DFE4 さすらいの召喚士さん 2016/06/01 (水) 20:43 殴りの場合は、最終的な数値は敵のところに出る数値になる 自キャラの前に出るのはコンボの係数掛かった状態の攻撃回数とクリティカル倍数、副属性なんかを抜いた数値かな 面倒なことになるから、普通に 自キャラの攻撃力*LS*(エンハ)*攻撃回数*属性*クリティカル*コンボ係数 で計算した方が早い(さらにここに相手の防御や%減少を計算に入れてもいいが、普通敵の防御は0なので気にしない) ちなみに質問の最後はそれで正解、そこにクリティカル、属性の増減、防御の増減なんかが入ると5000になったり15000になったりする。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96418872 66DDA77243 さすらいの召喚士さん 2016/06/02 (木) 08:01 質問者です。1キャラの最大ダメージを計算したくて今回質問させていただいたのですが。複数の回答がありましたがちゃんと計算するとわけワカメです。 最初に言った約150000と表示された数字を計算しなおしてみました。 フォンセ:322(攻撃力)×12倍(フォンセS)×9倍(アレスタLS)×4.13(コンボ倍率)=143624となります。ここでコンボ倍率がもう乗ってるんですよね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96418953 E81A5B0941 さすらいの召喚士さん 2016/06/02 (木) 08:14 この直後相手のゲージを約4分の1削ります。 体力が1000万なら約200万程度のダメージが出てるはずなのですが、フォンセ以外はエンハもないしダメージソースにならないので、ほぼフォンセのみで削るはずですが、15万×3ヒットで45万。それだと少なすぎるような気がして何度も投稿させていただきました。回答者さんが言うようにコンボ倍率は2回のるのですか? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96418985 DEA847DFE4 さすらいの召喚士さん 2016/06/02 (木) 08:17 ちなみにその状態でのフォンセ最大攻撃力は 322(ATK)*9(LS)*12(AS)*4(最大攻撃回数)*4.13(その時点でのコンボ倍率)*1.95(闇→光への属性最大)*1.35(貫通2)*1.5(クリティカル全発生) で約226万ということになりますね、1発あたりを調べたいなら貫通と攻撃回数の分を抜けばいいです。 ちなみにバルバレム入れてコンボ+6してさらに全員星7の4回攻撃発生でコンボ数が38とかになれば倍率はさらに増えます。まさに机上の空論ですが。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96419021 DEA847DFE4 さすらいの召喚士さん 2016/06/02 (木) 08:21 すいません、上の計算に「ボスへの矢印本数」が入ってませんでした。 2倍が抜けてますね。 キャラ上の数値が15万でも、3回攻撃かつ矢印2方が向いている場合は6回分のダメージ=90万程度になります。 さらにフォンセは貫通が付いてるためさらに貫通分が3発入ってると思います(計算上は貫通1=1.25、貫通2=1.35) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96419059 DEA847DFE4 さすらいの召喚士さん 2016/06/02 (木) 08:25 つまりキャラ上に出るのは「攻撃力*LS*AS*コンボ倍率」までですね そこからさらにボスへの攻撃回数、矢印本数、属性、能力、クリティカルの有無が上昇要素として入ってくるということですね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96419162 A6E0CD3C31 さすらいの召喚士さん 2016/06/02 (木) 08:38 すごく分かり易い回答ありがとうございました! やっと納得することができました(泣) バルバレムさえいれば比較的簡単に数百万のダメージが与えられるわけですね。アレスタちょっと壊れてますね(・_・;) 無駄にレス伸ばして申し訳ありませんでした。ホント助かりましたありがとうございます! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 10件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 ギルド募集掲示板 3 リセマラ 4 サモンズボード攻略Wikiへようこそ 5 パーティー編成 6 編集者掲示板 7 ギルド勧誘待ち掲示板 8 ノーマルダンジョン一覧 9 師範代★道場 10 ユートピアダンジョン時間割
コメント 旧レイアウト» 34255 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.96408260 456880EFD6 さすらいの召喚士さん 2016/06/01 (水) 17:21 別板で質問したのですがこちらで再度質問させてください。 ダメージ表示について教えてください。 例えばコンボで×2.0と表示されたとしてコンボをカウントするようなエフェクトの後、攻撃モーション直前に一回ダメージが表示されますよね?そこで表示されるダメージ?攻撃力?はどういったものなのですか? そこで10000と表示されたら10000×3(4)回攻撃になると言う事ですか? 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.96408345 1BDFDC0542 さすらいの召喚士さん 2016/06/01 (水) 17:27 アホみたいな質問してしまったかも。 攻撃時フォンセで約150000と表示があり、1000万のお試しボス相手に大体4分の1もっていったのでどういうことかと考えましたが、150000×4.13(コンボ倍率)×攻撃回数て事ですかね? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96409205 6A66C88893 さすらいの召喚士さん 2016/06/01 (水) 18:29 最後に表示された攻撃力✖️攻撃回数が最終的な値だとおもいます! 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96409335 6A66C88893 さすらいの召喚士さん 2016/06/01 (水) 18:40 あ、少し自信なくなってきましたwww. 無視してください。すみません笑 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96411515 DEA847DFE4 さすらいの召喚士さん 2016/06/01 (水) 20:43 殴りの場合は、最終的な数値は敵のところに出る数値になる 自キャラの前に出るのはコンボの係数掛かった状態の攻撃回数とクリティカル倍数、副属性なんかを抜いた数値かな 面倒なことになるから、普通に 自キャラの攻撃力*LS*(エンハ)*攻撃回数*属性*クリティカル*コンボ係数 で計算した方が早い(さらにここに相手の防御や%減少を計算に入れてもいいが、普通敵の防御は0なので気にしない) ちなみに質問の最後はそれで正解、そこにクリティカル、属性の増減、防御の増減なんかが入ると5000になったり15000になったりする。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96418872 66DDA77243 さすらいの召喚士さん 2016/06/02 (木) 08:01 質問者です。1キャラの最大ダメージを計算したくて今回質問させていただいたのですが。複数の回答がありましたがちゃんと計算するとわけワカメです。 最初に言った約150000と表示された数字を計算しなおしてみました。 フォンセ:322(攻撃力)×12倍(フォンセS)×9倍(アレスタLS)×4.13(コンボ倍率)=143624となります。ここでコンボ倍率がもう乗ってるんですよね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96418953 E81A5B0941 さすらいの召喚士さん 2016/06/02 (木) 08:14 この直後相手のゲージを約4分の1削ります。 体力が1000万なら約200万程度のダメージが出てるはずなのですが、フォンセ以外はエンハもないしダメージソースにならないので、ほぼフォンセのみで削るはずですが、15万×3ヒットで45万。それだと少なすぎるような気がして何度も投稿させていただきました。回答者さんが言うようにコンボ倍率は2回のるのですか? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96418985 DEA847DFE4 さすらいの召喚士さん 2016/06/02 (木) 08:17 ちなみにその状態でのフォンセ最大攻撃力は 322(ATK)*9(LS)*12(AS)*4(最大攻撃回数)*4.13(その時点でのコンボ倍率)*1.95(闇→光への属性最大)*1.35(貫通2)*1.5(クリティカル全発生) で約226万ということになりますね、1発あたりを調べたいなら貫通と攻撃回数の分を抜けばいいです。 ちなみにバルバレム入れてコンボ+6してさらに全員星7の4回攻撃発生でコンボ数が38とかになれば倍率はさらに増えます。まさに机上の空論ですが。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96419021 DEA847DFE4 さすらいの召喚士さん 2016/06/02 (木) 08:21 すいません、上の計算に「ボスへの矢印本数」が入ってませんでした。 2倍が抜けてますね。 キャラ上の数値が15万でも、3回攻撃かつ矢印2方が向いている場合は6回分のダメージ=90万程度になります。 さらにフォンセは貫通が付いてるためさらに貫通分が3発入ってると思います(計算上は貫通1=1.25、貫通2=1.35) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96419059 DEA847DFE4 さすらいの召喚士さん 2016/06/02 (木) 08:25 つまりキャラ上に出るのは「攻撃力*LS*AS*コンボ倍率」までですね そこからさらにボスへの攻撃回数、矢印本数、属性、能力、クリティカルの有無が上昇要素として入ってくるということですね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96419162 A6E0CD3C31 さすらいの召喚士さん 2016/06/02 (木) 08:38 すごく分かり易い回答ありがとうございました! やっと納得することができました(泣) バルバレムさえいれば比較的簡単に数百万のダメージが与えられるわけですね。アレスタちょっと壊れてますね(・_・;) 無駄にレス伸ばして申し訳ありませんでした。ホント助かりましたありがとうございます! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 10件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
雑談 掲示板
(34255コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»ダメージ表示について教えてください。
例えばコンボで×2.0と表示されたとしてコンボをカウントするようなエフェクトの後、攻撃モーション直前に一回ダメージが表示されますよね?そこで表示されるダメージ?攻撃力?はどういったものなのですか?
そこで10000と表示されたら10000×3(4)回攻撃になると言う事ですか?
攻撃時フォンセで約150000と表示があり、1000万のお試しボス相手に大体4分の1もっていったのでどういうことかと考えましたが、150000×4.13(コンボ倍率)×攻撃回数て事ですかね?
無視してください。すみません笑
自キャラの前に出るのはコンボの係数掛かった状態の攻撃回数とクリティカル倍数、副属性なんかを抜いた数値かな
面倒なことになるから、普通に
自キャラの攻撃力*LS*(エンハ)*攻撃回数*属性*クリティカル*コンボ係数
で計算した方が早い(さらにここに相手の防御や%減少を計算に入れてもいいが、普通敵の防御は0なので気にしない)
ちなみに質問の最後はそれで正解、そこにクリティカル、属性の増減、防御の増減なんかが入ると5000になったり15000になったりする。
最初に言った約150000と表示された数字を計算しなおしてみました。
フォンセ:322(攻撃力)×12倍(フォンセS)×9倍(アレスタLS)×4.13(コンボ倍率)=143624となります。ここでコンボ倍率がもう乗ってるんですよね。
体力が1000万なら約200万程度のダメージが出てるはずなのですが、フォンセ以外はエンハもないしダメージソースにならないので、ほぼフォンセのみで削るはずですが、15万×3ヒットで45万。それだと少なすぎるような気がして何度も投稿させていただきました。回答者さんが言うようにコンボ倍率は2回のるのですか?
322(ATK)*9(LS)*12(AS)*4(最大攻撃回数)*4.13(その時点でのコンボ倍率)*1.95(闇→光への属性最大)*1.35(貫通2)*1.5(クリティカル全発生)
で約226万ということになりますね、1発あたりを調べたいなら貫通と攻撃回数の分を抜けばいいです。
ちなみにバルバレム入れてコンボ+6してさらに全員星7の4回攻撃発生でコンボ数が38とかになれば倍率はさらに増えます。まさに机上の空論ですが。
2倍が抜けてますね。
キャラ上の数値が15万でも、3回攻撃かつ矢印2方が向いている場合は6回分のダメージ=90万程度になります。
さらにフォンセは貫通が付いてるためさらに貫通分が3発入ってると思います(計算上は貫通1=1.25、貫通2=1.35)
そこからさらにボスへの攻撃回数、矢印本数、属性、能力、クリティカルの有無が上昇要素として入ってくるということですね
やっと納得することができました(泣)
バルバレムさえいれば比較的簡単に数百万のダメージが与えられるわけですね。アレスタちょっと壊れてますね(・_・;)
無駄にレス伸ばして申し訳ありませんでした。ホント助かりましたありがとうございます!
このページをシェアしよう!
注目Wiki
アビスディア攻略Wiki
忘却前夜攻略Wiki
オズリライト攻略Wiki
REエタツリ攻略Wiki
ダンジョンストーカーズ攻略Wiki
ROM攻略Wiki
マフィアオリジン攻略Wiki
新月同行 攻略Wiki
サモンズボード攻略Wiki
掲示板
ガチャシミュ
開催中のイベント
【塔】新塔イベント
【滅】復刻顕現イベント
【常設ダンジョン】
終了イベント一覧
ダンジョン攻略
サブコンテンツ
ギルド
育成
【ランク】
モンスターデータ
★7 / ★6 / ★5 (1コメ) / ★4 / ★3 (1コメ) / ★2 / ★1
属性別
火 / 水 / 木 / 光 / 闇
タイプ別
アタック / スキルアタック / カウンター / アシスト / ディフェンス
進化用 / 育成用 / その他
【スキル】
ダンジョンデータ
アップデート情報
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事