夜陰の門

(1コメント)  
最終更新日時:
夜陰の門(【神】地獄の旅団長)攻略情報まとめ
夜陰の門(【神】地獄の旅団長)の攻略情報をまとめています。
各フロアのデータやボスの行動パターンなどを記載していますので、攻略の参考にしてください。

サルガタナスの詳細はこちら

【神】地獄の旅団長

目次

ダンジョン情報

ダンジョン基本情報
マス5×5
消費スタミナ60
エリア数2
制限ターン数40ターン
制限なし

攻略解説

ボスが軽減を使ってくるので解除方法を用意しておくこと。
フィニッシャーはダメスキまたはトラップ+覚醒アシスト推奨。
なお中ボスをただ倒すだけではTPは30しか手に入らないので、それ以上のTPを使いたい場合は殴りで稼ぐかボスのおつきの雑魚を倒すこと。

フロア1(中ボス)

編成画面


スキルの威力が全体的に低いのでここでスキルを溜めておくこと。
カウンターはやや威力が高く(特にエンハ時)持続ターンが長いので注意。

フロア2(ボス)



何かと行動を阻害してくる攻撃が多い。
軽減を解除してのダメスキワンパンかトラップ+覚醒アシストが楽。
雑魚のおかげで敵の移動のコントロールがし辛く、バインド等もあるのでカウンターはあまりお勧めしない。

フロア別詳細データ

フロア1(中ボス)

編成画面


  • ボスモンスター基本情報
出現ボスモンスター属性HP攻撃力防御力
備考
堅巻角ラムール約750,000400×30
スキルは攻撃力依存
  • ボスモンスターの行動&スキル
構え矢印スキル名効果
先制攻撃防御態勢自身が8ターン被物理ダメージ75%減
五方攻撃の構え←□→
↙↓↘
光羊の雷撃上4マスに光属性2000ダメージ
五方攻撃の構え↖↑↗
←□→
光羊の雷撃下4マスに光属性2000ダメージ
五方攻撃の構え ↑↗
 □→
 ↓↘
光羊の雷撃左4マスに光属性2000ダメージ
五方攻撃の構え↖↑ 
←□ 
↙↓ 
光羊の雷撃右4マスに光属性2000ダメージ
三方猛攻の構え↖  
←□ 
  ↘
光羊の猛攻十字列に光属性1600ダメージ
三方強襲の構え  ↗

↙↓ 
光羊の強襲斜め列に光属性3200ダメージ
三方強襲の構え↖  
 □→
↙  
光羊の強襲斜め列に光属性3200ダメージ
五方反撃の構え↖↑ 
 □→
↙↓ 
光羊の反撃自身に3ターン反撃状態を付与(1200×3)
五方反撃の構え  ↗
←□→
 ↓↘
光羊の反撃自身に3ターン反撃状態を付与(1200×3)

    • 以下は条件を満たすと前の構えに関わらず必ず使用
予告スキル名効果発動条件
スキルに反応している休息態勢HP225000回復ダメージスキルの使用
巻角が電気を帯び始めた逆襲態勢自身が5ターン攻撃力2倍&10ターン被ダメージ30%軽減HP50%以下

フロア2(ボス)


size(14):|50
出現
モンスター
属性攻撃備考
スキル
ターン数
スキル効果
堅巻角ラムール250×3HP10000
倒しても1ターン後にリスポーン
3-4[チェーン]周囲8マスの敵に光属性攻撃力×10倍ダメージ+全マスKB

出現ボスモンスター属性HP攻撃力防御力
備考
地獄の旅団長・サルガタナス約5,000,0001000×3(4)0
スキルは攻撃力依存
  • ボスモンスターの行動&スキル
構え矢印スキル名効果
先制攻撃旅団長の力を見せましょう自身が10ターン被ダメージ半減
三方動禁の構え

↙ ↘
ムービングロック左右各2マスに闇属性8000ダメージ&2ターン全矢印バインド
三方技禁の構え↖ ↗

スキルロック上下各2マスに闇属性8000ダメージ&2ターンスキル封印
無方攻禁の構えアサルトロック周囲に1ターン麻痺&闇属性3000ダメージ
二方奥義の構え←□→シニスターソウル斜め列に闇属性100000ダメージ+KB
    • 以下は条件を満たすと前の構えに関わらず必ず使用
予告スキル名効果発動条件
羊飼いの技を見せましょう自身除く敵全体が5ターン攻撃力2倍&被ダメージ半減1,5ターン目
貴方たちの攻撃に鍵をかけてしまいましょう縦列に2ターン十字矢印バインド
&横列に2ターンスキル封印
3,8ターン目
厳しい状況になった態勢を整える自身が5ターンHP30万回復&10ターン反射状態を付与HP50%以下







コメント(1)

コメント

  • 自分ノート No.101940273 2018/01/18 (木) 22:54 通報
    ①クロユリ
    ②ジャックザリッパー
    ③ミラジェーン
    ④カティ
    1F
    ①のスキルのみ使用しながらスキル貯め
    2F
    初手②、二手目はボスの斜めスキルなら④逃げる。1番上ザコが動いた際、①を右に移動。上から2番のザコなら③を移動。
    クロユリLSを最大限に活かし囲んで殴る。
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

サモンズボード攻略Wiki

掲示板

ガチャシミュ


開催中のイベント






【塔】新塔イベント

【滅】復刻顕現イベント



その他のイベントダンジョン
【常設ダンジョン】
終了イベント一覧

ダンジョン攻略




サブコンテンツ

ギルド

育成

【モンスター】

【ランク】

モンスターデータ

【モンスター】
検索

【スキル】

ダンジョンデータ


アップデート情報

過去一覧

リンク

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
ギルド募集掲示板
サモンズボード攻略Wikiへようこそ
4 編集者掲示板
5 リセマラ
6 パーティー編成
7 ギルド勧誘待ち掲示板
8 ノーマルダンジョン一覧
9 師範代★道場
10 ユートピアダンジョン時間割
最近の更新

2025/03/27 (木) 19:54

2025/03/07 (金) 09:44

2025/02/12 (水) 00:40

2025/01/21 (火) 23:41

2024/12/22 (日) 19:08

2024/12/21 (土) 10:11

2024/12/13 (金) 10:50

2024/12/10 (火) 19:10

2024/12/05 (木) 18:04

2024/11/18 (月) 19:50

2024/11/17 (日) 18:28

2024/11/17 (日) 18:25

2024/11/01 (金) 04:18

2024/10/08 (火) 20:29

2024/10/05 (土) 18:16

2024/09/17 (火) 17:37

2024/09/03 (火) 18:35

2024/08/05 (月) 20:56

2024/07/06 (土) 07:54

2024/06/29 (土) 09:50

新規作成

2019/09/25 (水) 11:13

2019/09/22 (日) 12:07

2019/08/30 (金) 16:42

2018/08/08 (水) 17:55

2018/08/08 (水) 17:24

2018/08/08 (水) 17:15

2018/08/08 (水) 16:57

2018/08/08 (水) 16:46

2018/07/26 (木) 22:32

2018/04/01 (日) 14:15

注目記事
【ちいぽけ】リセマラ当たりランキング ちいぽけ攻略Wiki
【まどドラ】リセマラ当たりランキング まどドラ攻略Wiki
【ウィンヒロ】リセマラ当たりランキング ウィンヒロ攻略Wiki
【メイプルR】リセマラ当たりランキング メイプルR攻略Wiki
【ウィズダフネ】「サハギンの洞窟(異界の冒険者)」のマップ一覧 ウィズダフネ攻略まとめWiki
ページ編集 トップへ
コメント 1