【サモンズボード】第10の使徒の攻略とダンジョン詳細
タグ一覧
>最終更新日時:

サモンズボードのエヴァコラボイベント「襲来、第10の使徒」で獲得できる第10の使徒やダンジョンの攻略情報をまとめています。ボススキルの効果や発動条件など細かい情報も掲載予定ですので攻略の参考にしてください。
襲来、第10の使徒詳細
なお、使徒撃退のあかつきには、使徒を味方として兵器運用することも可能になるとか…?!
期間
ダンジョン
A.T.フィールドはダメージスキルを無効化する
2回ダメージスキルを当てると、A.T.フィールドは破壊される
第10の使徒の特徴

|第10の使徒 擬態のステータス情報

イベントミッション開催
・開催期間外にダンジョンをクリアした場合、ミッションのクリア回数はカウントされない。

▼POINT!
[速攻]の効果で1ターン目から味方全体を反撃状態にできる
初のキャラクターがイベントミッションで入手できる。
アスカ自身のリーダースキルも使いやすいが、
反撃時の攻撃力を上げるカウンタータイプのリーダーと組み合わせるとその真価を発揮する。
反撃で敵を返り討ちにせよ。
| 【易】のフロアの累計クリア回数 | |||
|---|---|---|---|
| 1回 | ![]() 弐蓮装姫アスカ | 1体 | |
| 【普】~【極】までのいずれかのフロアの累計クリア回数 | |||
| 3回 | コイン | 100,000枚 | |
| 4回 | スイートパープルホーク | 2体 | |
| 5回 | ソウル付きコパピー(HP強化Lv3) | 1体 | |
| 6回 | スタミナ回復薬 | 1個 | |
| 8回 | スイートプラチナホーク | 1体 | |
| 【冥】のフロアの累計クリア回数 | |||
| 3回 | スイートパープルホーク | 3体 | |
| 6回 | スタミナ回復薬 | 1個 | |
| 9回 | ソウル付きコパピー(攻撃力強化Lv3) | 1体 | |
| 12回 | スイートパープルホーク | 5体 | |
| 15回 | ソウル付きコパピー(スキルブーストLv1) | 1体 | |
| 20回 | スイートプラチナホーク | 1体 | |
| 25回 | チビグッペン | 1体 | |
襲来、第10の使徒攻略情報
出現雑魚モンスター
| 出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | 備考 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スキル発動 必要ターン数 | スキル効果 | |||||||
| モンスター名 | 属性 | 攻撃力 | ||||||
| 必要ターン数 | スキル効果 | |||||||
| モンスター名 | 属性 | 攻撃力 | ||||||
| 必要ターン数 | スキル効果 | |||||||
| モンスター名 | 属性 | 攻撃力 | ||||||
| 必要ターン数 | スキル効果 | |||||||
| モンスター名 | 属性 | 攻撃力 | ||||||
| 必要ターン数 | スキル効果 | |||||||
| モンスター名 | 属性 | 攻撃力 | ||||||
| 必要ターン数 | スキル効果 | |||||||
| モンスター名 | 属性 | 攻撃力 | ||||||
| 必要ターン数 | スキル効果 | |||||||
中ボス(バトル○)
| 出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | 防御 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| モンスター名 | 属性 | HP数 | 攻撃力 | 防御力 | ||
| 構え | 矢印 | スキル名 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 予告 | スキル名 | 効果 | 発動条件 |
|---|---|---|---|
大型ボス
| 出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | 防御 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| モンスター名 | 属性 | HP数 | 攻撃力 | 防御力 | ||
| 構え | 矢印 | スキル名 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 予告 | スキル名 | 効果 | 発動条件 |
|---|---|---|---|
攻略
編成画面
| ① | |
| ② | |
| ④ | ③ |
1F 2F
3F 4F
各フロアごとの簡単な攻略を記載
1F
2F
3F
4F
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない