【サモンズボード】リセマラ当たりランキング

(2769コメント)  
最終更新日時:


はじめに

・リセマラ関連の質問はこのページの一番下にあるコメント欄を使用してください。
リセマラ以外の質問は雑談 掲示板パーティー編成へどうぞ。
リセマラ質問用のテンプレートがあります。利用しない場合は質問に回答されません。
リセマラ質問用のテンプレート ※コメントに設置済み
狙っているキャラ:(① 、② )
現在のリセマラキャラ:(① 、② )
リセマラに何を求めているか:(   )
例:最高難易度でも使えるキャラ、汎用性のあるキャラ、狙っているキャラと現在リセマラで出したキャラのどちらが使えるか知りたい等
アカウントの譲渡・売買等、ゲームの利用規約に違反する行為に関する書き込みは禁止です。
荒らしと思われる書き込みには反応せずスルーをお願いします。反応しても喜ぶだけです。
(表示されているIDをクリック/タップすることで非表示・表示を選択できます。是非ご利用ください。ご協力をお願いします。)
※Gamerch会員になっていない場合、コメント反映に時間がかかる場合があります。連続投稿には注意しましょう。

サモンズボードのリセマラ

1.チュートリアル中に一回引けます
基本的にはここであたりが出なければアンインストールしましょう。
そこそこの当たりが出て迷った場合や、コラボ限等を狙う場合は続けましょう。

2.ギルドを結成する(「ギルドに加入する」ミッションクリア)でさらにもう一回
ただし討伐イベント、ランキングバトル時にはギルド解体できなくなり、リセマラ後にギルドを解体し強いギルドに入って報酬のモンスターを受け取る等ができなくなります。開催中かどうかは公式サイトを確認しましょう。
また「○○の贈り物」、「777万の賞金首」等の開催中はそこをクリアすることでランクアップするため、ミッション報酬でさらに2回追加でガチャを引くことができます。
これらの開催中はチュートリアル中に辞めずに4回引いた方が時間効率は良いと思われます。

3.妥協するには悩むキャラが出た場合は引き継ぎコードを発行し、後で相談しましょう。

このゲームのリセマラは比較的短時間で可能ですが、等倍で一点狙いをするのは非常に厳しいです。
ある程度のところで妥協をするというのも必要となります。
どこまで粘るかは各自の自由ですがゲームを始める前に飽きてしまっては本末転倒です。
あくまでゲームを楽に進めるためにするものだ、ということを忘れないようにしましょう。

リセマラを続行するか迷ったら、少し進めればまたガチャを回すことができる(ロングリセマラ)のでそこでまた判断してみましょう。

2018/09/06よりスタートアップログインボーナスがリニューアルしかなり豪華になった。30日間で18回のガチャ、2回の季節限定確定ガチャ、石50個という(このゲームにしては)頭おかしいボーナスだ。
一日目のログインボーナスで石5個貰える上に、現在は引き直しができるので欲しいキャラが出るまでリセマラするのもだいぶ簡単になった。

フェス限定モンスター

期間限定でガチャに登場するモンスター
常に登場しているわけではなく、また登場しても通常確率(等倍)の場合があるため一点狙いは修羅の道。
その分、破格の能力を持っていることが多いためリセマラ時に登場しているなら狙った方がいい。
特に恒常ガチャ限と比べLSに秀でたモンスターが多い

ただすべてのフェス限モンスターがリセマラに適しているわけではない。
初めからそれなりの額を課金していくならその限りではないが、特に
覚醒前提である獣王、古龍
・LSの汎用性は元より高いが、覚醒するまでは他キャラに見劣りする獣帝
・序盤はリーダーとしての運用がかなり難しいノア、アイシャ、レテノール、マルティウス、ラナ、シエルetc
は避けた方が無難。

覚醒について

覚醒はバトル中に特定の条件を満たすことで変身し、変身前とは別のスキルを使えるようになるなどするシステム。詳細は覚醒のページへ。
覚醒変身するためにはあらかじめモンスターをLvMaxまで育てたうえで覚醒素材を与えることで覚醒解放する必要がある。

この覚醒素材の入手がかなり難しい。
レヴォルトは時折配布されたり課金のおまけになっていたりするのでそちらで入手することもできるが、残りの2体を入手するには(モンスターにもよるが)難易度の高い神級ダンジョンをクリアしなければならない。
確定ドロップのため何回もコンティニューすればクリアできなくもないが、非常にコスパが悪いので初心者にとってはほぼ入手不可能とみて良いだろう。
特に獣帝、真姫、古龍シリーズなどは神級でも特に難易度の高いものが素材として使われているので覚醒解放できるのはかなり先の話となる。

それ故リセマラで覚醒前提の駒を取るのはおすすめできない。
覚醒はできなくても強力な駒はいるのでそちらを取ったほうが無難である。

恒常ガチャ限定モンスター

どの期間でもガチャに登場するモンスター
期間によっては的中確率が普段の4倍になっていたりする。

サブとしてはフェス限に勝るとも劣らないモンスターもいるが、LSで大きくおくれを取っている。
一般的に扱いやすいとされている 常時攻撃力倍率+耐久強化 程度ならいくらでも存在するが、それに加えて強力な追加効果を持つLSはかなり限られる。
LSの効果"だけ"見れば16年1月実装のイフにすら勝てるモンスターはほぼいない。

季節・コラボ限定モンスター

最上位の当たりであれば大抵フェス限と同等以上の能力を持っている。
入手可能な期間が限られる上、通常のガチャとは別枠のためチュートリアル中の初回ガチャで引くことはできない。
次点以下の性能は大したことがないこともあり、外れ枠に至っては恒常星6以下の性能がごろごろいるので、思い入れがなければリセマラ後に追加で引くのは止めておこう。

リセマラ当たりモンスター

サモンズボードでは「このモンスターさえいれば良い」というモンスターはいません。
しかし、「このモンスターさえいればある程度何とかなる」というモンスターはいます。
中でも一般に好まれるのは
・LS(リーダースキル)がパーティーが組みにくくない種類または範囲
・LSが攻撃力と耐久性(被ダメージ軽減やHP倍率上昇など)の両方を大きく強化する
・AS(モンスター固有のスキル)がフィニッシャーとなれるような高火力スキル or その補助となる攻撃力上昇スキル or 要求スキルターン数が小さいスキル
これらを同時に持つモンスターです。

特にLSはフェス,コラボ,季節限と恒常ガチャ限にはLSに大きく差があるため、LSを重視した方が良いでしょう。
そういう意味でもサブタイプ(2ndタイプ)への補正が主なLSは推奨しません(恒常とフェス限の格差が比較的小さい)

もしもモンスター同士の組み合わせで選ぶなら、LSで指定されている属性やタイプを考慮し、良いキャラを選びましょう。
非フェス限は赤字

季節・コラボガチャの評価はフェス限・恒常ガチャ限の評価と分けております。
ページの下の方へスクロールしてください。

Sランクおすすめポイント

ラルグ
LS:火orバランスタイプ攻撃力3倍/40%軽減/スキルアタックタイプスキル火力4倍
LS範囲が広く、常時倍率+軽減に加えてダメスキの威力を大きく強化できる。ASは前方横三列に20倍×2連続ダメージ+自身に同範囲の20倍オートダメージ付与で、速攻広範囲高回転ダメスキ+オートダメージのため高速周回に大きく貢献してくれる。LSの倍率も相まって火力も高い。エンハンスを盛ればフィニッシャーにすらなれる。
ノマダンをサクサク進めたい人&周回を楽したい人向け。
+
エトワール+アルシェ
エトワールのLS: 光4倍/攻撃タイプHP2.5倍/ディフェンスタイプはHP90&以下で4倍
通称エトワルシェ。LS範囲は狭いが、この二人を同時に引けた場合は2人がアタッカーとなり大体序盤は16倍で蹴散らせる。ただし2人ともフェス限である
Aランクおすすめポイント

クロユリ
LS:火闇60%軽減/HP30%回復時5倍/火闇かつ攻撃HPタイプエンハ時5倍
LSの攻撃力倍率が最大25倍と異常に高い上にダメージ60%軽減と倍率も耐久も兼ね備える。ただし条件がかなりシビアではあるが、序盤は5倍でも強い。ASは6ターンHP4000回復という破格の回復性能だが、7回の回数制限がある。厳しい条件を満たすと火属性のスキルターンを7減少することも可能だが、編成がかなり縛られる。編成が完成するまでは時間がかなりかかる。サブの最大HP、ギルド補正には十分に気を付けること。必要に応じてLvを調整しよう。なおギルド補正込みでHP13333以下ならクロユリのスキルのみで5倍になる
最近は対策されがちだが、高難易度を楽して勝ちたい人向け。ただし相応のキャラ育成やガチャ限定キャラは必要になる。サブがほぼ限定である編成もしばしば見られる

ウーラ&ムーラ
LS:木が攻撃力3.5倍/40%軽減/HP40%1回復活
希少な復活LSで、常時倍率のため扱いづらい点も特に存在しない。ASは最速5ターンで使える自己20/25倍エンハ。カプリコーンという神級モンスターがサブに最適で、高倍率の反撃を盛ってくれる。
周回速度を気にせず勝つことをまず目標にする方向け。

ジョーヴェ
LS:水木攻撃力4倍/50%軽減/水木かつバランスタイプAD状態時攻撃力5倍
編成の幅が広い(最終的には3枠固定されることが多い)。攻撃力倍率も低くなく50%軽減も有用。ASは最速6tの速攻9000回復+水木バランスに4tスキブ。サブで使用するにしても優秀なスキル効果だが、回数制限は存在する。自身はアタッカーではないので他に火力役を用意する必要はある。AD時5倍は序盤は無視しても構わない。メルディン/アニバレスタ/ヘレネーがいればLSの最大倍率を楽に発動できる。高難度の常連だが、そもそもAD付与キャラが少なすぎるために編成難易度は一番高いとすら言える。ある程度課金する予定があり、テンプレパを揃えるという気があるならSランクになる。

祈奏真姫アルシェ
LS:水光9コンボ時攻撃力12倍/50%軽減/毎ターンHP1500回復
LS倍率が高く、耐久性も非常に高い。3人で囲むのは微妙に大変であるが、被コンボ数増加を使用することで楽に道中を進むことができる。覚醒前のASは最速4ターンの4回追尾16倍防護貫通オートダメージ+後ろ1マスの水or光の味方が1ターン攻撃力4倍。自身のLSとの相性は悪いがサブでは雑魚駆逐に非常に便利。覚醒後のASは最速7ターンで全体1ターン攻撃力7倍&HP40%回復。優秀すぎる。
リーダーでもサブでも優秀な性能で、現状全高難易度を制覇しているおそらく唯一のリーダー。サモンズボードの基本である「囲んで殴る」を重視するLSであり、覚醒前後でエンハンスを持つため他の真姫より序盤から使いやすいだろう。メルクーアを同時に当てると評価は最強クラスとなる。
Bランクおすすめポイント

フリネーダ
LS:水木攻撃力4.3倍/30%軽減/毎ターンHP2000回復
編成の幅が広く、水木属性ならほぼすべて何でも入る。ASは最速6tの持続中の盤面斜め列防護貫通25倍オートダメージ。オートダメージは防護貫通で使いやすく、ボスに当てやすいのも強力。
安定してダンジョンをクリアしたい方向け。属性統一ミッション等での使用率は随一で、編成難易度が低い上、数値ゴリ押しでない高難易度では適正に入ってくるので序盤から終盤まで使える。

風奏真姫シア
LS:HPタイプ攻撃力4.5倍/HP2.5倍/カウンタータイプ回避アップ状態時攻撃力3倍
LSの数値が優秀。覚醒前のASは速攻最速5ターンの4ターン6倍反撃+3%回復で使いやすい。覚醒後のASは最速10ターンで自身が4ターン全列60倍連鎖追撃。高耐久のボスを少しずつ削っていく適性が高い。
HPパのリーダーとして優秀なため、覚醒しなくても戦力になれるのが魅力。ホルスなどが入手できれば火力を大きく引き上げられる。こちらも安定してダンジョンをクリアしたい方向けといえる。

メルクーア
LS:水木属性12コンボ時9倍/40%軽減/HP40%で2回復活
2回復活がとにかく強い。編成の幅が広いのも魅力的。ただし、コンボLSなので味方で囲んで殴らないと火力は出ない上、その要求コンボ数は雑魚相手に4人で囲んでやっと出せる12コンボなので運用は微妙に難しい。といっても、自身のスキルで光属性以外には被コンボ数+6を付与できるため2人で囲めば12コンボになる。ボスなら一人でLS倍率を出せる。
復活に高難易度で蔓延する呪いと呼ばれるデバフが効きにくいため高難度適正はアルシェと同様にかなり高い。自身がそれなりに火力を出せるのも優秀。高難易度コンテンツである塔の10層キラーでもある。
【解放】誓奏真姫ナティエLS:火属性攻撃力5倍/HP3倍/毎ターン3%回復
単純に高い数値を誇るLS。ASは覚醒前後ともに雑魚処理能力に優れるが、矢印回転には注意。覚醒後のAD付与で共鳴柱を育てて、柱から発生するダメージスキルでさらに削ることができる。使いやすいリーダーである。



妥協用

厳し目に見ればCランクですでに妥協していますが、上記のモンスターを粘るのが嫌な人向け。
これらのモンスター1体で様々なダンジョンを突き進むのは困難です。

Cランクおすすめポイント

光獣操士セリエ
LSは光が攻撃力3.2倍,ダメージ50%減,光のバラが4コンボで攻撃力2.5倍
◎軽減LSで、単純な光属性パとしても使える
 バランスタイプならコンボでさらに高火力を出せる
◎ASは汎用性の高いトラップで、全列に全列範囲50倍と高威力で範囲が広い。しかも最速6ターンと回転率も良い
△サブタイプがないので制限ダンジョンに入りやすい。ただしサブタイプ対象のLSの恩恵を受けられないなどいいこと尽くめではない。また自身が能力を持たない、ソウルスロットが最大3などデメリットも大きい
編成難易度が低いので使いやすいリーダーといえる。

ベリアル
非フェス限
覚醒解放後のLSは火が攻撃力3.3倍,HPがHP2.5倍,アシが罠火力/回復マス効果3倍
◎LS補正が非常に大きい
△LSの対象範囲が狭い
◎ASは最速7tで効果範囲が盤面約半分と広い&高威力。覚醒後は防護貫通効果を持つさらに高倍率のダメージトラップになる
△SLv1だとAS発動までやや長い
覚醒素材の入手難度は高い
引き直しができる現状ではあまりお勧めしないが、恒常の中ではフェス限と同格の待遇を受けているレベルで強い。覚醒が実装されてさらに強くなった。ドロップ駒であるレギンと適当な回復手段を用意すれば編成が完成する
Dランクポイント

イヴェル
覚醒解放後のLSは攻撃が攻撃力5倍,HP3000回復/ターン,猛追撃
◎LSの常時倍率が高く、毎ターン2000回復するため少しのダメージならすぐに回復する
〇LSの猛追撃でホーク系周回が可能。ただし他のホーク用リーダーの入手は容易(同威力追撃のLSは滅級モンスターに存在)
〇ASは攻撃タイプ全体に4倍エンハで味方を強力サポート。6倍反撃付きの為それなりに火力も出る
覚醒すれば(主にクロユリの)サブとして優秀に。4倍エンハンスから30倍連鎖追撃を反撃含め2回繰り出せるのは強いが、覚醒に要求される素材は難しい

メイガス
LSはバラが攻撃力3.5倍,HP1.8倍,被攻撃時3000ダメを返す
◎最速5ターンで発動できるAS
 十字列防護貫通50倍ダメージのため汎用性が高く、十字列範囲5000回復マス設置の効果もあるので味方の回復もできる

氷鬼スカルキュレーター
LSはアタが4コンボで攻撃力3.7倍,25%吸収,9コンボで攻撃力8.5倍。覚醒後は4コンボで攻撃力4倍になる
○最速5ターンで発動できるAS
◎ASは自身除くアタ全体が2tスキルターン短縮+15倍自己エンハ
△LSがギミックで詰みやすいアタックタイプ強化

一言でいえばメイシン互換。攻撃力が低いが貫通持ちのため対ボス火力はさほど変わらない。
独自要素として覚醒がある。スキルは最速6ターンの全体1ターン5倍エンハ+5ターン被ダメ2倍とやや使いにくいが、TPスキルは唯一無二のブロック解除。

オラージュ
LSはスキアタがダメスキ火力7.3倍,HP2.6倍◎「速攻」で1ターン目からスキル発動可能で、最速4ターンで再発動できるAS
○周囲15倍+全マス後退→全列10倍の2段ダメージ。SLvは2上げでスキルマにしやすい
△LSがギミックで詰みやすいスキルアタックタイプ強化
速攻高回転広範囲ダメスキのため高速周回に大きく貢献してくれる

SO135 (アレスタ)
LSは木闇が攻撃力2.5倍,HP2倍,二属性同時攻撃で3.6倍
〇LSの対象範囲はやや広い
〇攻撃倍率+耐久補正に加えて同時攻撃でさらに火力が出せる。ただし常時攻撃力倍率は低い
〇ASは最速4tの自己周囲40倍防護貫通オートダメージ
?
黒刃・ヴァロン
LSは光,闇が被ダメ55%減,同時攻撃で攻撃力4.2倍,光or闇の攻撃orHPが毒の敵に対し攻撃力5倍。覚醒解放後は4.2→4.5
ASは最速6ターンの周囲3ターン4倍エンハ。2tスキブだがいずれも光,闇属性のみが対象
覚醒後が存在する。ASは速攻最速9ターンで光闇の味方に十字列50倍AD付与。自身の覚醒前後のASでエンハ+フィニッシャーになれなくもない。
特性はアイテム生成であり、自身の能力と相性が良い

LSは毒スキルさえあれば強化アレスタとして扱えるが、その分編成の枠が減ってしまう。ちなみに序盤の毒は黄龍がおすすめ
Eランクポイント

共奏真姫セレッサ
LSは水が攻撃力4.7倍,攻撃がHP3倍,アタが9コンボで30%吸収。覚醒後は攻撃力4.7→5倍になる
△LSの範囲が狭い
〇LSの攻撃力倍率,HP倍率共に高い
覚醒前のASは最速4ターンの敵被ダメ2ターン1.5倍+味方が2ターンクリ率100%。軽減解除に使える他、覚醒後のスキルと同時に利用すると火力を大きく上げられる
覚醒後のASは最速3ターンで味方全体のHP半減+自身が3ターン攻撃力25倍

覚醒前ASや覚醒矢印などもあり最大瞬間火力は他を大きく引き離している(メイシンの約9倍) が、その性質上覚醒後のASに大きく依存している覚醒前提の駒
活用できるのはかなり先になるが、このモンスターを覚醒解放させるのをモチベにできる人向け

61式戦克甲 (シャオシン)
LSはアシが呪い状態の敵に対し攻撃力7倍,罠威力4.5倍,ダメージ30%減
◎ASが「速攻」で10ターン10倍自己エンハor全体十字列範囲50000ダメ罠の2種類
△最速9ターンのためAS再発動までやや長く、トラップを使った場合置物になる
△スキル「チャージ」の扱いがやや難しい
△LSは初心者にはやや扱い辛いアシストタイプ強化
△攻撃力が非常に低くトラップも固定ダメージのためサブ運用は微妙

エトワール
LSは光が攻撃力4倍,DFがHP90%以下で攻撃力攻撃力4倍,攻撃がHP2.5倍◎LSの効果が非常に大きい
△LSの範囲が狭い
 光属性かつディフェンスタイプなら比較的軽い条件で16倍という超火力を出すことができる。LSの全効果を得ようと思えば編成がかなり縛られるが2つ以上満たせば十分であろう
◎ASは3属性に斜め列50倍防護貫通AD付与

SO928d (サイリスタ)
LSは火光が攻撃力2.5倍,HP2倍,二属性同時攻撃で3.6倍
〇LSの対象範囲はやや広い
〇攻撃倍率+耐久補正に加えて同時攻撃でさらに火力が出せる。ただし常時攻撃力倍率は低い
〇ASは最速9ターンの前後方横三列60倍ダメージ→30倍周囲オートダメージ付与だが、やや威力が物足りずノンチェーン→付与範囲が狭い

イフ
LSはHPが攻撃力3倍,HP2倍,水光が二属性同時攻撃で攻撃力3倍
〇LSは攻撃倍率+耐久補正に加えて特定属性の同時攻撃でさらに火力が出せる。ただし常時攻撃力倍率はやや低い
○ASは水光のHP全体が3ターン3倍エンハンス+自身除く水光に2ターンスキブが最速5ターンで発動できる
△ASの回数制限3回で対象が狭い

サブがHPタイプに限られるせいで見かけの倍率ほど火力が出るわけではない

61式戦克 (メイシン)
LSはアタが4コンボで攻撃力3.5倍,9コンボで攻撃力9倍,30%吸収
○最速5ターンで発動できるAS
◎ASは自身除くアタ全体が2tスキルターン短縮+15倍自己エンハ
△LSがギミックで詰みやすいアタックタイプ強化
サブタイプLSのため無,微課金は避けた方が無難

SO629c (バリスタ)
LSはカンが反撃火力9.2倍,ダメ50%減,1500回復/t
◎ASが3ターン40倍反撃or全体5000回復の2種類。反撃が強力
○最速2ターンでチャージ開始。ただしSLvの上げ幅は大きい
△スキル「チャージ」の扱いが難しい。回復が邪魔になる場合もある
×LSがギミックで詰みやすいカウンタータイプ強化。自身が高回転になるのに時間がかなりかかるので序盤~中盤が怠い
サブタイプLSのため無,微課金は避けた方が無難だが、フィニッシャーとしては強力なため闇orバランスリーダーを引けた場合一考の余地あり

ミレシア
LSは光or攻撃が攻撃力2倍,エンハ時攻撃力2倍,アタが7コンボ以上で攻撃力3倍
◎速攻3ターン3倍全体エンハ。最速6ターン

高速周回向け。LSは範囲こそ広いが耐久補正が一切なく、条件のわりに攻撃力倍率も低い

アドラグレンド
LSは火orバラが攻撃力3.3倍,HP2.3倍。覚醒後は攻撃力が3.5倍になる
〇LSの対象範囲が広い
〇ASは最速10ターンの全体3ターン3.5倍エンハ

リセマラで優秀なモンスターの要件を満たすが全体的に型落ち品である
特にスキルの対抗馬は同タイプでラファエル,ランサイワ,バルバトス、他タイプも含めるとミレシア,クー,サンダルフォン,ムルムルなど枚挙に暇がない
ボスのHPが低めのダンジョンでスキルターンが待てるなら十分活躍できる

覚醒先が存在する。火力面が改善されるが、覚醒まで遠い上ASは 最速6ターンのアタ以外の全体に3ターン6倍エンハ+HP99%減 でデメリットが激しく扱いづらい

ムルムル
非フェス限
LSは闇が攻撃力3.3倍,HP1.7倍
〇ASは最速14ターンと重いが、全体2ターン5倍エンハ+無敵と強力
〇サブタイプがないので制限ダンジョンに入りやすい
 ただしサブタイプ対象のLSの恩恵を受けられないなどいいこと尽くめではない

ピスケス
非フェス限
LSは水が攻撃力4倍,被ダメ35%減
〇LS倍率の攻撃力倍率が高め
〇ASは最速5ターンの2回追尾32倍ダメスキ、2ndで20倍反撃
〇サブタイプがないので制限ダンジョンに入りやすい
 ただしサブタイプ対象のLSの恩恵を受けられないなどいいこと尽くめではない



コラボ・季節限定ガチャ リセマラ当たりモンスター

おすすめランクは恒常・フェス限とリンクしています。
基本的に再登場が絶望的なので、コラボ目当てで始める場合はリセマラしてもいいでしょう
Cランクまでとなります。

Sランクおすすめポイント

女神の使徒エリザベス
七つの大罪コラボ
LSは光闇が攻撃力3.5倍,HP2倍,2回復活
☆LS範囲がやや広く、希少な2回復活LS
◎ASは最速9ターンで汎用性の高い全体20倍防護貫通ダメスキに加え、全体HP50%回復の効果もある

復活LSはダンジョンギミックを踏み倒せたり、保険になったりするなど非常に優秀な効果である

ナイトプリンセス・メロニア
ハロウィンフェスティバル
LSは木光が攻撃力4倍,ダメージ35%減,2回復活
☆LS範囲がやや広く、希少な2回復活LS。攻撃力倍率も高め
〇ASは最速9ターンで全体20000回復+無敵と防御特化
A+ランクおすすめポイント

聖光の大妖精・ノエル
クリスマスフェスティバルガチャ
LSは木orHPが攻撃力4倍,HP1.7倍,1回復活
◎LS範囲が広く、希少な1回復活LS。攻撃力倍率も高め
△ASは最速9ターンの全体10000回復+4ターン復活状態付与。ただしASでの復活はHP1%のため、リカバリ手段を用意していないとまたすぐに死んでしまう。また、4回までしか使えない

ジャンヌ・ダルク
Fate/Apocryphaコラボ
LSはHP以外がHP100%以下で攻撃力5倍,HP50%以下で攻撃力12倍,ダメージ20%減,光以外がHP3倍
◎LS範囲が広く、攻撃力倍率,HP倍率が高い
×自身がLS対象ではない
△ASは最速6ターンで6ターン全体5000回復+30%軽減+1%復活。ただし3回までしか使えない

自身はLSの対象ではないが、攻撃力倍率は常時5倍、HP50%以下で12倍まで上がる。幸いジャンヌのHPは高いため介護しながら進めばそこまで問題にならない

生誕祝皇エトワール
〇周年記念限定
LSは攻撃が攻撃力4.5倍,ダメージ45%減,AD状態時攻撃力3倍
◎LSの攻撃力倍率が高く、自身のASでADを付与するとさらに火力を上げられる。
〇ASは最速7ターンで自身除く全体のスキルターン数-1+攻撃タイプ全体に十字列10倍防護貫通オートダメージ付与。8回まで使用可能でスキル自体の火力は低いがLSの条件を満たすのに使え、SLvも3上げのためスキルマにしやすい
?
鬼の血族レム
Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
LSはバラが攻撃力4.7倍,被ダメ半減,HP3000回復/t。覚醒後は攻撃力4.7→5
〇LSはかなり高い攻撃力倍率,軽減に加え回復付き。耐久力に関してはトップクラスのものである
〇ASは最速6ターンで、自身に1ターン8倍エンハ+被ダメ半減+HP30%回復
覚醒解放前はHPが非常に低い

覚醒後が存在する。ASは最速6ターンの対ボス220倍物理ダメスキ。範囲は全体のため雑魚処理にも使える。
少々倍率が物足りないが、TPスキルで補える。とはいえ消費TPの関係でTPソウルなしではほぼ発動不可能
B+ランクおすすめポイント

最強の新米 新ケロロ&ケロロ
ケロロコラボ
LSはHPが攻撃力3.8倍,HP1.8倍,1回復活
◎希少な1回復活LS
〇ASは最速5ターンの2回追尾40倍防護貫通AD

夏鱗神獣クロユリ
サマーレジェンドフェスティバル
LSは水闇が攻撃力3.6倍,ダメージ40%減,二属性同時攻撃で攻撃力2.8倍
◎LSの対象範囲はやや広く、攻撃倍率+耐久補正に加えて同時攻撃でさらに火力が出せる
◎ASは3属性2ターン6倍エンハ+無敵。ただしスキル発動まで最速13ターンと長い

聖夜神獣・フリネーダ
クリスマスフェスティバルガチャ
LSは水木光が攻撃力4倍,ダメージ30%減.スキル使用不可の敵に対し攻撃力3.5倍
〇LSは対象が多く倍率が高め。封印で瞬間火力も高められる。耐久性にやや難あり
〇ASは最速10ターンで全体5~90000ダメージ+2ターンスキル使用不可。LSの条件を満たすついでにバリアも割れる
?
精霊術師エミリア&パック
Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
LSは火,水が攻撃力3倍,HP3倍,アシが罠火力3倍
〇LSの常時倍率は低めだが、やや範囲が広く罠火力はかなり高い
〇ASは最速6ターンで、全列に防護貫通40倍ダメ+すり抜け全列罠設置+全体20%回復

簡単に言えば強化版ベリアルである。レギンが使える点や環境で逆風を受けている点も同じ

雪の精霊・チュチュ
クリスマスフェスティバルガチャ
LSは攻撃が攻撃力4倍,HP2倍,アシが光罠火力3.5倍
〇LSの攻撃力倍率が高め。一応トラップ強化もついているが、自身に効果がなく、範囲が狭く、基本的に自身がフィニッシャーになる関係で活用しにくい
〇ASは自己6倍エンハ+盤面外周30倍防護貫通ダメスキ+十字列範囲80倍トラップ設置。自己完結型フィニッシャーだが、やや当てづらいのでノックバックダメスキなどの介護要員を連れていくと良い
?
ナツキ・スバル
Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
LSは水,木,光が攻撃力6倍,HP3.5倍,HP2000回復/t
〇LSの範囲が広く、非常に高い攻撃,HP倍率に加え回復付き
×自身にLSがかからない
△ASは最速8ターンの全体HP40%回復+自身2ターン復活状態。LSのかからない自身の耐久力を補える
C+ランクおすすめポイント

獅子劫&モードレッド
LSは火が攻撃力3.5倍,ダメージ50%減,バラが6コンボで攻撃力2.5倍
〇単純な火属性パとして使っても優秀。バランスタイプならコンボでさらに高火力を出せる
◎ASは最速5ターンの速攻全列10倍バリア破壊+防護貫通ダメージ+全列範囲25倍防護貫通罠設置。範囲が広くて回転も良い。直当ての火力が低いのがネック。

ナツ
FAIRY TALEコラボ
LSは火が攻撃力3.8倍,HP2倍。覚醒後は攻撃力4.3倍,HP2.5倍
〇ASは最速5ターンの自己15倍エンハ
覚醒先がある。ASは対ボス160倍ダメスキのため覚醒前のASと併せて自己完結型高火力ダメスキを使えるようになる
覚醒までは遠いが、覚醒解放前でもそれなりの性能であり、覚醒後は便利
?
ツノナシの鬼ラム
Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
LSは水,木が攻撃力3.5倍,HP2.3倍,HP3000回復/2t
〇LSの範囲がやや広く、攻撃,HP倍率に加え回復付き
◎ASは最速4ターンの十字列60倍防護貫通ダメ。atkが低いため火力は伸びにくいが、汎用性の高い防護貫通ダメを連発できるのは魅力的

紅蓮祈姫・フラマ
クリスマスフェスティバルガチャ
LSは火水が攻撃力3倍,ダメージ40%減,二属性同時攻撃で攻撃力5倍〇LSの対象範囲はやや広い
〇攻撃倍率+耐久補正に加えて同時攻撃で15倍まで火力が出せる。ただし常時攻撃力倍率はやや低い
〇ASは最速7ターンの速攻6ターン全体HP5%回復+30%軽減+回避。7回まで使える

SO135 Type-Anniversary
〇周年記念限定
LSはバラが攻撃力3.5倍,ダメージ45%減,8コンボで攻撃力2倍。覚醒後は攻撃力3.8倍,ダメージ45%減,8コンボで攻撃力3.5倍
◎LSは攻撃倍率+耐久補正に加えてコンボでさらに火力が出せる。
◎ASは最速7ターンで十字列と周囲に十字列40倍防護貫通オートダメージ付与

覚醒先が存在する。LS倍率が大きく上がり、ASは最速9ターンで全体20倍防護貫通ダメスキ+味方全体1ターン無敵になる
特性が共鳴柱のため実質的なスキル火力は1.5倍

獣祝妃ウーラ&ムーラ
〇周年記念限定
LSはバラが4コンボで攻撃力5倍,ダメージ50%減,火木光の三属性同時攻撃で攻撃力4.5倍
LSは倍率こそ高いもののコンボLSであり、最大火力は条件が厳しい。殴りは他の手段に比べ火力を出しにくいので見かけほどのダメージは出ない
◎ASは最速4ターンで自己12倍エンハ+クリ率上昇+HP5000回復。さらにチェーン2ndで自身除く3属性全体に5倍エンハ と非常に強力。SLvも3上げでスキルマにしやすい
Cランクおすすめポイント

聖夜の配達人・リエール
クリスマスフェスティバルガチャ
LSは火木光が攻撃力4倍,HP1.7倍,HP5%回復/t
◎LS範囲が広く、攻撃力倍率も高め。毎ターン回復付き
〇ASは全体15000回復+5ターン復活状態付与。3回までしか使えない

キリア&セラフィーヌ
魔界戦記ディスガイア5コラボ
LSは火木が攻撃力3.5倍,ダメージ40%減,ダメスキ火力2倍
〇LS範囲がやや広い。しかも常時倍率+軽減に加えて ダメスキの威力を強化できる
〇ASは最速6ターンの前方横一列150倍ダメスキ。LSとの相性も良い

悪魔ほむら
魔法少女まどか☆マギカコラボ
LSは火光闇が攻撃力3.5倍,HP1.7倍,ダメスキ火力2倍
〇LS範囲が広い。しかも常時倍率+HP倍率に加えて ダメスキの威力を強化できる
〇ASは最速委12ターンの全体50000ダメスキ+5ターン25倍毒。毒は頻繁に使うものではないが時折要求される

アルティメットまどか
魔法少女まどか☆マギカコラボ
LSは水光闇が攻撃力3.5倍,ダメージ40%減,HP1500回復/t〇LS範囲が広い。しかも常時倍率+ダメージ軽減に加えて毎ターンHPが回復する
〇ASは40%回復+5ターン復活状態付与。ただしASでの復活はHP1%のため、リカバリ手段を用意していないとまたすぐに死んでしまう。また、4回までしか使えない

エルザ
FAIRY TALEコラボ
LSは光が攻撃力3.8倍,ダメージ40%減。覚醒後は攻撃力4.3倍〇ASは最速5ターンの周囲10倍ダメスキ+KB+前方横三列15倍ダメスキ
覚醒先があり、ASは最速6ターンの自己10倍エンハ+2ndで前方横一列100倍バリア破壊ダメスキ。要チェーン2ndだが自己完結型フィニッシャである
覚醒までは遠いが、覚醒後は便利

リヴァイ
進撃の巨人コラボ
LSは闇が攻撃力4倍,ダメージ50%減,カウが反撃火力1.7倍
〇LSの攻撃力倍率が高く、反撃強化付き
◎ASが最速5ターンの速攻3回追尾30倍物理オートダメージ

フェス限定モンスター一覧

一覧
非シリーズフェス限属性1stタイプ
2ndタイプ
レテノールHP
スキルアタック
黒刃・ヴァロン攻撃
ディフェンス
「精霊王」シリーズ
覚醒実装済
属性1stタイプ
2ndタイプ
ゼイリオンバランス
カウンター
エダード攻撃
アタック
ガイエスHP
なし
五界の統治者」シリーズ属性1stタイプ
2ndタイプ
ウティクナバランス
アシスト
アスラヴバランス
スキルアタック
ウーラ&ムーラバランス
アタック
エトワール攻撃
ディフェンス
テンフーファHP
カウンター
「真姫」シリーズ
覚醒実装済
属性1stタイプ
2ndタイプ
誓奏真姫ナティエバランス
スキルアタック
共奏真姫セレッサ攻撃
アタック
風奏真姫シアHP
カウンター
祈奏真姫アルシェ攻撃
ディフェンス
黒奏真姫ノアバランス
アシスト
「天星獣」シリーズ属性1stタイプ
2ndタイプ
マルティウスHP
ディフェンス
メルクーア攻撃
アタック
ジョーヴェバランス
なし
ヴィニエーラバランス
スキルアタック
サトゥルヌスバランス
カウンター
「封竜士」シリーズ属性1stタイプ
2ndタイプ
ラルグバランス
スキルアタック
シュストバランス
アシスト
フリネーダ攻撃
なし
ミレシア攻撃
アタック
クロユリHP
ディフェンス
「オートマタ」シリーズ属性1stタイプ
2ndタイプ
61式戦克(メイシン攻撃
アタック
61式戦克甲(シャオシンHP
アシスト
SO135(アレスタ)バランス
ディフェンス
SO928d(サイリスタ)HP
スキルアタック
SO629c(バリスタ)バランス
カウンター
「獣操士」シリーズ属性1stタイプ
2ndタイプ
炎獣操士ネス攻撃
スキルアタック
氷獣操士ザルババランス
アタック
嵐獣操士ラナHP
ディフェンス
光獣操士セリエバランス
なし
闇獣操士カティ攻撃
カウンター
「三創神」シリーズ
覚醒実装済
属性1stタイプ
2ndタイプ
イヴェル攻撃
カウンター
イフHP
アタック
メイガスバランス
アシスト
「古龍」シリーズ
覚醒実装済/予定
属性1stタイプ
2ndタイプ
フレイバルカン攻撃
アタック
エスベルバランス
カウンター
ウィンフィールドHP
スキルアタック
パルマスホーリー攻撃
アシスト
ダークネイヴァーHP
ディフェンス
「装姫」シリーズ属性1stタイプ
2ndタイプ
フラマバランス
カウンター
オラージュ攻撃
スキルアタック
シエルHP
ディフェンス
エクレールバランス
アシスト
フォンセ攻撃
アタック
「獣帝」シリーズ
覚醒実装済
属性1stタイプ
2ndタイプ
アドラグレンドバランス
アタック
エイルヴュラー攻撃
ディフェンス
ベルセデリオHP
カウンター
ゾンバルディエ攻撃
アシスト
フィアドラークHP
スキルアタック
「獣王」シリーズ
覚醒実装済
属性1stタイプ
2ndタイプ
レプティアス攻撃
アタック
ヴォルハスバランス
スキルアタック
ドゥームエルシュHP
ディフェンス
フェルルナーシュバランス
アシスト
ロンドハーケン攻撃
カウンター










コメント

旧レイアウト»
2769
    • No.94926954
    • 7D488E7D4D
    • さすらいの召喚士さん
    引き継ぎ保存キャラ:(①ランスロット、②オーディン)
    現在のリセマラキャラ:(①クトゥルフ、②メイガス)
    リセマラに何を求めているか:(初心者にも使い勝手が良いキャラで。引き継ぎで保存済み2体キャラと現在リセマラで出した2体キャラのどちらが使えるか知りたい)前回投稿しましたがアドバイス頂いた方再びすみません!諦めきれずあれからもう少し粘ってフェス限1体引き当てました(・・;)どうすればよいでしょうか?
      • No.94929339
      • DEA847DFE4
      • さすらいの召喚士さん
      おでん<メイガス
        • No.94932645
        • 9E3005B39C
        • さすらいの召喚士さん
        完全にメイガス。
        回復、サブ火力、LS優秀、ホーク系も簡単に倒せる、スキルマなら5ターン
        • No.94935128
        • 7D488E7D4D
        • さすらいの召喚士さん
        アドバイスありがとうございます♪リセマラの苦労の甲斐がありました(*^-^*)メイガス大事に育てます。
    • No.94910608
    • CC2B59EE35
    • さすらいの召喚士さん
    今、イフとフレイとラファエルが出ました。リセマラ終了してもよろしいでしょうか?
    取り置きしてる垢には、オラージュとテルチウィトカがでました。
    どっちがいいでしょうか。
      • No.94932958
      • 9E3005B39C
      • さすらいの召喚士さん
      HPの光がいればイフの方がよさげだけどね(ー ー;)
      個人的にはオラージュとイフの使用頻度は同じくらいかな。
      フレイ分でイフ垢かな
    • No.94902084
    • 7D488E7D4D
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(特になし)
    引き継ぎ取り置きキャラ:(①オーディン、②ランスロット)
    現在のリセマラキャラ:(①アルテミス 、②シェイド )
    リセマラに何を求めているか:希望は汎用性のあるキャラ、できれば
    無課金もしくは微課金でやっていきたいです。イベントよりはメインストーリー攻略寄りで。以上の希望踏まえた上でリセマラして引き継ぎ取っておいてるキャラと現在リセマラで出したキャラのどちらが使えるか知りたいのでアドバイスよろしくお願いしますm(__)m
      • No.94908794
      • BF9E4319DD
      • さすらいの召喚士さん
      オーディンが最も汎用性が高いのでオーディンがいいかと。バランスタイプは無課金でも多く手に入りますしね。
        • No.94910022
        • 7D488E7D4D
        • さすらいの召喚士さん
        返信ありがとうございます!さっそくそちらで始めてみます
        (*^-^*)
    • No.94492373
    • 0492ADA416
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(① 、② )
    現在のリセマラキャラ:(①フレイバルカン、イシュタル、テスカトリポカ、共工、ガラハッド、ミスラ、ベネティクト② )
    リセマラに何を求めているか:(最高難易度でも使えるキャラ、無課金)
    その他補足等:現在ランク100なのですがサブがいないので次にフェス限が出た時にリセマラしようと思っています。
      • No.94585093
      • 7A9625DB81
      • さすらいの召喚士さん
      古龍もだいぶ強化されたし、属性揃えてさえいれば誰でも組み込めるしで、サブはかなり恵まれてるはずなんだかなぁ。
      無課金で行くつもりなら、尚更汎用性のある属性リーダーとか、タイプリーダーとかを推すことになるんだけど、どうしてもリセマラしたいなら、メイガスとか装姫を狙うと良いんじゃない。イフ・イヴェル辺りは取り回しが無課金だと厳しい場所が多々あるので避けたほうが無難かも。
    • No.94340344
    • 77F72A2B4B
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(① 、② )
    現在のリセマラキャラ:(①ゾンバルディエ、アルテミス、コノハナ、ローザ(メルスト)②シエル、マールス、イザナギ)
    リセマラに何を求めているか:(最高難易度でも使えるキャラ)
    現在2垢プレイしているのですがどちもサブが揃っておらず降臨や顕現を全然クリアできずどちらかをリセマラしようと思うのですが、どちらを消せば良いでしょうか、また何を狙うのがオススメでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
      • No.94340759
      • DEA847DFE4
      • さすらいの召喚士さん
      イザナギ?別ゲーと間違えてません?
      アマテラスあたりと仮定しても①のほうがまだ汎用性あるかなと
      • No.94356684
      • 1F223C4AE2
      • さすらいの召喚士さん
      駒はそこまで悪くないと思います。
      冥クリアが難しいようでしたら極難易度で周回しスキル上げをして、駒を増やせばおそらく顕現もクリアできるかと思います。
      顕現のモンスターなら確定でドロップする上にスキルレベル次第ではガチャ産並、もしくはそれ以上だったりするので、コンティニューもアリです
      2のほうも悪くはないです。おそらくコチラもイベント産あたりを鍛えれば顕現攻略できます。
      リセマラをするのであれば今来てる古龍かfateコラボのセイバーかアーチャーでもいいですし、そのうち450万DLフェスが来ると思いますのでそちらで三創神や装姫狙ってもいいかもしれません。
    • No.94318056
    • 194F44D4D0
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(①セイバー)
    現在のリセマラキャラ:(①アーチャー、コノハナサクヤ )
    リセマラに何を求めているか:最高難易度でも使えるキャラ
    その他補足等:セイバーを狙っていますがアーチャーとコノハナサクヤが同時にきてしまいました。セイバー単体とこの2体の組み合わせではどちらのほうがよいか教えて欲しいです。
      • No.94319100
      • 1F223C4AE2
      • さすらいの召喚士さん
      セイバー単品よりアーチャー、コノハナサクヤのほうが良いです。
      セイバーに思い入れがないのであればリセマラ終了で良いかと
    • No.94292883
    • 0A1D692023
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(① 、② )
    現在のリセマラキャラ:(① 、② )
    リセマラに何を求めているか:(最高難易度でも使えるキャラ、汎用性のあるキャラ、狙っているキャラと現在リセマラで出したキャラのどちらが使えるか知りたい等)
    その他補足等:リセマラ続行でしょうか?(o_o)
    コメント画像
      • No.94294042
      • D5B85837F5
      • さすらいの召喚士さん
      続行した方がいい。
      今ならコラボのセイバーかアーチャー狙ってリセマラした方が良いとおもいます
        • No.94304713
        • 0A1D692023
        • さすらいの召喚士さん
        わかりました!
        ありがとうございます(=゚ω゚)ノ
        頑張ります!
    • No.94244147
    • EEAB00111A
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(セイバー )
    現在のリセマラキャラ:(アーチャー+遠坂凛、フラマ)
    リセマラに何を求めているか:(あまり課金せず高難度がクリア出来そうなくらいの強さ)
    その他補足等 :アーチャーと凛が同じアカで出たのですがセイバーが強いらしい。
    使った感じはどうでしょうか?
      • No.94244683
      • DEA847DFE4
      • さすらいの召喚士さん
      セイバー≧フラマ>アーチャー>>>凛くらいの位置
      LSで言えばセイバーとアーチャーはどっこいくらい、フラマは全く別なのでパス
      火力で言えばセイバーが一発あたりは強いがターン換算で見るとフラマのほうが上になる
      アーチャーはLS強いがASがランバトとか雑魚向き、凛はこの際勘定に入れない
      セイバーは一撃必殺のASなのに相手妨害がついておりちょっとかみ合ってない感がある、ただスキルマ10T320倍は頭可笑しいレベルで早い&強い
        • No.94244708
        • DEA847DFE4
        • さすらいの召喚士さん
        つまり、色々なDを楽しみたいのであればセイバーかフラマ、ランバトで楽々勝ちたいとかそういうピーキーな注文であればアーチャー
        新規さんならセイバーかな、Fateコラボに惹かれたなら尚更。
    • No.94240152
    • B3F4AC847A
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(①アーチャー)
    現在のリセマラキャラ:(①イヴェル)
    リセマラに何を求めているか:高難易度は厳しくても無課金で楽しめる編成ができる
    引きが悪くイヴェルくらいしかいないのでアーチャーを狙うか悩んでいます。よろしくお願い致します。
      • No.94247302
      • FC605C000D
      • さすらいの召喚士さん
      今のアカウントで納得がいかないならバックアップしてリセマラしてみてはいかがでしょう。
      引きの悪いという水準がどれくらいかわからないので、
      イヴェルくらいしか居ないとしても、使えるキャラは他に居るかもしれません。
      パーティ編成のところ等で相談を持ちかけてはいかがでしょうか?
    • No.94235495
    • 0492ADA416
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(① 、② )
    現在のリセマラキャラ:(①タナトス テスカトリポカ)
    リセマラに何を求めているか:最高難易度でも使えるキャラ
    その他補足等:現在ランク102で今回のFATEに合わせてリセマラをしようと思っているのですがリセマラしなくてもこの垢でいけますか?
      • No.94235516
      • 0492ADA416
      • さすらいの召喚士さん
      追記
      課金は今のところする予定がありません
      • No.94236672
      • FC605C000D
      • さすらいの召喚士さん
      他にガチャ限はありませんか?
      その2体がリセマラランクに記載されていない通りです。
      垢やキャラに特に思い入れが無ければリセマラした方がいいと思いますよ。
        • No.94246505
        • 9E3005B39C
        • さすらいの召喚士さん
        上の人の言う通り。
        fateコラボ中なのでアーチャーかセイバー狙いで頑張った方が良いとおもうよ。
    • No.94151935
    • 3DAC473E0E
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(① 、② )
    現在のリセマラキャラ:(①セイバー、遠坂凛共存 、②イフ、オラージュ共存 )
    リセマラに何を求めているか:最高難易度でも使え無課金でも今後楽しめるキャラ
    その他補足等:以前リセマラしたものと、今回リセマラしたもので上記の2つのアカウントがあります。どちらで進めるのがオススメでしょうか?よろしくお願いいたします
      • No.94153266
      • FC605C000D
      • さすらいの召喚士さん
      イフオラージュ共存だと思います。
      まず、☆6-7凛は当たり枠の中ではかなり微妙です。通常ガチャのウェスタで良いよねという声もあるので、
      長く使えるのはセイバーだと思いますが、セイバーのスキルはいくら強くても、反射というギミックで無力化されます。
      イフとオラージュは基本的に同じPTには組み込めませんが、それぞれが強力かつオンリーワンの能力を持っているので、
      反射ギミックでオラージュが活躍できなくてもイフが活躍できるなど柔軟性があります。
      又、スキアタPTの火力要員はガチャ限&泥駒共に充実しているのでPTを揃えるのがそこまで難しくないですしね。
    • No.94129649
    • 6788E3AD77
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(①アーチャー②セイバー)
    現在のリセマラキャラ:(①コノハナサクヤ、遠坂凛、アルテミス、シン、ホワイトラビット、アグニ)
    リセマラに何を求めているか:(最高難易度でも使えるキャラ)
    その他補足等:Fateコラボに合わせてリセマラをしようかと思っていたのですが適当に進めていたアカのキャラが思ったより強めの攻撃タイプに寄ったため
           リセマラを悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。(現在ランク91です)
      • No.94130653
      • FC605C000D
      • さすらいの召喚士さん
      とりあえず、ランク100でプレミアムガチャが引けるので、それをも引いてから考えてみてはいかがでしょう?
      (プレミアムがチャでは装姫や古龍なども出てきます)
        • No.94151280
        • 6788E3AD77
        • さすらいの召喚士さん
        アドバイスありがとうございます。
        プレミアムガチャに敗北したのでおとなしくリセマラをしようと思います。。。
    • No.93991620
    • 7CD11F49EB
    • さすらいの召喚士さん
    シン様どこに入るか楽しみ
    • No.93852884
    • 3D6CFA9D8A
    • さすらいの召喚士さん
    現在のリセマラキャラ:(①フラマ 、②メイガス )
    リセマラに何を求めているか:(最高難易度でも使えるキャラ)
    無課金でやる場合どちらの垢がいいですか?
      • No.93857128
      • 9E3005B39C
      • さすらいの召喚士さん
      リセマラならメイガスかな。
      このページの上に載ってる以外ではサブがメイガスの方が集めやすい。
      またサブ使用でも優秀。
      因みにメイガスで始めたけど相性次第で神級ノーコンできるよ。
        • No.93858343
        • DEA847DFE4
        • さすらいの召喚士さん
        そりゃフラマも同じだが?
        無課金かどうかはともかく、駒が集めやすいのはメイガス
        ただ現状の顕現ではメイガスとフラマは一長一短
        自分はフラマで必要な顕現駒は集められているのでフラマを推す、可愛いし
        • No.93915404
        • DE37E6F543
        • さすらいの召喚士さん
        最高難易度で使える(というか攻略の幅が広そう)ならメイガスを推すかな。
        LSが第1タイプにかかるのでパーティ構成の幅はフラマと段違い。
        加えて最近の新しい顕現降臨はカウンターメタな事も多い。
        ただまぁ、カウンターパーティはハマれば強いし周回も早いが。
        てかそもそもサモンズは各タイプの駒を満遍なく幅広く揃えなければならないので、メイガスパーティで詰まる場面は絶対出てくるんだけどね。
    • No.93850418
    • 30ABCA6325
    • タロイモ
    現在のリセマラキャラ:(①フラマ 、②垢シエル )
    半年ほどやっている者ですがなんとなくリセマラをやってみました(›´ω`‹ )
    装姫をもっていなかったので出ればその垢で始めてみようかと思ってました
    最近不遇な気がするカウンタータイプと何とも言えないシエルちゃん....(^q^)
    この2体だったらどちらが良いのか教えて頂きたいですm(_ _)m
    その他補足等:
      • No.93858279
      • 5483AD173B
      • さすらいの召喚士さん
      目的にもよりますけど、最近不遇とはいえ、顕現の復刻もありますしそれらを含めた攻略幅はやはりフラマカウンターPTの方が優秀かと思います。シエルは新たな滅顕現やデルフィニウムとの相性は良さそうなものの、そこまで到達出来るかが問題です。無課金で進める前提ならフラマに1票ですね。
    • No.93843996
    • 3D6CFA9D8A
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(① 、② )
    現在のリセマラキャラ:(①メイガス、マールス 、②フラマ、コノハナサクヤ、アルテミス )
    リセマラに何を求めているか:(最高難易度でも使えるキャラ)
    どちらがいいのでしょうか?よろしくお願いします。
      • No.93846188
      • FC605C000D
      • さすらいの召喚士さん
      3ヶ月くらい前まではカウンター優遇ダンジョンが多かったのですが、最近ではカウンター不遇のダンジョンが多くなっている印象がありますね。
      塔を含めた純粋に最高難易度のダンジョンを攻略したいならメイガスに分があると思いますが、メイガス単体ではあまり火力を出せないことに留意です。
      オススメはメイガス垢ですが、見た目などの理由で妥協してフラマ垢を選んでも良いかな程度の差だと思います。
      • No.93848181
      • 1F53C564C3
      • さすらいの召喚士さん
      比較的フラマの運用は難しく面子を揃えるのに一苦労では済まないほどの苦労があります。
      かといってメイガスなら面子揃えも簡単かというとそうではありませんがバランスは数も多くある程度揃えやすいかとは思いますね。
      どちらを取っても大きくは変わりませんがバルバレムを視野に入れるとフラマかなという気がします。頑張ればメイガスでもクリア出来なくはないのかもしれませんが…
      メイガス+マールス垢はコマ揃えが比較的楽なためガンガン進められると思います。
      フラマ+コノハナ+アルテミ垢はコノハナパを揃えてしまえばある程度楽になるかと。
      総評としては僅差でフラマ垢をお勧めします
    • No.93842832
    • 43E02D0EB6
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(エクレール、フォンセ )
    現在のリセマラキャラ:(①フォンセ、イシス、タナトス②エクレール、アヌビス、テルチ )
    アタックとアシストがそれぞれセットで出てきたため悩んでいます。
      • No.93846014
      • FC605C000D
      • さすらいの召喚士さん
      始めて進みやすいのはフォンセ垢の方だと思います。
      エクレ垢は回復要員が居ないので、せめてフレイヤは引いておかないと高難易度クエストになるとじり貧になりやすいかなと思います。
      一応、PTが完成した時詰みにくい(対応力が高い)のはアシストPTですが、無課金前提の話をするならフォンセ垢に1票ですね。
    • No.93831447
    • 30ABCA6325
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(装姫シリーズ )
    現在のリセマラキャラ:(①シエル るか
    無課金、微課金でいくつもりですがリセマラ終了は望ましくないでしょうか
      • No.93831939
      • 4CB4877342
      • さすらいの召喚士さん
      目的によります。最高難易度のダンジョンを攻略したいならシエルはあまり向きません。
      シエルが向くのは、ソウルダンジョン等の高速周回や条件次第ですが討伐イベントですね。
      他よりも一線を画す・強い駒ではありますが、それで組んだPTはあまり強くならないといった具合です。
      最高難易度攻略をあまり気にしない・微課金で補うのだとしたら始めても良いんじゃないかなといった程度です。
      妥協しないならシエルをバックアップでキープして、他の4装姫を狙いましょう。
      (ちなみに、完全に私談ですが、自分は見た目で高難度攻略に関係なくシエルで始めたいなと思っていた身でした(^^;;;)
    • No.93812861
    • 46379D0591
    • あだも
    狙っているキャラ:(コノハナサクヤ)
    現在のリセマラキャラ:(ディオニソス、フォンセ、マールス、ソリル)
    これでゲーム開始するべきでしょうか?
      • No.93818412
      • CA0F6B795F
      • さすらいの召喚士さん
      全キャラ共存アカならスタートで良いと思います
      サクヤなら装姫を狙うよりは当てやすいと思いますので
        • No.93844093
        • 46379D0591
        • あだも
        ありがとうございます!
        その後、コノハナサクヤも出ましたので最高のスタートが出来そうです。
        トールも出たのですが個人的に最強リーダーな気がしてます!
        コメント画像
    • No.93812217
    • 2A44A2062D
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(①エクレール 、②その他装姫 )
    現在のリセマラキャラ:(①フォンセ 、②シエル )
    リセマラに何を求めているか:(サブ集めも含めて無課金で長く遊べるキャラはどちらですか?)
    その他補足等:
      • No.93818320
      • CA0F6B795F
      • さすらいの召喚士さん
      別アカならフォンセキープでエクレール狙う
      フォンセ、シエル共存アカならゲームスタートで良いと思います。
    • No.93733101
    • 37265202B5
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(① 、② )
    現在のリセマラキャラ:(①メイガス 、②フォンセ、オーディーン)
    どちらがいいか迷ってますおしえてください
    (その他補足等)
      • No.93733454
      • 16B156B2CF
      • さすらいの召喚士さん
      追記、無課金でやるつもりです
      • No.93760322
      • 9E3005B39C
      • さすらいの召喚士さん
      おでん、フォンセに1票
      因みに俺はメイガスで始めた。
      万能感はあるけど爆発力はフォンセに敵わないし、ある程度はおでんでカバーできる。
    • No.93699959
    • 3DBEEEEE8E
    • 琥珀
    狙っているキャラ:(①フラマ、②ケレース、ハウレス )
    現在のリセマラキャラ:(①フラマ 、②イヴェル、③トール、ツクヨミ)
    リセマラに何を求めているか:(使いやすいカウンターパ)
    (その他補足等)回転率の高いパーティを組みたいのですがこのまま始めていいでしょか
    • No.93696466
    • 3801D65CE3
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(①メイガス 、②イフ )
    現在のリセマラキャラ:(①イヴェル、コノハナサクヤ、エクレール )
    リセマラに何を求めているか:(最高難易度でも使えるキャラ)
    (その他補足等)
    現在1アカウントでイヴェルとエクレールが出ています。
    2キャラともかなり強力なキャラだと思うのですが、このアカウントを捨ててまで
    イフやメイガスを狙っていった方がいいのか教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。
      • No.93696605
      • FC605C000D
      • さすらいの召喚士さん
      メイガスやイフがどうしても欲しいならリセマラですね。
      イヴェルは今の塔攻略PTの中では他の創神に比べて筆頭候補ですが、平時はLスキルに体力補正が無く使い辛い印象があります。
      その為、他の創神に比べてほんの僅かに劣る気はしています。ペルーンという妥協キャラもおりますし。
      エクレは逆にLスキルやスキルも癖が強くアシストが揃えにくい点でリセランクが低めですが、使いこなせばオラ、フラマには並ぶくらいだと思います。
      2人とも同じPTには入りませんがこのゲームはPTの種類によって攻略できるダンジョンの幅が広がるので、
      自分ならこれ以上のセットを目指すのが難しいと判断しリセ終了しますね。
        • No.93698701
        • 3801D65CE3
        • さすらいの召喚士さん
        なるほど、ではこれで進めてみます。
        ありがとうございました。
    • No.93647571
    • 2A80674B72
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(① 、② )
    現在のリセマラキャラ:(①イヴェル タナトス、②イフ③メイガス )
    リセマラに何を求めているか:(最高難易度でも使えるキャラ、今現在で最も使えるキャラがどれなのか教えてほしいです
    (その他補足等)
      • No.93668539
      • CE4619974B
      • さすらいの召喚士さん
      現在開催中の塔が最高難易度ですがイヴェル、イフ、メイガスがリーダーのパーティでクリア報告があります。
      その3体が現在の最強キャラなのでどれで始めてもいいですが個人的にはメイガスがいいです。
      私はイフとメイガスを持っていますがイフはパーティ構築の敷居が高めでちゃんと強さを発揮できるパーティ作れるようになる前に飽きてしまわないか心配であまりオススメできません。まぁHPタイプだけで作っても十分強いですが。
        • No.93668575
        • CE4619974B
        • さすらいの召喚士さん
        続き
        メイガスは回復と攻撃の役割が一度に持ててパーティ構築の縛りも緩いです。
        イヴェルは持っていませんがリーダースキルでHPが上がらないので高難易度だとメイガスパやイフパ以上にHP管理に気をつけないといけないイメージがあります。
        • No.93680257
        • 2A80674B72
        • さすらいの召喚士さん
        返信ありがとうございます
        あのあとイフ垢でガチャしたら
        二体目のイフとガブリエルが出たんですが
        やっぱりメイガスのほうがいいでしょうか
        • No.93696633
        • FC605C000D
        • さすらいの召喚士さん
        ここまで出揃っていると、好きなので始めた方が良いと思いますね。
        イフ2体積みは顕現などの高難度では使わないかもですが、冥クラスなら楽々突破できそうですし。
        • No.93703808
        • 2A80674B72
        • さすらいの召喚士さん
        アドバイスありがとうございました
    • No.93647152
    • 2A80674B72
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(① 、② )
    現在のリセマラキャラ:(①イヴェル、タナトス 、②イフ )
    リセマラに何を求めているか:高難易度のダンジョンをクリアするには、何がお勧めですか?教えてください。
    (その他補足等)
      • No.93656155
      • 9E3005B39C
      • さすらいの召喚士さん
      イフ押し。
      序盤はサブ集めが辛いかも。
      • No.93656550
      • 9E3005B39C
      • さすらいの召喚士さん
      下の人と同じ人?
      イフはHPの光か水のサブが必要だけど最強候補
      メイガスは割と何でもこなせる
      サブでも優秀
      因みに最初にもらえる御三家もバランスタイプ
      タナトスいるならイヴェルもありだけど個人的にはイフかな
    • No.93645851
    • 3DAC473E0E
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(① 、② )
    現在のリセマラキャラ:(①イフ 、②オラージュ )
    リセマラに何を求めているか:2周年の贈り物も利用して4回引くのを繰り返し、イフ、オラージュ、マールス、ストリヴォーグの四体が出ました。無課金で取り敢えず進める予定なのですが、このアカウントでリセマラ卒業して平気でしょうか??イフの構成難易度が高いと聞き不安です。他にはメイガス単体のアカウントとコノハナサクヤ単体のアカウントの二つもありました。アドバイス宜しくお願いします
      • No.93656679
      • E60EA77BD2
      • さすらいの召喚士さん
      どなたかアドバイスお願いします
        • No.93656804
        • DEA847DFE4
        • さすらいの召喚士さん
        SSでてるのに何をアドバイスしろと
        • No.93656961
        • E60EA77BD2
        • さすらいの召喚士さん
        分かりにくくて申し訳ありません
        メイガス、コノハナサクヤもそれぞれ別アカウントですが出ていますので、どれで進めるべきか等を教えて頂きたかったです
      • No.93656817
      • 9E3005B39C
      • さすらいの召喚士さん
      イフ、マールス入れば問題ないと思います。
      ランバトはオラージュ最強だし。
    • No.93580658
    • 12F01F80CE
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(① 、② )
    現在のリセマラキャラ:(①イフ 、②共工 )
    リセマラに何を求めているか:無課金、微課金のつもりなので長く使えるキャラ
    2周年の贈り物も利用して4回引くのを繰り返していましたが、イフ、共工、シェイド、エルフ・ティエラの4体が出ました。
    星6が多めに出るまで粘ろうかなとも思っているのですが、イフの評価が高いようで、このアカウントはリセマラ卒業してもいいレベルなのでしょうか?
      • No.93581090
      • FC605C000D
      • さすらいの召喚士さん
      卒業ですね。下手な☆6達よりも強力なフェス限1体持っていた方が後々まで役立ちますからね。
      リーダーは良しとして、サブはまた石を貯めてガチャを引くなり、イベントドロップモンスターを集めるなりするだけでもそこそこ強いPTは組めるかと思います。
      • No.93581163
      • DEA847DFE4
      • さすらいの召喚士さん
      PTに入るメンツを期間内に引ければ強いよ
      少なくともあと3体HPの水・光が居ればPTとしての体裁は整う
    • No.93196030
    • 19B24FE7A8
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(①古龍、メリオダスが強いらしい? )
    現在のリセマラキャラ:(①ペルーン&ディケオス)
    リセマラに何を求めているか:やっぱり今はメリオダス狙った方がいいですかね?
      • No.93217334
      • 7D1767BEFB
      • さすらいの召喚士さん
      ペルーンは今やサブとしての使い道が主になりますね。
      ディケオスもカウンターPTのフィニッシャーとして組み込めますが、
      カウンターPT自体、フラマorハウレスが居ないと雑魚処理が出来なくて厳しい感じです。
      リセマラは続行推奨です。メリオダスはできれば魔神化☆7の方をオススメします。
    • No.93094093
    • 44C5A8FEDC
    • さすらいの召喚士さん
    イフ、リセマラ131回目でやっと出た、、
    イフ&フレイが出たのですがイフパのお勧めのサブはありますか?
    HPキャラが出やすい今もうちょっと回した方が良いのかな??
    多少は課金もしようと思ってます。
    アドバイス頂けると助かります。
    • No.93093772
    • F893EBC5BF
    • 野球好き
    狙っているキャラ:(①イフ)
    現在のリセマラキャラ:(祝融とクトゥルフ)
    リセマラに何を求めているか:長い間主力として活躍できるキャラ
    これはやっぱり継続ですかね(>_<)
    祝融の実際の使用感も知りたいです。
    よろしくお願いします!
      • No.93133882
      • C397E5A647
      • さすらいの召喚士さん
      残念ながら、これまでの経緯上、
      次のフェス限がでるころには、イフよりも壊れ性能をもったキャラがでてくるから、
      リセマラはキリのいいところでやめた方がいいかと。
      それに、今後のダンジョンによってはイフが使えない場面(例えば水属性禁止、HPタイプ禁止とか)が
      でてくるし、様々なタイプのキャラを所持していた方がより長く楽しめるよ。
      ちなみに祝融の使用感は・・・サブ向き。
    • No.93072838
    • E476EC1AE5
    • はじめまして
    狙っているキャラ:(① 、② )
    現在のリセマラキャラ:(①メリオダス+ケレース 、②魔神化メリオダス )
    リセマラに何を求めているか:狙っているキャラと現在リセマラで出したキャラのどちらが使えるか知りたい等)
    これから始めたいのですが①と②だとどちらがいいでしょうか?ご意見お願いします。
      • No.93217489
      • 7D1767BEFB
      • さすらいの召喚士さん
      最近はアタックPTもしくはカウンターPTが有利or不利なもの等入り組んでいる印象です。
      単体だと魔神化の方が良いのですが、メリオ+ケレースもそこそこ良い組み合わせです。
      ケレースはスキルLvMAXで5ターン中3ターンカウンターで、フラマ・ハウレスほどではないけど雑魚処理に向きます。
      通常メリオは使用感ですが、スキル発動しボスへの反射ダメージが大体20万(即死クラススキル攻撃が約4万として)程度なので、
      およそ100万以上あるボスのHPを一気に削りきるフィニッシャーにはなりえなかったですね。
      どちらかというと魔神化でスタートするのが楽かもしれません。(バルバレム倒すのはきついですが…)
    • No.93049430
    • DEA847DFE4
    • さすらいの召喚士さん
    リセマラでイフ出たので報告
    リセマラ回数:121 ガチャ回数:242
    ☆6率:109、45%
    ☆5率:94、38.8%
    ☆4率:39、16.1%
    イフの確率は1/242なので0.413%となりました。参考にどうぞ(半ギレ)
      • No.93074179
      • BA37B8F0E3
      • さすらいの召喚士さん
      お疲れさま。分母(試行回数)が3ケタ前半のうえにイフ1回だからイフ排出率はあてにならないけどな…。
      ☆6率は高いな。俺はイヴェル初登場時は石溜めしていて引かなかったが、メイガス初登場時の☆6バランス駒4倍ではかなりいい駒を何体か引けたから、やはり第1タイプ4倍ガチャは引き時だな。ガバフェス以外ではたぶん唯一(唯三?)まともに引ける気がする。どうせ姫は排出期間外だろうけど。
        • No.93075342
        • DEA847DFE4
        • さすらいの召喚士さん
        正直1体出た後に詰める気力が無かったんですセンセンシャル
        ただこの数値は姫4倍時よりよっぽど低いということだけは分かる
        どちらにせよ絶対に1%を越えない確率だから根気がいるが
        これを等倍で狙うのはよしとけってことで、イフで始めたいなら今しかないです
        • No.93075578
        • 7B165E7E3B
        • さすらいの召喚士さん
        残念ながら(?)1%を超えている可能性は十分あると言える
        まあ可能性の話ばかりしてもしょうがないけど
        • No.93076162
        • BA37B8F0E3
        • さすらいの召喚士さん
        あ、うん。それ俺も思った。
        メンテ明け直後、
        「新しいフェス限などどうせ当たらないから情報は後で見ればいいや」
        と思ってログイン数秒後にフレイテュールコアトリ狙いで単発引いたら当たって驚き、性能を見てまた驚いた。
        …が、その日のうちにギルド内に何人か所持者が増えていてもう1回驚いたと同時になんだか悔しい気分になった。コレたぶん1%はあるわ。
      • No.93543439
      • 6E7E84B86B
      • 燃えつき症候群
      1月より姫、イフ、イヴェル狙いでリセマラ開始。だいたい204か205?回目(180まで印書いたが)で気力なくなり疲れたのでアンインストールにてサモンズボード終了。
    • No.93048982
    • 51479B29A4
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(①イフ②魔神化メリオダス)
    現在のリセマラキャラ:(①キング+フレイヤ)
    リセマラに何を求めているか:(無課金での汎用性、パーティの組みやすさ)
    (その他補足等)コラボキャラのリセマラ評価がありませんでしたのでお聞きします
    上記2つを狙っていたのですが、そこそこ相性の良さそうな二匹が出ました。
    無課金でプレイしていくとして、どれが一番使いやすいでしょうか?
    よろしくお願い致します
      • No.93071206
      • 29C06C17E9
      • さすらいの召喚士さん
      組みやすさを求めるならイフだと大変だと思います。無課金なら尚更。
      魔神は野生の子たちで組んでもいい感じになるので出るまでやってみてもいいと思いますよ。
      でも、キングはわたしも持ってますけど顕現でも充分通用しますし、PT揃えるのにフレイヤも出たなら幸先良くて中々オススメできますね。
    • No.93043783
    • 02E9515213
    • さすらいの召喚士さん
    現在のリセマラキャラ:魔神メリオダスとオーディンのアカウントとイフのアカウントあるんですがどっちで始めた方がいいですか?
    リセマラに何を求めているか:(最高難易度でも使えるキャラ)
      • No.93045210
      • DE37E6F543
      • さすらいの召喚士さん
      魔神とオデンが出てるアカウントで始める方に一票。
      イフはASLSの恩恵を完全に受け取ろうと思えば中々に敷居が高い。(リセマラ表にあるように単純なHPリーダーとして見ることはできるが)
      今後課金していくならイフでも良いけど、無課金微課金なら選択肢は多い方が良い。故に魔神とオデン垢を勧める。
      • No.93046112
      • DEA847DFE4
      • さすらいの召喚士さん
      イフ一択
      攻撃9倍HP2倍、エンハ噛ませれば27倍、バリア飛行HP5万
      サブは現状の☆6HP水・光より、☆5→☆7のHP・水光のほうが噛み合っているキャラが多い
      =無課金でもハズレ駒で十分な戦力強化が狙える
      メリオダスにも同じことが言えるが、とすれば単純なィフorメリオダスになるのでイフを選ぶ
        • No.93067788
        • F2813300EB
        • さすらいの召喚士さん
        どっちも持ってますけど、課金する気がないならイフはオススメしません。
        9倍といってもHPタイプの攻撃力だったら、魔神でアタック適当に詰めたほうが方が単純火力出ます。
        今ならドレファスもとれるので魔神とドレファスで始めやすいです。
        ガチャでHP水と光のHPタイプを集めれるならば話は違いますが、ガッツリ課金する気がないなら
        魔神をオススメします。
        メンツを課金してでも集めれるならイフ、大して課金する気がないなら魔神がいいと思います。
        どっちも使った感想でした
      • No.93134072
      • C397E5A647
      • さすらいの召喚士さん
      上の意見に続いて、
      イフの欠点は2属性で殴らないと火力がでないこと。
      それに顕現クラスになると、道中のキャラもおかしなスキル持ちがいるから、
      いかにして駒を欠けることなくボスまでたどりつけるかが決め手になる。
      ストレスがたまることは必須。
    • No.93026353
    • 45959CE2D9
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(イフ)
    現在のリセマラキャラ:(① フレイ、② アマテラス+キメラ)
    リセマラに何を求めているか:無課金でも難しいこと考えずに長く遊んでいけるリーダーが欲しい。リセマラ続行したほうが良いかアドバイスお願いします。
    • No.93015953
    • F4A46D695A
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(①イフ )
    現在のリセマラキャラ:(①魔神化メリオダス)
    リセマラに何を求めているか
    先日リセマラでやっと魔神化メリオダスを当てたのですが、
    今日公開されたイフのイラストに一目惚れしてしまいました。性能も良さそうなので再度リセマラを検討しようかと思ってますが
    熟練者の方から見たらどっちが高難易度でも使いやすいのでしょうか?
    このゲームにハマってしまったのでどちらにしてもサブを集めるために課金はすると思います。
    どうぞアドバイスお願いします。
      • No.93016336
      • DEA847DFE4
      • さすらいの召喚士さん
      単純に性能で見てもイフはトップクラス(デルフィの時点くらい)
      実際に使うとなると、厳しい状況は呪い、対空、コンボ減(素で27倍あるからいいけど)、バフカウンター(エンハ反応)、討伐(HPなので貢献し辛い)が考えられる。
      でもメリオダスよりはぶっ壊れだと思う。アタックは詰む場面があるけど、こっちは相当のメタをしないと詰ませられない。(現状でも水・光・HP制限で詰んでるけど)
      • No.93134204
      • C397E5A647
      • さすらいの召喚士さん
      正直なところ、イフのサブのために課金するのは控えた方がいい。
      コメントを見るかぎり、おそらく今後のフェス限やコラボで、イフよりぶっ壊れたキャラが絶対出てくるから、
      そのたびにリセマラしそう。
      とりあえず今のキャラでも十分な強さなので、次の2周年ガチャでいっぱい課金してみるといいかもよ?
    • No.92993997
    • D2822762A6
    • GIG
    現在のリセマラキャラ:(①メリオダス 、②女媧)
    リセマラに何を求めているか:(最高難易度でも使える汎用性のあるキャラ)
      • No.93012338
      • 1AD44C5E54
      • ななし
      メリオダスは強いですがスキルが軽いカウンターがいないと運用が難しいかなと思います。じょかは完璧にだめです。サブかなって感じですかね
      今でしたら3創神のイフが神級とかもいけるのかな?と思います。
      まぁこれもHPタイプのキャラを引かないときついですけどねw
    • No.92940595
    • 8E7B0A32D4
    • さすらいの召喚士さん
    現在のリセマラキャラ:(①魔神化メリオダス 、②オーディン )
    リセマラに何を求めているか:
    初心者でまったく知識がないのですが、リセマラランキングの内この2体を引けました。ググッてみた感じだとそれぞれタイプが全然違うみたいですが、オススメがどちらになるか良ければ教えてください!
      • No.92959284
      • FC605C000D
      • さすらいの召喚士さん
      オーディンはバランスタイプのキャラを集めればPTが完成しますので、PTは組みやすいのです。
      魔神メリオはアタックタイプ(+出来れば闇タイプ)を揃えればとても強いのですが、揃えるのが大変なのでPTは組みにくいです。
      PT自体は露骨な対策ギミックがありますが、基本的には魔神メリオLのPTの方が強くなると思います。
      柔軟性はオーディンに分がありますが、個人的にはコラボ期間限定の魔神メリオで始めた方が良く思いますね。
        • No.92961394
        • 8E7B0A32D4
        • さすらいの召喚士さん
        ありがとうございます。
        せっかくなので魔神化メリオダスで進めてみようと思いますっ!
    • No.92930635
    • 51479B29A4
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(①魔神化メリオダス)
    現在のリセマラキャラ:(①ニニギ+キング)
    リセマラに何を求めているか:(無課金での使い易さ)
    (その他補足等)
    魔神化メリオダスが強いらしいので狙っていたのですが、キングは無課金でも使いやすいでしょうか? 
    また、ニニギの評価も教えて頂きたいです
      • No.92932179
      • EB8760330D
      • さすらいの召喚士さん
      魔神はアタックパでは最強です。アタックパはいわゆる物理殴りで実直に強いのですが対策もされやすく、高難易度ではサブもいろいろ必要になります
      キングは高火力トラップでまだ新しい攻撃タイプなのでこれから様々なダンジョンに対応できる可能性が高いです
        • No.92932478
        • EB8760330D
        • さすらいの召喚士さん
        リセマラ終了でオッケー
        今後二周年ガチャでキングに噛み合うフェス限引けば最強パへの道にのれます
    • No.92920959
    • 3C5E0E295F
    • さすらいの召喚士さん
    最初に引けるガチャ2回で(①アスタロス、②魔神メリオダス)が出ました。この組み合わせは無課金でもいけますか?
    リセマラに何を求めているか:(最高難易度でも使えるキャラ、汎用性のあるキャラ、)
    (その他補足等)
    今後揃えるべきキャラがいればお教えください。
      • No.92932051
      • EB8760330D
      • さすらいの召喚士さん
      余裕でリセマラ終了
      今後はアタックタイプのクリティカルアップ、コンボアップ、攻撃アップ持ちをそれぞれ揃えればアタックパの完成
        • No.92943930
        • A467D915E7
        • さすらいの召喚士さん
        ありがとうございます。頑張って集めていきたいと思います。
    • No.92906468
    • 3802847882
    • さすらいの召喚士さん
    現在リセマラ中なんですがこの組み合わせは皆様からしたらどう思いますか?
    現在のリセマラキャラ:(フレイヤ 、キング )
    リセマラに何を求めているか:(最高難易度でも使えるキャラ、または汎用性のあるキャラ)
      • No.92907495
      • FC605C000D
      • さすらいの召喚士さん
      欲を言うとメルクリウスがちょっと欲しいところですが、
      Lキングでサブの回復役にフレイヤが居るのでPTのバランスは良いと思います。
      サブを揃えたら最高難易度でも十分やっていけそうです、リセマラ終了で宜しいのではないでしょうか?
        • No.92907855
        • 3802847882
        • さすらいの召喚士さん
        返信ありがとうございます。
        ちょっと魔神メリオダスやオーディンも気になってたんで保留にしてたんですけど
        キング大好き&フレイヤ好みの容姿でもあるんで一度このパーティで進めていきます。
    • No.92903280
    • 4F29E0374F
    • さすらいの召喚士さん
    魔神メリオダスはリセマラに適していますか?
    2体いるのですが
      • No.92907405
      • FC605C000D
      • さすらいの召喚士さん
      同じ闇&アタックタイプなので、闇パ、アタックパ等で2体積みできます。
      詰め火力が無いのは気になるところですが、リセマラ終了で宜しいのではないでしょうか?
    • No.92898938
    • 02E9515213
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(①優秀なキャラ )
    現在のリセマラキャラ:(今のところオーディンとゴウセル、メリオダスとフレイ、魔神メリオダスとエリゴールの三つのアカウントがあるんですけどどれで始めるべきですかそれともリセマラですか?
    )
    リセマラに何を求めているか:最高難易度でも使える
      • No.92907875
      • FC605C000D
      • さすらいの召喚士さん
      まず☆5のゴウセル、☆6-7枠ですがエリゴールはハズレです。最高難易度攻略にはあまり使えません。
      オーディンーメリオ&フレイー魔神メリオ の比較になります。
      この中で、オーディンは通常ガチャ限なので、後から引いて入手できることを考えると個人的には見送りです。
      ・ガチャで良いのが引けなくて詰む可能性があるけど強いPTが作りたいなら魔神メリオです。
      ・カウンターパかアタックパ、HPパなど幅広いPTを作りたいならメリオ&フレイです。
      但し、通常メリオはカウンターパに積もうとするとケレースかハウレスあたりの高速カウンター要員を組み込まないとまともに戦えません。
      自分はこのどちらかだと思いますね。
        • No.92950094
        • 02E9515213
        • さすらいの召喚士さん
        返信ありがとうございます。魔神メリオダスではじめた場合今後何を狙っていけばいいですか?
    • No.92870739
    • 30ABCA6325
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(① 現在のレジェフェス、大罪コラボの優秀なキャラ )
    現在のリセマラキャラ:(① スサノオ、②キング )
    リセマラに何を求めているか:(最高難易度でも使えるキャラ、汎用性のあるキャラ、狙っているキャラと現在リセマラで出したキャラのどちらが使えるか知りたい等)
    (その他補足等)
      • No.92871182
      • F787B36AC7
      • さすらいの召喚士さん
      スサノオはLスキルが微妙なのでリセマラランクはB。
      ですがスキルはアスカ互換なのでサブとしては優秀でリーダーが揃えば属性PT・メインサブタイプPTに関わらず有用です。
      大罪コラボは個人的な観点ですが
      当たりは 魔神メリオ≒キング>メリオ>バン>☆5だと思います。
      始めやすいのは魔神メリオ、PT編成出来たら強いのはキング入りPTです。
      ただし、スサノオもキングもPTに入れられる共通点が無いので一緒には組めません。
      総評は「運任せでいいなら始めてしまっても良い」で、
      今のガチャはあまり美味しくないので、全☆6アップ(+フェス限総登場)まで待ち、ガチャを引いて戦力を整えることを勧めます。
    • No.92865943
    • 871F5B0EAC
    • さすらいの召喚士さん
    現在のリセマラキャラ:(カウンターの方のメリオダス3体)
    (その他補足等)メリオダス3体PTに入れていいですか?
      • No.92866280
      • F787B36AC7
      • さすらいの召喚士さん
      メリオダス自体は強くて面白い能力を持っていると思います。が、
      役割がピーキーである為、PTに入れて1体、あわよくば2体です。
      自身のスキル特性が「反射」なので、Lスキルの「カウンター」発動時攻撃力10倍の効果が一切発動しません。
      カウンターパを組むには雑魚処理の高回転カウンター要員が必須ですし、
      属性PT、バランスPTを組むならメリオダスのLスキルでは役に立ちません。
      よって、単体ではあまりリセマラ向きではないです。
      ただし、通常ガチャ限のケレースやハウレスを抱き合わせで当てられたらリセマラ終了だと思います。
        • No.92866901
        • 9966089D74
        • 神農ラブ
        組むとすればあとフラマだろうなぁ。
        よっぽど雑魚もばんばんダメスキ打ってくるダンジョンじゃないときついだろうが。
    • No.92665076
    • C6A9CDC4A1
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(①フォンセ 、② )
    現在のリセマラキャラ:(①フレイ 、② ミラ)
    リセマラに何を求めているか:無課金でも構成しやすいもの
      • No.92668276
      • 85019D6FF7
      • さすらいの召喚士さん
      無課金でも構成しやすいなら フレイ>フォンセ>ミラ です。
      フレイのLS対象はHPタイプでフレイ自身のLSも攻撃倍率が低めですが、実用には耐えうるでしょう。
      最高難易度の攻略を目指すなら フォンセ>フレイ です。
      妥協したくないならフレイをバックアップに取っておいて期間中はリセマラし続けるのもありです。
      (但し、個人的には最近のギミックのコンボ減が厄介なので、お供にコアトリクエを引いておくと先見がありますよとも言いたいのですがね…)
        • No.92669135
        • C6A9CDC4A1
        • さすらいの召喚士さん
        親切にありがとうございます。出る気がしませんけどフォンセとコアクトリエ狙ってみます 
    • No.92646218
    • C6A9CDC4A1
    • さすらいの召喚士さん
    現在のリセマラキャラ:(①アリス 、②ニンギウス )
    リセマラに何を求めているか:汎用性の高いもの
      • No.92657124
      • 7D576D8E56
      • さすらいの召喚士さん
      評価表にも載ってないキャラで意見を求めてくるのは思考停止してるよね。
      最低上の評価表を参考にしてその中で意見聞いてみてはどう?
        • No.92667824
        • C6A9CDC4A1
        • さすらいの召喚士さん
        上の評価は参考にしてたんですけどあまりにも上の評価にあるものがあたらなかったのできいてしまいました
        • No.92667845
        • C6A9CDC4A1
        • さすらいの召喚士さん
        すいません
      • No.92670300
      • 7D576D8E56
      • さすらいの召喚士さん
      フォンセ・コアトリクエ目指して頑張れ!!
    • No.92521873
    • 3CD047D500
    • さすらいの召喚士さん
    狙っているキャラ:(①フォンセ 、②エイルビュラー )
    現在のリセマラキャラ:(①オラージュ 、②イシス ③ヤタガラス ④ケートス ⑤アジ、ダハーカ)
    リセマラに何を求めているか:(神、冥攻略。)
    (その他補足等) 冥以上を攻略してみたいのですが、現在のリセマラキャラで可能でしょうか。。。。
      • No.92533252
      • 3E16F1BB92
      • さすらいの召喚士さん
      ①~⑤のキャラを持っているということでしょうか。
      オラージュ、イシスはそれぞれ反射、コンボ減のギミックに引っかかってしまうので、最近の冥以上のダンジョン攻略では辛いのですが、復刻系のダンジョンに関しては顕現を含めても無類の強さを発揮します。
      ヤタガラス、アジダハーカはオラ・イシスとはサブタイプが違うので現状使い道がありません。
      ケートスもスキルレベルMAXでの運用が前提なのでスキアゲ素材が来ない限り倉庫番でしょう。
      無課金駒を集める、石を貯めてガチャを回す等をすれば、再リセマラしなくてもやっていけると思います。
        • No.92585315
        • 3CD047D500
        • さすらいの召喚士さん
        ありがとうございます!冥以上はやはりきついですか・・・・。
        少しこれでがんばってみます!ありがとうございます!
        • No.92596736
        • FAC55EFBE7
        • さすらいの召喚士さん
        最近の冥以上はやはりきついという話を言い出すと、フォンセもエイルビュラーも厳しいんですけどね…。
        対応力という観点からすれば、カウンターPTやアシストPTの方が上です。
        相性の良いダンジョンなら、アタックPTやスキアタPTの方があっさり勝てるイメージですね。
        特にオラージュは鍛えれば相性の良い冥クラスを単騎でクリアできるほどの性能がありますので、頑張ってみてください!
        • No.92932374
        • EB8760330D
        • さすらいの召喚士さん
        同じくオラージュパメインでやってます
        グラントラスターのように防御バフはがすサブを使っていけばスキアタパにもまだまだ活路がありますよ
        がんばりましょう!
    • No.92494589
    • C86687D8F8
    • さすらいの召喚士さん
    現在のリセマラキャラ:(チェルニィ、フレイヤ、ツクヨミ)
    始めて3時間ほどの新参者です。
    チェルニィかツクヨミをリーダーで行こうと思うのですが
    この2体でゲーム後半以降も進めていけるでしょうか?
      • No.92496096
      • FAC55EFBE7
      • さすらいの召喚士さん
      その3体はバランスPTとして一緒に組み込めますが、エンハンス要員やフィニッシャーが居ないのでそれらを無課金駒で集めなければなりません。
      それら3体入りのPTに限って言うなら最高難易度の顕現はおろか、冥難度攻略も難しいです。
      ①チェルニィのスキルが重いので、サブ運用は間違いなく足を引っ張る。ツクヨミをLにするなら抜かすべき。
      ②全員が耐久寄りのスキルを持っているが、高難度ダンジョンにはターンオーバーによる敗北もある。
      今のガチャでリセマラを行うなら(1倍ですが)メイガスを当てるまで粘るか、
      少し待てば2周年記念ガチャでフェス限定キャラの多くが登場するのでそちらを待った方が良いかもです。
    • No.92475930
    • CBCE017A77
    • 神様のいない日曜日
    狙っているキャラ:(① フラマ、②フオンセ )
    現在のリセマラキャラ:(① エクレール×2メリクリウス、)
    リセマラに何を求めているか:(最高難易度でも使えるキャラ、汎用性のあるキャラ、狙っているキャラと現在リセマラで出したキャラのどちらが使えるか知りたい等)
    (その他補足等)
      • No.92480028
      • FAC55EFBE7
      • さすらいの召喚士さん
      その組み合わせは無課金はおろか微課金でも揃えるのが難しいセットです。
      回復マス設置要員さえいれば最高難易度ダンジョンでも充分通用します。
      フラマorフォンセをゲット出来たところで、相性の良いサブが揃うとも限りません。
      現在のリセマラキャラのままで宜しいのではないでしょうか?
        • No.92481410
        • CBCE017A77
        • さすらいの召喚士さん
        詳しい解説ありがとうございます。ひとまずこのデータで頑張って見ます。

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 ギルド募集掲示板
3 リセマラ
4 サモンズボード攻略Wikiへようこそ
5 パーティー編成
6 編集者掲示板
7 ギルド勧誘待ち掲示板
8 ノーマルダンジョン一覧
9 師範代★道場
10 ユートピアダンジョン時間割

サイトメニュー

サモンズボード攻略Wiki

掲示板

ガチャシミュ


開催中のイベント






【塔】新塔イベント

【滅】復刻顕現イベント



その他のイベントダンジョン
【常設ダンジョン】
終了イベント一覧

ダンジョン攻略




サブコンテンツ

ギルド

育成

【モンスター】

【ランク】

モンスターデータ

【モンスター】
検索

【スキル】

ダンジョンデータ


アップデート情報

過去一覧

リンク

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2769
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動