【サモンズボード】リセマラ当たりランキング

(2769コメント)  
最終更新日時:


はじめに

・リセマラ関連の質問はこのページの一番下にあるコメント欄を使用してください。
リセマラ以外の質問は雑談 掲示板パーティー編成へどうぞ。
リセマラ質問用のテンプレートがあります。利用しない場合は質問に回答されません。
リセマラ質問用のテンプレート ※コメントに設置済み
狙っているキャラ:(① 、② )
現在のリセマラキャラ:(① 、② )
リセマラに何を求めているか:(   )
例:最高難易度でも使えるキャラ、汎用性のあるキャラ、狙っているキャラと現在リセマラで出したキャラのどちらが使えるか知りたい等
アカウントの譲渡・売買等、ゲームの利用規約に違反する行為に関する書き込みは禁止です。
荒らしと思われる書き込みには反応せずスルーをお願いします。反応しても喜ぶだけです。
(表示されているIDをクリック/タップすることで非表示・表示を選択できます。是非ご利用ください。ご協力をお願いします。)
※Gamerch会員になっていない場合、コメント反映に時間がかかる場合があります。連続投稿には注意しましょう。

サモンズボードのリセマラ

1.チュートリアル中に一回引けます
基本的にはここであたりが出なければアンインストールしましょう。
そこそこの当たりが出て迷った場合や、コラボ限等を狙う場合は続けましょう。

2.ギルドを結成する(「ギルドに加入する」ミッションクリア)でさらにもう一回
ただし討伐イベント、ランキングバトル時にはギルド解体できなくなり、リセマラ後にギルドを解体し強いギルドに入って報酬のモンスターを受け取る等ができなくなります。開催中かどうかは公式サイトを確認しましょう。
また「○○の贈り物」、「777万の賞金首」等の開催中はそこをクリアすることでランクアップするため、ミッション報酬でさらに2回追加でガチャを引くことができます。
これらの開催中はチュートリアル中に辞めずに4回引いた方が時間効率は良いと思われます。

3.妥協するには悩むキャラが出た場合は引き継ぎコードを発行し、後で相談しましょう。

このゲームのリセマラは比較的短時間で可能ですが、等倍で一点狙いをするのは非常に厳しいです。
ある程度のところで妥協をするというのも必要となります。
どこまで粘るかは各自の自由ですがゲームを始める前に飽きてしまっては本末転倒です。
あくまでゲームを楽に進めるためにするものだ、ということを忘れないようにしましょう。

リセマラを続行するか迷ったら、少し進めればまたガチャを回すことができる(ロングリセマラ)のでそこでまた判断してみましょう。

2018/09/06よりスタートアップログインボーナスがリニューアルしかなり豪華になった。30日間で18回のガチャ、2回の季節限定確定ガチャ、石50個という(このゲームにしては)頭おかしいボーナスだ。
一日目のログインボーナスで石5個貰える上に、現在は引き直しができるので欲しいキャラが出るまでリセマラするのもだいぶ簡単になった。

フェス限定モンスター

期間限定でガチャに登場するモンスター
常に登場しているわけではなく、また登場しても通常確率(等倍)の場合があるため一点狙いは修羅の道。
その分、破格の能力を持っていることが多いためリセマラ時に登場しているなら狙った方がいい。
特に恒常ガチャ限と比べLSに秀でたモンスターが多い

ただすべてのフェス限モンスターがリセマラに適しているわけではない。
初めからそれなりの額を課金していくならその限りではないが、特に
覚醒前提である獣王、古龍
・LSの汎用性は元より高いが、覚醒するまでは他キャラに見劣りする獣帝
・序盤はリーダーとしての運用がかなり難しいノア、アイシャ、レテノール、マルティウス、ラナ、シエルetc
は避けた方が無難。

覚醒について

覚醒はバトル中に特定の条件を満たすことで変身し、変身前とは別のスキルを使えるようになるなどするシステム。詳細は覚醒のページへ。
覚醒変身するためにはあらかじめモンスターをLvMaxまで育てたうえで覚醒素材を与えることで覚醒解放する必要がある。

この覚醒素材の入手がかなり難しい。
レヴォルトは時折配布されたり課金のおまけになっていたりするのでそちらで入手することもできるが、残りの2体を入手するには(モンスターにもよるが)難易度の高い神級ダンジョンをクリアしなければならない。
確定ドロップのため何回もコンティニューすればクリアできなくもないが、非常にコスパが悪いので初心者にとってはほぼ入手不可能とみて良いだろう。
特に獣帝、真姫、古龍シリーズなどは神級でも特に難易度の高いものが素材として使われているので覚醒解放できるのはかなり先の話となる。

それ故リセマラで覚醒前提の駒を取るのはおすすめできない。
覚醒はできなくても強力な駒はいるのでそちらを取ったほうが無難である。

恒常ガチャ限定モンスター

どの期間でもガチャに登場するモンスター
期間によっては的中確率が普段の4倍になっていたりする。

サブとしてはフェス限に勝るとも劣らないモンスターもいるが、LSで大きくおくれを取っている。
一般的に扱いやすいとされている 常時攻撃力倍率+耐久強化 程度ならいくらでも存在するが、それに加えて強力な追加効果を持つLSはかなり限られる。
LSの効果"だけ"見れば16年1月実装のイフにすら勝てるモンスターはほぼいない。

季節・コラボ限定モンスター

最上位の当たりであれば大抵フェス限と同等以上の能力を持っている。
入手可能な期間が限られる上、通常のガチャとは別枠のためチュートリアル中の初回ガチャで引くことはできない。
次点以下の性能は大したことがないこともあり、外れ枠に至っては恒常星6以下の性能がごろごろいるので、思い入れがなければリセマラ後に追加で引くのは止めておこう。

リセマラ当たりモンスター

サモンズボードでは「このモンスターさえいれば良い」というモンスターはいません。
しかし、「このモンスターさえいればある程度何とかなる」というモンスターはいます。
中でも一般に好まれるのは
・LS(リーダースキル)がパーティーが組みにくくない種類または範囲
・LSが攻撃力と耐久性(被ダメージ軽減やHP倍率上昇など)の両方を大きく強化する
・AS(モンスター固有のスキル)がフィニッシャーとなれるような高火力スキル or その補助となる攻撃力上昇スキル or 要求スキルターン数が小さいスキル
これらを同時に持つモンスターです。

特にLSはフェス,コラボ,季節限と恒常ガチャ限にはLSに大きく差があるため、LSを重視した方が良いでしょう。
そういう意味でもサブタイプ(2ndタイプ)への補正が主なLSは推奨しません(恒常とフェス限の格差が比較的小さい)

もしもモンスター同士の組み合わせで選ぶなら、LSで指定されている属性やタイプを考慮し、良いキャラを選びましょう。
非フェス限は赤字

季節・コラボガチャの評価はフェス限・恒常ガチャ限の評価と分けております。
ページの下の方へスクロールしてください。

Sランクおすすめポイント

ラルグ
LS:火orバランスタイプ攻撃力3倍/40%軽減/スキルアタックタイプスキル火力4倍
LS範囲が広く、常時倍率+軽減に加えてダメスキの威力を大きく強化できる。ASは前方横三列に20倍×2連続ダメージ+自身に同範囲の20倍オートダメージ付与で、速攻広範囲高回転ダメスキ+オートダメージのため高速周回に大きく貢献してくれる。LSの倍率も相まって火力も高い。エンハンスを盛ればフィニッシャーにすらなれる。
ノマダンをサクサク進めたい人&周回を楽したい人向け。
+
エトワール+アルシェ
エトワールのLS: 光4倍/攻撃タイプHP2.5倍/ディフェンスタイプはHP90&以下で4倍
通称エトワルシェ。LS範囲は狭いが、この二人を同時に引けた場合は2人がアタッカーとなり大体序盤は16倍で蹴散らせる。ただし2人ともフェス限である
Aランクおすすめポイント

クロユリ
LS:火闇60%軽減/HP30%回復時5倍/火闇かつ攻撃HPタイプエンハ時5倍
LSの攻撃力倍率が最大25倍と異常に高い上にダメージ60%軽減と倍率も耐久も兼ね備える。ただし条件がかなりシビアではあるが、序盤は5倍でも強い。ASは6ターンHP4000回復という破格の回復性能だが、7回の回数制限がある。厳しい条件を満たすと火属性のスキルターンを7減少することも可能だが、編成がかなり縛られる。編成が完成するまでは時間がかなりかかる。サブの最大HP、ギルド補正には十分に気を付けること。必要に応じてLvを調整しよう。なおギルド補正込みでHP13333以下ならクロユリのスキルのみで5倍になる
最近は対策されがちだが、高難易度を楽して勝ちたい人向け。ただし相応のキャラ育成やガチャ限定キャラは必要になる。サブがほぼ限定である編成もしばしば見られる

ウーラ&ムーラ
LS:木が攻撃力3.5倍/40%軽減/HP40%1回復活
希少な復活LSで、常時倍率のため扱いづらい点も特に存在しない。ASは最速5ターンで使える自己20/25倍エンハ。カプリコーンという神級モンスターがサブに最適で、高倍率の反撃を盛ってくれる。
周回速度を気にせず勝つことをまず目標にする方向け。

ジョーヴェ
LS:水木攻撃力4倍/50%軽減/水木かつバランスタイプAD状態時攻撃力5倍
編成の幅が広い(最終的には3枠固定されることが多い)。攻撃力倍率も低くなく50%軽減も有用。ASは最速6tの速攻9000回復+水木バランスに4tスキブ。サブで使用するにしても優秀なスキル効果だが、回数制限は存在する。自身はアタッカーではないので他に火力役を用意する必要はある。AD時5倍は序盤は無視しても構わない。メルディン/アニバレスタ/ヘレネーがいればLSの最大倍率を楽に発動できる。高難度の常連だが、そもそもAD付与キャラが少なすぎるために編成難易度は一番高いとすら言える。ある程度課金する予定があり、テンプレパを揃えるという気があるならSランクになる。

祈奏真姫アルシェ
LS:水光9コンボ時攻撃力12倍/50%軽減/毎ターンHP1500回復
LS倍率が高く、耐久性も非常に高い。3人で囲むのは微妙に大変であるが、被コンボ数増加を使用することで楽に道中を進むことができる。覚醒前のASは最速4ターンの4回追尾16倍防護貫通オートダメージ+後ろ1マスの水or光の味方が1ターン攻撃力4倍。自身のLSとの相性は悪いがサブでは雑魚駆逐に非常に便利。覚醒後のASは最速7ターンで全体1ターン攻撃力7倍&HP40%回復。優秀すぎる。
リーダーでもサブでも優秀な性能で、現状全高難易度を制覇しているおそらく唯一のリーダー。サモンズボードの基本である「囲んで殴る」を重視するLSであり、覚醒前後でエンハンスを持つため他の真姫より序盤から使いやすいだろう。メルクーアを同時に当てると評価は最強クラスとなる。
Bランクおすすめポイント

フリネーダ
LS:水木攻撃力4.3倍/30%軽減/毎ターンHP2000回復
編成の幅が広く、水木属性ならほぼすべて何でも入る。ASは最速6tの持続中の盤面斜め列防護貫通25倍オートダメージ。オートダメージは防護貫通で使いやすく、ボスに当てやすいのも強力。
安定してダンジョンをクリアしたい方向け。属性統一ミッション等での使用率は随一で、編成難易度が低い上、数値ゴリ押しでない高難易度では適正に入ってくるので序盤から終盤まで使える。

風奏真姫シア
LS:HPタイプ攻撃力4.5倍/HP2.5倍/カウンタータイプ回避アップ状態時攻撃力3倍
LSの数値が優秀。覚醒前のASは速攻最速5ターンの4ターン6倍反撃+3%回復で使いやすい。覚醒後のASは最速10ターンで自身が4ターン全列60倍連鎖追撃。高耐久のボスを少しずつ削っていく適性が高い。
HPパのリーダーとして優秀なため、覚醒しなくても戦力になれるのが魅力。ホルスなどが入手できれば火力を大きく引き上げられる。こちらも安定してダンジョンをクリアしたい方向けといえる。

メルクーア
LS:水木属性12コンボ時9倍/40%軽減/HP40%で2回復活
2回復活がとにかく強い。編成の幅が広いのも魅力的。ただし、コンボLSなので味方で囲んで殴らないと火力は出ない上、その要求コンボ数は雑魚相手に4人で囲んでやっと出せる12コンボなので運用は微妙に難しい。といっても、自身のスキルで光属性以外には被コンボ数+6を付与できるため2人で囲めば12コンボになる。ボスなら一人でLS倍率を出せる。
復活に高難易度で蔓延する呪いと呼ばれるデバフが効きにくいため高難度適正はアルシェと同様にかなり高い。自身がそれなりに火力を出せるのも優秀。高難易度コンテンツである塔の10層キラーでもある。
【解放】誓奏真姫ナティエLS:火属性攻撃力5倍/HP3倍/毎ターン3%回復
単純に高い数値を誇るLS。ASは覚醒前後ともに雑魚処理能力に優れるが、矢印回転には注意。覚醒後のAD付与で共鳴柱を育てて、柱から発生するダメージスキルでさらに削ることができる。使いやすいリーダーである。



妥協用

厳し目に見ればCランクですでに妥協していますが、上記のモンスターを粘るのが嫌な人向け。
これらのモンスター1体で様々なダンジョンを突き進むのは困難です。

Cランクおすすめポイント

光獣操士セリエ
LSは光が攻撃力3.2倍,ダメージ50%減,光のバラが4コンボで攻撃力2.5倍
◎軽減LSで、単純な光属性パとしても使える
 バランスタイプならコンボでさらに高火力を出せる
◎ASは汎用性の高いトラップで、全列に全列範囲50倍と高威力で範囲が広い。しかも最速6ターンと回転率も良い
△サブタイプがないので制限ダンジョンに入りやすい。ただしサブタイプ対象のLSの恩恵を受けられないなどいいこと尽くめではない。また自身が能力を持たない、ソウルスロットが最大3などデメリットも大きい
編成難易度が低いので使いやすいリーダーといえる。

ベリアル
非フェス限
覚醒解放後のLSは火が攻撃力3.3倍,HPがHP2.5倍,アシが罠火力/回復マス効果3倍
◎LS補正が非常に大きい
△LSの対象範囲が狭い
◎ASは最速7tで効果範囲が盤面約半分と広い&高威力。覚醒後は防護貫通効果を持つさらに高倍率のダメージトラップになる
△SLv1だとAS発動までやや長い
覚醒素材の入手難度は高い
引き直しができる現状ではあまりお勧めしないが、恒常の中ではフェス限と同格の待遇を受けているレベルで強い。覚醒が実装されてさらに強くなった。ドロップ駒であるレギンと適当な回復手段を用意すれば編成が完成する
Dランクポイント

イヴェル
覚醒解放後のLSは攻撃が攻撃力5倍,HP3000回復/ターン,猛追撃
◎LSの常時倍率が高く、毎ターン2000回復するため少しのダメージならすぐに回復する
〇LSの猛追撃でホーク系周回が可能。ただし他のホーク用リーダーの入手は容易(同威力追撃のLSは滅級モンスターに存在)
〇ASは攻撃タイプ全体に4倍エンハで味方を強力サポート。6倍反撃付きの為それなりに火力も出る
覚醒すれば(主にクロユリの)サブとして優秀に。4倍エンハンスから30倍連鎖追撃を反撃含め2回繰り出せるのは強いが、覚醒に要求される素材は難しい

メイガス
LSはバラが攻撃力3.5倍,HP1.8倍,被攻撃時3000ダメを返す
◎最速5ターンで発動できるAS
 十字列防護貫通50倍ダメージのため汎用性が高く、十字列範囲5000回復マス設置の効果もあるので味方の回復もできる

氷鬼スカルキュレーター
LSはアタが4コンボで攻撃力3.7倍,25%吸収,9コンボで攻撃力8.5倍。覚醒後は4コンボで攻撃力4倍になる
○最速5ターンで発動できるAS
◎ASは自身除くアタ全体が2tスキルターン短縮+15倍自己エンハ
△LSがギミックで詰みやすいアタックタイプ強化

一言でいえばメイシン互換。攻撃力が低いが貫通持ちのため対ボス火力はさほど変わらない。
独自要素として覚醒がある。スキルは最速6ターンの全体1ターン5倍エンハ+5ターン被ダメ2倍とやや使いにくいが、TPスキルは唯一無二のブロック解除。

オラージュ
LSはスキアタがダメスキ火力7.3倍,HP2.6倍◎「速攻」で1ターン目からスキル発動可能で、最速4ターンで再発動できるAS
○周囲15倍+全マス後退→全列10倍の2段ダメージ。SLvは2上げでスキルマにしやすい
△LSがギミックで詰みやすいスキルアタックタイプ強化
速攻高回転広範囲ダメスキのため高速周回に大きく貢献してくれる

SO135 (アレスタ)
LSは木闇が攻撃力2.5倍,HP2倍,二属性同時攻撃で3.6倍
〇LSの対象範囲はやや広い
〇攻撃倍率+耐久補正に加えて同時攻撃でさらに火力が出せる。ただし常時攻撃力倍率は低い
〇ASは最速4tの自己周囲40倍防護貫通オートダメージ
?
黒刃・ヴァロン
LSは光,闇が被ダメ55%減,同時攻撃で攻撃力4.2倍,光or闇の攻撃orHPが毒の敵に対し攻撃力5倍。覚醒解放後は4.2→4.5
ASは最速6ターンの周囲3ターン4倍エンハ。2tスキブだがいずれも光,闇属性のみが対象
覚醒後が存在する。ASは速攻最速9ターンで光闇の味方に十字列50倍AD付与。自身の覚醒前後のASでエンハ+フィニッシャーになれなくもない。
特性はアイテム生成であり、自身の能力と相性が良い

LSは毒スキルさえあれば強化アレスタとして扱えるが、その分編成の枠が減ってしまう。ちなみに序盤の毒は黄龍がおすすめ
Eランクポイント

共奏真姫セレッサ
LSは水が攻撃力4.7倍,攻撃がHP3倍,アタが9コンボで30%吸収。覚醒後は攻撃力4.7→5倍になる
△LSの範囲が狭い
〇LSの攻撃力倍率,HP倍率共に高い
覚醒前のASは最速4ターンの敵被ダメ2ターン1.5倍+味方が2ターンクリ率100%。軽減解除に使える他、覚醒後のスキルと同時に利用すると火力を大きく上げられる
覚醒後のASは最速3ターンで味方全体のHP半減+自身が3ターン攻撃力25倍

覚醒前ASや覚醒矢印などもあり最大瞬間火力は他を大きく引き離している(メイシンの約9倍) が、その性質上覚醒後のASに大きく依存している覚醒前提の駒
活用できるのはかなり先になるが、このモンスターを覚醒解放させるのをモチベにできる人向け

61式戦克甲 (シャオシン)
LSはアシが呪い状態の敵に対し攻撃力7倍,罠威力4.5倍,ダメージ30%減
◎ASが「速攻」で10ターン10倍自己エンハor全体十字列範囲50000ダメ罠の2種類
△最速9ターンのためAS再発動までやや長く、トラップを使った場合置物になる
△スキル「チャージ」の扱いがやや難しい
△LSは初心者にはやや扱い辛いアシストタイプ強化
△攻撃力が非常に低くトラップも固定ダメージのためサブ運用は微妙

エトワール
LSは光が攻撃力4倍,DFがHP90%以下で攻撃力攻撃力4倍,攻撃がHP2.5倍◎LSの効果が非常に大きい
△LSの範囲が狭い
 光属性かつディフェンスタイプなら比較的軽い条件で16倍という超火力を出すことができる。LSの全効果を得ようと思えば編成がかなり縛られるが2つ以上満たせば十分であろう
◎ASは3属性に斜め列50倍防護貫通AD付与

SO928d (サイリスタ)
LSは火光が攻撃力2.5倍,HP2倍,二属性同時攻撃で3.6倍
〇LSの対象範囲はやや広い
〇攻撃倍率+耐久補正に加えて同時攻撃でさらに火力が出せる。ただし常時攻撃力倍率は低い
〇ASは最速9ターンの前後方横三列60倍ダメージ→30倍周囲オートダメージ付与だが、やや威力が物足りずノンチェーン→付与範囲が狭い

イフ
LSはHPが攻撃力3倍,HP2倍,水光が二属性同時攻撃で攻撃力3倍
〇LSは攻撃倍率+耐久補正に加えて特定属性の同時攻撃でさらに火力が出せる。ただし常時攻撃力倍率はやや低い
○ASは水光のHP全体が3ターン3倍エンハンス+自身除く水光に2ターンスキブが最速5ターンで発動できる
△ASの回数制限3回で対象が狭い

サブがHPタイプに限られるせいで見かけの倍率ほど火力が出るわけではない

61式戦克 (メイシン)
LSはアタが4コンボで攻撃力3.5倍,9コンボで攻撃力9倍,30%吸収
○最速5ターンで発動できるAS
◎ASは自身除くアタ全体が2tスキルターン短縮+15倍自己エンハ
△LSがギミックで詰みやすいアタックタイプ強化
サブタイプLSのため無,微課金は避けた方が無難

SO629c (バリスタ)
LSはカンが反撃火力9.2倍,ダメ50%減,1500回復/t
◎ASが3ターン40倍反撃or全体5000回復の2種類。反撃が強力
○最速2ターンでチャージ開始。ただしSLvの上げ幅は大きい
△スキル「チャージ」の扱いが難しい。回復が邪魔になる場合もある
×LSがギミックで詰みやすいカウンタータイプ強化。自身が高回転になるのに時間がかなりかかるので序盤~中盤が怠い
サブタイプLSのため無,微課金は避けた方が無難だが、フィニッシャーとしては強力なため闇orバランスリーダーを引けた場合一考の余地あり

ミレシア
LSは光or攻撃が攻撃力2倍,エンハ時攻撃力2倍,アタが7コンボ以上で攻撃力3倍
◎速攻3ターン3倍全体エンハ。最速6ターン

高速周回向け。LSは範囲こそ広いが耐久補正が一切なく、条件のわりに攻撃力倍率も低い

アドラグレンド
LSは火orバラが攻撃力3.3倍,HP2.3倍。覚醒後は攻撃力が3.5倍になる
〇LSの対象範囲が広い
〇ASは最速10ターンの全体3ターン3.5倍エンハ

リセマラで優秀なモンスターの要件を満たすが全体的に型落ち品である
特にスキルの対抗馬は同タイプでラファエル,ランサイワ,バルバトス、他タイプも含めるとミレシア,クー,サンダルフォン,ムルムルなど枚挙に暇がない
ボスのHPが低めのダンジョンでスキルターンが待てるなら十分活躍できる

覚醒先が存在する。火力面が改善されるが、覚醒まで遠い上ASは 最速6ターンのアタ以外の全体に3ターン6倍エンハ+HP99%減 でデメリットが激しく扱いづらい

ムルムル
非フェス限
LSは闇が攻撃力3.3倍,HP1.7倍
〇ASは最速14ターンと重いが、全体2ターン5倍エンハ+無敵と強力
〇サブタイプがないので制限ダンジョンに入りやすい
 ただしサブタイプ対象のLSの恩恵を受けられないなどいいこと尽くめではない

ピスケス
非フェス限
LSは水が攻撃力4倍,被ダメ35%減
〇LS倍率の攻撃力倍率が高め
〇ASは最速5ターンの2回追尾32倍ダメスキ、2ndで20倍反撃
〇サブタイプがないので制限ダンジョンに入りやすい
 ただしサブタイプ対象のLSの恩恵を受けられないなどいいこと尽くめではない



コラボ・季節限定ガチャ リセマラ当たりモンスター

おすすめランクは恒常・フェス限とリンクしています。
基本的に再登場が絶望的なので、コラボ目当てで始める場合はリセマラしてもいいでしょう
Cランクまでとなります。

Sランクおすすめポイント

女神の使徒エリザベス
七つの大罪コラボ
LSは光闇が攻撃力3.5倍,HP2倍,2回復活
☆LS範囲がやや広く、希少な2回復活LS
◎ASは最速9ターンで汎用性の高い全体20倍防護貫通ダメスキに加え、全体HP50%回復の効果もある

復活LSはダンジョンギミックを踏み倒せたり、保険になったりするなど非常に優秀な効果である

ナイトプリンセス・メロニア
ハロウィンフェスティバル
LSは木光が攻撃力4倍,ダメージ35%減,2回復活
☆LS範囲がやや広く、希少な2回復活LS。攻撃力倍率も高め
〇ASは最速9ターンで全体20000回復+無敵と防御特化
A+ランクおすすめポイント

聖光の大妖精・ノエル
クリスマスフェスティバルガチャ
LSは木orHPが攻撃力4倍,HP1.7倍,1回復活
◎LS範囲が広く、希少な1回復活LS。攻撃力倍率も高め
△ASは最速9ターンの全体10000回復+4ターン復活状態付与。ただしASでの復活はHP1%のため、リカバリ手段を用意していないとまたすぐに死んでしまう。また、4回までしか使えない

ジャンヌ・ダルク
Fate/Apocryphaコラボ
LSはHP以外がHP100%以下で攻撃力5倍,HP50%以下で攻撃力12倍,ダメージ20%減,光以外がHP3倍
◎LS範囲が広く、攻撃力倍率,HP倍率が高い
×自身がLS対象ではない
△ASは最速6ターンで6ターン全体5000回復+30%軽減+1%復活。ただし3回までしか使えない

自身はLSの対象ではないが、攻撃力倍率は常時5倍、HP50%以下で12倍まで上がる。幸いジャンヌのHPは高いため介護しながら進めばそこまで問題にならない

生誕祝皇エトワール
〇周年記念限定
LSは攻撃が攻撃力4.5倍,ダメージ45%減,AD状態時攻撃力3倍
◎LSの攻撃力倍率が高く、自身のASでADを付与するとさらに火力を上げられる。
〇ASは最速7ターンで自身除く全体のスキルターン数-1+攻撃タイプ全体に十字列10倍防護貫通オートダメージ付与。8回まで使用可能でスキル自体の火力は低いがLSの条件を満たすのに使え、SLvも3上げのためスキルマにしやすい
?
鬼の血族レム
Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
LSはバラが攻撃力4.7倍,被ダメ半減,HP3000回復/t。覚醒後は攻撃力4.7→5
〇LSはかなり高い攻撃力倍率,軽減に加え回復付き。耐久力に関してはトップクラスのものである
〇ASは最速6ターンで、自身に1ターン8倍エンハ+被ダメ半減+HP30%回復
覚醒解放前はHPが非常に低い

覚醒後が存在する。ASは最速6ターンの対ボス220倍物理ダメスキ。範囲は全体のため雑魚処理にも使える。
少々倍率が物足りないが、TPスキルで補える。とはいえ消費TPの関係でTPソウルなしではほぼ発動不可能
B+ランクおすすめポイント

最強の新米 新ケロロ&ケロロ
ケロロコラボ
LSはHPが攻撃力3.8倍,HP1.8倍,1回復活
◎希少な1回復活LS
〇ASは最速5ターンの2回追尾40倍防護貫通AD

夏鱗神獣クロユリ
サマーレジェンドフェスティバル
LSは水闇が攻撃力3.6倍,ダメージ40%減,二属性同時攻撃で攻撃力2.8倍
◎LSの対象範囲はやや広く、攻撃倍率+耐久補正に加えて同時攻撃でさらに火力が出せる
◎ASは3属性2ターン6倍エンハ+無敵。ただしスキル発動まで最速13ターンと長い

聖夜神獣・フリネーダ
クリスマスフェスティバルガチャ
LSは水木光が攻撃力4倍,ダメージ30%減.スキル使用不可の敵に対し攻撃力3.5倍
〇LSは対象が多く倍率が高め。封印で瞬間火力も高められる。耐久性にやや難あり
〇ASは最速10ターンで全体5~90000ダメージ+2ターンスキル使用不可。LSの条件を満たすついでにバリアも割れる
?
精霊術師エミリア&パック
Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
LSは火,水が攻撃力3倍,HP3倍,アシが罠火力3倍
〇LSの常時倍率は低めだが、やや範囲が広く罠火力はかなり高い
〇ASは最速6ターンで、全列に防護貫通40倍ダメ+すり抜け全列罠設置+全体20%回復

簡単に言えば強化版ベリアルである。レギンが使える点や環境で逆風を受けている点も同じ

雪の精霊・チュチュ
クリスマスフェスティバルガチャ
LSは攻撃が攻撃力4倍,HP2倍,アシが光罠火力3.5倍
〇LSの攻撃力倍率が高め。一応トラップ強化もついているが、自身に効果がなく、範囲が狭く、基本的に自身がフィニッシャーになる関係で活用しにくい
〇ASは自己6倍エンハ+盤面外周30倍防護貫通ダメスキ+十字列範囲80倍トラップ設置。自己完結型フィニッシャーだが、やや当てづらいのでノックバックダメスキなどの介護要員を連れていくと良い
?
ナツキ・スバル
Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
LSは水,木,光が攻撃力6倍,HP3.5倍,HP2000回復/t
〇LSの範囲が広く、非常に高い攻撃,HP倍率に加え回復付き
×自身にLSがかからない
△ASは最速8ターンの全体HP40%回復+自身2ターン復活状態。LSのかからない自身の耐久力を補える
C+ランクおすすめポイント

獅子劫&モードレッド
LSは火が攻撃力3.5倍,ダメージ50%減,バラが6コンボで攻撃力2.5倍
〇単純な火属性パとして使っても優秀。バランスタイプならコンボでさらに高火力を出せる
◎ASは最速5ターンの速攻全列10倍バリア破壊+防護貫通ダメージ+全列範囲25倍防護貫通罠設置。範囲が広くて回転も良い。直当ての火力が低いのがネック。

ナツ
FAIRY TALEコラボ
LSは火が攻撃力3.8倍,HP2倍。覚醒後は攻撃力4.3倍,HP2.5倍
〇ASは最速5ターンの自己15倍エンハ
覚醒先がある。ASは対ボス160倍ダメスキのため覚醒前のASと併せて自己完結型高火力ダメスキを使えるようになる
覚醒までは遠いが、覚醒解放前でもそれなりの性能であり、覚醒後は便利
?
ツノナシの鬼ラム
Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
LSは水,木が攻撃力3.5倍,HP2.3倍,HP3000回復/2t
〇LSの範囲がやや広く、攻撃,HP倍率に加え回復付き
◎ASは最速4ターンの十字列60倍防護貫通ダメ。atkが低いため火力は伸びにくいが、汎用性の高い防護貫通ダメを連発できるのは魅力的

紅蓮祈姫・フラマ
クリスマスフェスティバルガチャ
LSは火水が攻撃力3倍,ダメージ40%減,二属性同時攻撃で攻撃力5倍〇LSの対象範囲はやや広い
〇攻撃倍率+耐久補正に加えて同時攻撃で15倍まで火力が出せる。ただし常時攻撃力倍率はやや低い
〇ASは最速7ターンの速攻6ターン全体HP5%回復+30%軽減+回避。7回まで使える

SO135 Type-Anniversary
〇周年記念限定
LSはバラが攻撃力3.5倍,ダメージ45%減,8コンボで攻撃力2倍。覚醒後は攻撃力3.8倍,ダメージ45%減,8コンボで攻撃力3.5倍
◎LSは攻撃倍率+耐久補正に加えてコンボでさらに火力が出せる。
◎ASは最速7ターンで十字列と周囲に十字列40倍防護貫通オートダメージ付与

覚醒先が存在する。LS倍率が大きく上がり、ASは最速9ターンで全体20倍防護貫通ダメスキ+味方全体1ターン無敵になる
特性が共鳴柱のため実質的なスキル火力は1.5倍

獣祝妃ウーラ&ムーラ
〇周年記念限定
LSはバラが4コンボで攻撃力5倍,ダメージ50%減,火木光の三属性同時攻撃で攻撃力4.5倍
LSは倍率こそ高いもののコンボLSであり、最大火力は条件が厳しい。殴りは他の手段に比べ火力を出しにくいので見かけほどのダメージは出ない
◎ASは最速4ターンで自己12倍エンハ+クリ率上昇+HP5000回復。さらにチェーン2ndで自身除く3属性全体に5倍エンハ と非常に強力。SLvも3上げでスキルマにしやすい
Cランクおすすめポイント

聖夜の配達人・リエール
クリスマスフェスティバルガチャ
LSは火木光が攻撃力4倍,HP1.7倍,HP5%回復/t
◎LS範囲が広く、攻撃力倍率も高め。毎ターン回復付き
〇ASは全体15000回復+5ターン復活状態付与。3回までしか使えない

キリア&セラフィーヌ
魔界戦記ディスガイア5コラボ
LSは火木が攻撃力3.5倍,ダメージ40%減,ダメスキ火力2倍
〇LS範囲がやや広い。しかも常時倍率+軽減に加えて ダメスキの威力を強化できる
〇ASは最速6ターンの前方横一列150倍ダメスキ。LSとの相性も良い

悪魔ほむら
魔法少女まどか☆マギカコラボ
LSは火光闇が攻撃力3.5倍,HP1.7倍,ダメスキ火力2倍
〇LS範囲が広い。しかも常時倍率+HP倍率に加えて ダメスキの威力を強化できる
〇ASは最速委12ターンの全体50000ダメスキ+5ターン25倍毒。毒は頻繁に使うものではないが時折要求される

アルティメットまどか
魔法少女まどか☆マギカコラボ
LSは水光闇が攻撃力3.5倍,ダメージ40%減,HP1500回復/t〇LS範囲が広い。しかも常時倍率+ダメージ軽減に加えて毎ターンHPが回復する
〇ASは40%回復+5ターン復活状態付与。ただしASでの復活はHP1%のため、リカバリ手段を用意していないとまたすぐに死んでしまう。また、4回までしか使えない

エルザ
FAIRY TALEコラボ
LSは光が攻撃力3.8倍,ダメージ40%減。覚醒後は攻撃力4.3倍〇ASは最速5ターンの周囲10倍ダメスキ+KB+前方横三列15倍ダメスキ
覚醒先があり、ASは最速6ターンの自己10倍エンハ+2ndで前方横一列100倍バリア破壊ダメスキ。要チェーン2ndだが自己完結型フィニッシャである
覚醒までは遠いが、覚醒後は便利

リヴァイ
進撃の巨人コラボ
LSは闇が攻撃力4倍,ダメージ50%減,カウが反撃火力1.7倍
〇LSの攻撃力倍率が高く、反撃強化付き
◎ASが最速5ターンの速攻3回追尾30倍物理オートダメージ

フェス限定モンスター一覧

一覧
非シリーズフェス限属性1stタイプ
2ndタイプ
レテノールHP
スキルアタック
黒刃・ヴァロン攻撃
ディフェンス
「精霊王」シリーズ
覚醒実装済
属性1stタイプ
2ndタイプ
ゼイリオンバランス
カウンター
エダード攻撃
アタック
ガイエスHP
なし
五界の統治者」シリーズ属性1stタイプ
2ndタイプ
ウティクナバランス
アシスト
アスラヴバランス
スキルアタック
ウーラ&ムーラバランス
アタック
エトワール攻撃
ディフェンス
テンフーファHP
カウンター
「真姫」シリーズ
覚醒実装済
属性1stタイプ
2ndタイプ
誓奏真姫ナティエバランス
スキルアタック
共奏真姫セレッサ攻撃
アタック
風奏真姫シアHP
カウンター
祈奏真姫アルシェ攻撃
ディフェンス
黒奏真姫ノアバランス
アシスト
「天星獣」シリーズ属性1stタイプ
2ndタイプ
マルティウスHP
ディフェンス
メルクーア攻撃
アタック
ジョーヴェバランス
なし
ヴィニエーラバランス
スキルアタック
サトゥルヌスバランス
カウンター
「封竜士」シリーズ属性1stタイプ
2ndタイプ
ラルグバランス
スキルアタック
シュストバランス
アシスト
フリネーダ攻撃
なし
ミレシア攻撃
アタック
クロユリHP
ディフェンス
「オートマタ」シリーズ属性1stタイプ
2ndタイプ
61式戦克(メイシン攻撃
アタック
61式戦克甲(シャオシンHP
アシスト
SO135(アレスタ)バランス
ディフェンス
SO928d(サイリスタ)HP
スキルアタック
SO629c(バリスタ)バランス
カウンター
「獣操士」シリーズ属性1stタイプ
2ndタイプ
炎獣操士ネス攻撃
スキルアタック
氷獣操士ザルババランス
アタック
嵐獣操士ラナHP
ディフェンス
光獣操士セリエバランス
なし
闇獣操士カティ攻撃
カウンター
「三創神」シリーズ
覚醒実装済
属性1stタイプ
2ndタイプ
イヴェル攻撃
カウンター
イフHP
アタック
メイガスバランス
アシスト
「古龍」シリーズ
覚醒実装済/予定
属性1stタイプ
2ndタイプ
フレイバルカン攻撃
アタック
エスベルバランス
カウンター
ウィンフィールドHP
スキルアタック
パルマスホーリー攻撃
アシスト
ダークネイヴァーHP
ディフェンス
「装姫」シリーズ属性1stタイプ
2ndタイプ
フラマバランス
カウンター
オラージュ攻撃
スキルアタック
シエルHP
ディフェンス
エクレールバランス
アシスト
フォンセ攻撃
アタック
「獣帝」シリーズ
覚醒実装済
属性1stタイプ
2ndタイプ
アドラグレンドバランス
アタック
エイルヴュラー攻撃
ディフェンス
ベルセデリオHP
カウンター
ゾンバルディエ攻撃
アシスト
フィアドラークHP
スキルアタック
「獣王」シリーズ
覚醒実装済
属性1stタイプ
2ndタイプ
レプティアス攻撃
アタック
ヴォルハスバランス
スキルアタック
ドゥームエルシュHP
ディフェンス
フェルルナーシュバランス
アシスト
ロンドハーケン攻撃
カウンター










コメント

旧レイアウト»
2769
    • No.79360016
    • 5C83A47752
    • さすらいの召喚士さん
    エイルとトリスタンがでました。リセマラ続行ですか?
      • No.79362202
      • 9966089D74
      • さすらいの召喚士さん
      かなりベストマッチの組み合わせ。
      普通のダンジョンはトリス、ボスのみ、討伐はエイルでLを使い分けられるというこれからの季節にぴったりですね!
      ま、お好きにしたら。
      • No.79364395
      • 9966089D74
      • さすらいの召喚士さん
      フィア、アドラとそれぞれ何との組み合わせだったら、これよりいい組み合わせかな?
      トリスはエイルパ最高のダメスキ持ちだし、エイルは攻撃パでレアな回復持ちだし。
      ただし、攻撃パの駒を揃えるのはフィア、アドラのサブを揃えるより難しいといえば難しい。
        • No.79376773
        • 880BC8C73A
        • さすらいの召喚士さん
        アドラ→ダメスキならクトゥグァ、回復なら女禍
        フィア→ヘル一択、それかダメスキで押し込むために神農かトリスタン
        でも正直一致してりゃなんでもいいと思う
        • No.79399095
        • 9966089D74
        • さすらいの召喚士さん
        アドラ>クトゥヴァ、女禍はアドラのサブとしては十分でもL入れ替わりで性質が違うパーティーを作れる訳ではないし、ダメスキ、回復は他にも駒がおるし。
        フィア>ヘルはヘルLの時フィアのダメスキに倍率かからんからもったいないし。
        ま、ほんまに噛み合ってれば問題ない。
        ゲームを始めればわかる。
        • No.79403033
        • 880BC8C73A
        • さすらいの召喚士さん
        L入れ替わりなんて考慮する必要性を感じないんだが
        特にヘルLフィアSって普通しないけど?あくまで組み合わせってだけなんだからLは既に決定してるし
        • No.79406813
        • 9966089D74
        • さすらいの召喚士さん
        トリスとエイルならそれぞれ得意なダンジョンが違うから、入れ替わりで2つパーティーが作れるけど。
        • No.79411536
        • 880BC8C73A
        • さすらいの召喚士さん
        アドラ、フィアに苦手なDはないよ?
        別に両方Lを担えなきゃ組み合わせが悪いとは到底思えないし
        実際アドラにサラマンダーやガウェイン、クトゥグァが来たってLを交換はしない、女禍が来たってアドラパに入れればいい話だし
        大体あなたの思ういい組み合わせとやらは何?両方L担当じゃないとダメなの?
        • No.79413669
        • 880BC8C73A
        • さすらいの召喚士さん
        エイルはコンボ倍率、トリスタンは常時
        互いに補い合える上どちらもどちらのPTに入れられるから組み合わせとしていいのは分かるけど
        アドラ、フィアにその理論は通じない。
        使ったことあればわかるが、アドラ、フィアはそれ一本だけで特定のD以外どこでもいける。
        そもそも前後者のLSに差があることを承知の上で「いい組み合わせ」とやらを聞いてるもんだと思ったけど。
        • No.79428105
        • 9966089D74
        • さすらいの召喚士さん
        確かにフィア、アドラだったら、ほとんどのダンジョンはクリア出来る。
        でも現状だったらトリスでもクリア出来る。
        でも今回のマーマンや討伐だったら?
        例えば、ロボとフィアの組み合わせだったら、普通のダンジョンはどっちLにする?討伐でどっちLにする?
        あなたがと討伐てでもフィアをLにするんだったら、この話は修了でいいよ。
        • No.79431924
        • 880BC8C73A
        • さすらいの召喚士さん
        別にロボとフィアの話はしてないし、ロボが現状取れない以上その話は無意味では?
        あくまでここでは、「リセマラ」で「最適の組み合わせは?」という話をしてたのでは?
        自分で振った話を無視するならそれでもいいですが・・・
        あとそのたとえ話ならエイルとトリスタンを例に出すべきですよ。ロボとフィアじゃ次元が違う。
        そしてあなた自身雑談板で、フィアと組み合わせのいいのは闇かHPのエンハだと言ってましたよね?
        自分の言ったことすら無視するのですか?
        • No.79436721
        • 880BC8C73A
        • さすらいの召喚士さん
        「先に一つパーティー作ろうね」なんて言ってたのに通常時と討伐や1FボスDで分けて考えるってすごい矛盾してませんか?
        リセマラでという話でならなおさらです。1体で通常時も討伐もこなせるキャラがLに居続けるのはおかしいですか?
        フィアで討伐?やりますけど、マーマンも倒しましたけど。
        トリスとの2択ならエイル選びますけど「ロボ?フィア?」なんて2択で選ばせます?普通
        討伐未経験のあなたじゃ分からないでしょうが、フィアでも討伐は出来るんですよ。
        • No.79455914
        • 9966089D74
        • さすらいの召喚士さん
        例え話でも、現状引けないロボを引っ張ってきたのは分かりにくかったね。
        俺がいい組み合わせって言った意味も曖昧だったし。
        リセマラで最適の組み合わせは、確かにフィアヘルなんじゃない?
        2回ただで引けるガチャでこの2体揃ってればもうドロップボスで汎用パーティー組めるし。
        それで討伐行くのもいいと思うよ。
    • No.79265131
    • A4A45E39A3
    • さすらいの召喚士さん
    リセマラで女禍とアムルタートがでました。木属性強化だけなので複数のアドラやフィアまで粘ったほうが良いのでしょうか?
    • No.79249874
    • 4D4622A4FD
    • さすらいの召喚士さん
    神農丶伏儀、ナルサス、ダージヴォーグ、アザトース出てるけどリセマラ必要です?
      • No.79253811
      • 79411C8A62
      • さすらいの召喚士さん
      神農とナルサスが惜しくなければ。
      特にナルサスはコラボガチャキャラなので次入手するのは厳しいこともあります。それでもよければ
    • No.79234174
    • BDE8200D46
    • さすらいの召喚士さん
    神農とラファエルがでました。リセマラ続行ですか?
      • No.79236634
      • 79411C8A62
      • さすらいの召喚士さん
      垢取っといて続行
      その2キャラはコンボ倍率じゃないと組めない、エイルがいるなら別だけど
      • No.79257172
      • 9966089D74
      • さすらいの召喚士さん
      もう一回引いてどちらか(出来れば神農)に噛み合うのが引ければGOというのでも良いかも。
    • No.79233339
    • BDE8200D46
    • さすらいの召喚士さん
    神農、ラファエルがでました。ssが出るまでやった方がいいのでしょうか?
    • No.79229586
    • 1477AF6E55
    • さすらいの召喚士さん
    現在リセマラしている人へ
    6月18日16時からギルド毎に協力してボスを倒す「討伐イベント」が始まります。
    自身が活躍出来なくてもギルドの討伐数に応じてでボスモンスター、スタミナ回復薬やレベル上げのスイートホーク等の報酬が大量にもらえる月一の大イベントです。
    イベント中はギルドに加入、脱退することが出来なくなるのでリセマラを終了した人はギルド募集板などで強そうなギルドにとりあえず入っておくことを勧めます。
      • No.79232708
      • 1477AF6E55
      • さすらいの召喚士さん
      ギルド選びでは【討伐】の数が最低でも70体以上がおすすめです。(確か)それくらいの討伐数なら報酬で貰えるボスモンスターのスキルレベルがMAXの状態で貰えます。
      ギルド選びの際にランバトの順位はあまり大切ではありません。討伐と違って個人戦といった感じで報酬も個人のポイントで決まります。
      ギルドレベルは所属しているとパーティのステータスにボーナス補正がかかるので高い方が良いです。
        • No.79262160
        • 9966089D74
        • さすらいの召喚士さん
        加入申請の段階で前回の討伐記録ってわかったっけ?
        わからんなら、加入申請→承認→前回の記録確認して不満なら脱退→最初から、だろ。
        あと半日でいいギルド入れるのかぁw?
        Sラン引いてるのにリセマラ続行とか、マジそんな暇ないだろw
        コメントを表示
        • No.79271246
        • 1477AF6E55
        • さすらいの召喚士さん
        ここのギルド募集板とかなら大体書いてるでしょ
        70体程度しか討伐してないギルドなら人空いてるだろうし余裕で入れるだろ
        • No.79274831
        • 9966089D74
        • さすらいの召喚士さん
        70体程度でいいならな。
    • No.79214039
    • 4CD3D01575
    • さすらいの召喚士さん
    使い勝手がより良いと聞いてフィアよりアドラ狙いでリセマラしてたらフィアとルキフェル出たんですけど終わっても良さげですかね?アドラまで粘るべきでしょうか(´・ω・`)
    • No.79167120
    • 1477AF6E55
    • さすらいの召喚士さん
    リセマラはなるべく強くてパーティ構築の幅が広いリーダーを手に入れるのが良いよ。無課金ならなおさら
    上の表の赤字で書いてある獣帝シリーズ(エイル、アドラ、フィアドラ、ベルセ、ゾンバ)ってやつがこのゲームで一番の目玉扱いされてて属性+タイプでパーティ組める。その中でもアドラかフィアドラが使いやすい
    あとはこれらに匹敵するか一部の獣帝以上に使えるアルテミスか神農で終わっても良いと思う
      • No.79168214
      • 1477AF6E55
      • さすらいの召喚士さん
      パーティは基本、攻撃&HPが上がるリーダー1、攻撃力を上げるエンハンススキル1、ダメージスキル1or2、回復スキル0or1で組む
      あとキャラごとに能力があるけど「貫通」とか「防御アップ」よりも敵を飛び越える「飛行」、ダンジョン内のハートの出現率&回復量アップの「ハートアップ」、ハートを取ると全員回復する「全体化」を持ってるキャラが良い
        • No.79264751
        • 9966089D74
        • さすらいの召喚士さん
        上記を最初の5,6回で揃えようと思ったら来月までリセマラしても終わらんよ。
        このうちLと噛み合ってるのがもう1体あれば十分。
        どうせ3体以上はランク100越えんと入らんから。
    • No.79128350
    • A1BBB58C12
    • さすらいの召喚士さん
    ベルセデリオは終了?
    • No.79128069
    • 880BC8C73A
    • さすらいの召喚士さん
    今回のクッソ当たりやすいフェスは6月19日の午前10時59分59秒までです。
    ○○があたってどうしようと垢をそのままにしておくくらいならコード保存して次のリセマラにいきましょう。後悔する要素が少しだけ薄くなります。
    • No.79123249
    • AC011BDF28
    • さすらいの召喚士さん
    7回ガチャを回してストリヴォーク、ガラハッド、朱雀、ヨグソトース、ケートス、アザトース、フィアドラークなのですが、続行した方が良いでしょうか?
    • No.79113113
    • 925F44E075
    • さすらいの召喚士さん
    リセマラ11連で、フィアドラークとエイルヴュアーが出たのですが、サブで使えそうなのが一体もいません。
    リセマラ続行でしょうか?
    • No.79082687
    • AAAC21CF08
    • さすらいの召喚士さん
    リセマラしてアドラグレンド出たんですが個人的に名前的に見た目的にフィアドラークの方が良いんですが…このゲームパズドラの見方をすればやっぱり火のアドラグレンドよりフィアドラークの方が僅かに上なのでしょうか?(´・ω・`)?
      • No.79085857
      • AAAC21CF08
      • さすらいの召喚士さん
      ごめんなさい、過去レス見たら両方ともサブに何かしら引かないと一長一短と書いてありました…とりあえずアドラグレンドで進めてフェス中に石貯まったらガチャ回してみます(´・ω・`)
    • No.79076416
    • C752DDAE96
    • さすらいの召喚士さん
    チュートガチャでアドラグレンド出たあとは何も引かず11連出来るまで石貯めてますが、アドラをLに据えるとして、オススメの相性のいいサブキャラは何でしょうか?
      • No.79091104
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      火、もしくはバランスのダメージスキル持ち
      サラマンダーとかクトゥグァとか
      非ガチャならとりあえず石版集めて火ピクシーとか師範代道場クリアして火ゴーレムとか
        • No.79100701
        • C752DDAE96
        • さすらいの召喚士さん
        なるほどです!
        参考にさせて頂きます。
        ありがとうございました
        (*^_^*)
    • No.79054397
    • 880BC8C73A
    • さすらいの召喚士さん
    ガチャ23回 実質12回のリセマラでアドラツモれた
    うれしい反面、前回の苦労とは一体・・・うごごごごg
    ちなみに内訳
    23回:☆6が9体の39.1%、☆5が9体の39.1%、☆4が5体の21.7%
    大体8割が金ということに・・・
    • No.79044961
    • 6C50666D88
    • さすらいの召喚士さん
    追記です
    エイルヴュアーでました
    やりなおしですか?
      • No.79045864
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      微妙ですね。一応帝なのでコード保存してもいいかと
      あと追記は
      このコメントに返信 
      をクリックすればそのコメントにできますよ
    • No.79042130
    • 6C50666D88
    • やと
    ヴォルハスでたのですがやり直したほうがいいですか?
    • No.79029682
    • E0499662B1
    • さすらいの召喚士さん
    フィアドラーク当たりました!コストが足りないんですが無理して進化させるべきでしょうか?
      • No.79030353
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      コストが足りないのに無理して進化させたら入れられなくて詰むよ
      とりあえず進化前でも強いからそのまま運用すればいい
        • No.79036436
        • E0499662B1
        • さすらいの召喚士さん
        ありがとうございます!とりあえずランク100まで頑張ることにします!参考になりました!ありがとうございました(^^)
    • No.78992405
    • 6779C26514
    • さすらいの召喚士さん
    ランク100です。やたら闇に恵まれ、神農2体、その他上の表以外の闇4体。その他、上の表では、シャマシュを引きあとは、まあまあ使えるような気がするハッター。このアカを捨てまでも、やはりアドラ、フィアを狙いリセマラするべきでしょうか?
      • No.79000236
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      後の闇4体がわかりませんが、アドラやフィアを凌駕する駒はありません。
      あなたが神農*2とアドラ、フィアを天秤にかけてどちらがいいか?と思うほうが重要です。
      まぁ迷うのもいいですが期間は限られていますしコード保存も可能なのでやるならやったほうがいいです、出にくいことは確かなので。
      • No.79005657
      • 45221A6BC2
      • さすらいの召喚士さん
      フィア単体ではひっくり返らない。
      やるならフィア+相性の良い何かorアドラ単狙いでどうぞ。
        • No.79018115
        • 0BB9AEF13F
        • さすらいの召喚士さん
        アドラはエンハだから、パーティ編成において汎用性が高い
        フィアは最高レベルのダメスキ持ちだが、HPパで使えるエンハがかなり限られるのがネック
        だから、自分的にはアドラ狙うのがよろしかと
    • No.78953820
    • BDE8200D46
    • さすらいの召喚士さん
    女禍で妥協してもいいですか?(;д;)
      • No.78970479
      • 7624B379BF
      • さすらいの召喚士さん
      全然いいと思いますよ。
      属性縛りですけどAS良いですしステも良い。
      上を見ればきりないですし、どんどん良い駒や、今だったらイベダンで手に入る駒も優秀なの多いので、早く始めた者勝ちだと思いますよ。
    • No.78949367
    • BFCCCF23E9
    • さすらいの召喚士さん
    手持ちの中で比較的上位にいたモンスターたちがランク落ちしてる・・・。まあ新モンスター強いですしね。
    • No.78916191
    • 43602BED97
    • さすらいの召喚士さん
    共工が当たりましたリセマラ続行ですか?
    • No.78910691
    • EA62C0BC08
    • さすらいの召喚士さん
    気晴らしに始めたら一発ツモでアドラグレンドが出た・・・。
    今までのをサブにでも移してメインでゆっくりやっていこうか・・・
    ランク100ぐらいだしガウェインとヘルぐらいしかランク入りしてるのいないし
    • No.78905027
    • 41577468EA
    • y
    昨日始めて、11連をやってみたらフィアドラーク、ベルセデリオ、ゾンバルディエ、パーシヴァル、ロンドハーケン×2、サラマンダー、ウインディーネ、アグニ、ベルダンディ、フェンリルと出ました。
    ヒミコスタートしてるのですが、編成がもうよくわからないので、どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。
      • No.78912089
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      とりあえずフィア軸にHPと闇を入れるといいと思います。
      フィア、ベルセ、ロンハ*2とか
      • No.78927050
      • 2B35CA8332
      • さすらいの召喚士さん
      素晴らしい運ですね!あやかりたいな(笑)
      さて、編成ですが、
      上の人と同じく
      Lフィアドラーク
      Sベルセデリオ
      ロンドハーケン2体でいいと思います!
    • No.78904801
    • AC011BDF28
    • さすらいの召喚士さん
    6回引いて
    フィアドラーク、ホワイトラビット、ゾンバルディエ、木獣コカトリス、アリス、ナイトメア
    なのですが、属性バラバラですしリセマラ続行でしょうか…
    アルテミスと神農がツモれない…
      • No.78911186
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      フィアドラークは単体でも強力ですが、属性をあわせたいなら続行ですね。
        • No.78912670
        • AC011BDF28
        • さすらいの召喚士さん
        了解です!やり直します。他のキャラ見た目的に弱そうですし。
      • No.79017419
      • 0BB9AEF13F
      • さすらいの召喚士さん
      いやいや、フィアとゾンバいるのに続行とか、俺ならあり得ない
      攻撃パもHPパも組めるから始めるべきだと思う
      始めた後で別の帝引くとか、うん万円つぎ込んでも無理だから
        • No.79098488
        • AC011BDF28
        • さすらいの召喚士さん
        ゾンバルディエってキャラも強いんですね…
        リセマラランキング低かったのでザコやと思っていました。教えて頂いてありがとうございます。今日結局一日リセマラしてダメそうでしたので、諦めついたらはじめます
    • No.78901036
    • 39BCCB7679
    • さすらいの召喚士さん
    ヴォルハス当たりました。
    リセマラ続行でしょうか?
    • No.78900895
    • A3C47C5D21
    • さすらいの召喚士さん
    フィアドラーク2体目出たんですがパーティにフィアドラーク2体入れて大丈夫でしょうか?
    • No.78896415
    • F432E468B3
    • さすらいの召喚士さん
    二回のガチャでフィアドラークと白虎という結果でした。
    リセマラ続行でしょうか?
      • No.78898469
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      フィアの時点でやめてもいいけど、課金せず楽したいならフィアの相方は闇かHPの強いの
      アドラなら火かバランスの強いのを引くしかない
    • No.78895233
    • 4A177BB7F5
    • 初心者
    最初の2回ガチャでベルセデリオ、ニャルラトテップが出ました。
    評価はS -とSとなってますが属性一緒でいいかなと思います。
    SSやS+までリセマラすべきでしょうか?
      • No.78899458
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      属性一緒かつ☆6同士、しかもニャルのエンハまである
      ただベルセ自身のスキルが使いやすいとは言えないのでそこは悩みどころ
      個人的には終了してもいいのですが、まだ期間はあるのでSS狙うかどうかはお任せします。
      コード保存しておけば後悔もしないでしょう
    • No.78889726
    • 78BDD612D3
    • さすらいの召喚士さん
    フィアドラークやっと出た・・・
    でもアドラグレンドまで頑張るべきかな?
    アドラグレンドの方が強いんですよね?
      • No.78898001
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      アドラはいいダメスキ持ちのサブが他で出たら強い
      フィアは闇かHPのエンハがサブで出たら強い
      どちらも一長一短、サブの揃えやすさはアドラ、ダメスキの強さならフィア
      どっちを選んでもどっちかがいいなって思えるから、最終的には自分の判断でどうぞ
      • No.78911418
      • 45221A6BC2
      • さすらいの召喚士さん
      結局ダメージスキルはエンハと組み合わせて使うことが前提になるためアドラ>フィアなのは間違いない。
      フィアパに突っ込める恒常ガチャ限がヘルとディオニソスの二択になるので。
      アドラはダメージスキルいなくても強く、サブも集めやすいのが長所。
    • No.78882343
    • 10E64D24D9
    • まさやん
    ベルセリとアドラでたわ
    今回のガチャは☆6でやすいな
    • No.78857820
    • 78BDD612D3
    • さすらいの召喚士さん
    ①1日ほど進めた神農、共工、祝融、ルキフェル、ヤマトタケル、クトゥルフ
    ②リセマラした伏犠、アテナ
    今回のフェスでSSが出なかった場合続行するのはどちらの方がいいでしょうか?
      • No.78860303
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      2はない
      1も攻撃パ以外組みにくそう
      フィアかアドラ頑張りましょう
        • No.78862487
        • 78BDD612D3
        • さすらいの召喚士さん
        うあー、そうですか・・・頑張ります
        別でアルテミス出たのでそれはキープしておいたほうがいいですよね?
        • No.78871277
        • 880BC8C73A
        • さすらいの召喚士さん
        別に1が悪いわけではないです。単体だけで見たらどれもいい駒ですし、実際ルキフェル軸でPTは組めるわけですし。
        その2択なら1安定ですが、フィアかアドラ出たらそちらに行ってもいいレベルとも思います。
        あと1があるならアルテミスは残してもいいですが、神農いるしいいかな?と思います。
        • No.78876032
        • 78BDD612D3
        • さすらいの召喚士さん
        詳しくありがとうございます
        SS出なかったら1で続行したいと思います
    • No.78851033
    • 43602BED97
    • さすらいの召喚士さん
    ストリヴォーグが出ましたがリセマラ続行ですか?
    • No.78841418
    • 069818D014
    • さすらいの召喚士さん
    これはいい方なのかね? コメント画像
      • No.78844353
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      リセマラなら上の表を見れば分かる
      ただの11連なら自分の手持ちを見れば分かる
    • No.78826805
    • 003566D213
    • さすらいの召喚士さん
    リセマラでエイルビュラーと神農がでた。これにてリセマラ終了
    • No.78805578
    • 1477AF6E55
    • さすらいの召喚士さん
    今やってるガチャイベント本当に☆6出やすいからリセマラするなら今が最高の時期だと思う
    こんなに出るのもうしばらく来ない
    • No.78791281
    • 8A9F3AD68B
    • さすらいの召喚士さん
    ゲームを初めて3日ほど、アルテミススタートで今回のガチャで10連引いてアザトース、ヨグソトス、トリスタン、ストリヴォーグ、ヴァーユ、ヴォルハス、ナイトメアカオス、ペルセウス、玄武、スクルド、アンドロイドを引き当てました。この時点でアドラグレンドやフィアドラークを狙ってリセマラを開始するのとこれで満足する。この状況だとしてみなさんならどちらを選びますか?
      • No.78793789
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      その垢を残しつつフィアドラ狙いでリセマラ
        • No.78812875
        • 8A9F3AD68B
        • さすらいの召喚士さん
        アドラグレンドよりフィアドラークの方が有用ですか?バフよりも封印スキルの方が役に立つということでしょうか。
        • No.78820861
        • 880BC8C73A
        • さすらいの召喚士さん
        そこは好み、ただアドラのほうが汎用性高い感じ
        アドラ→エンハ持ち+LSが固定倍率上昇 なのでダメスキが入れやすい
        フィア→最高火力ダメスキ+LSが固定倍率上昇 ただしエンハンス枠が限られる
        あとフィアドラはフィア+アドラという意味です。
        • No.78823326
        • 8A9F3AD68B
        • さすらいの召喚士さん
        なるほど。参考になりましたありがとうございます。
    • No.78771653
    • 43602BED97
    • さすらいの召喚士さん
    エレシュギガルとヨルムンガルドが出ましたがリセマラ続行ですか?
    • No.78662807
    • D986424C51
    • さすらいの召喚士さん
    スマホ2台を同時に使ってここ数日ずっとリセマラしてますが今だにS以上がペルーンのみという結果なのですが、このゲームはこんなにもレアキャラが当たらないのでしょうか。ゲームを始めても何百回と引いても出ないと思うとモチベが下がるのですが、実際どうなんでしょう。運が悪いだけですか?
      • No.78668679
      • A1E1E7FA90
      • さすらいの召喚士さん
      リセマラだからリーダースキルの比重が大きいだけです。サブの評価となればまた変わってきます。サブとしては星6が出れば当たりだと思って大丈夫なのでS以上ではなく星6がでる確率で考えてみてください。また、このゲームは4体で1パーティなので必然的に当たりの出る回数は他のゲームと比べて少なめです。
        • No.78672058
        • A1E1E7FA90
        • さすらいの召喚士さん
        総評としてはそう悪くもないし良くもないといった感じだと思います。ただ、他ソシャゲに比べて少ないモンスターでパーティが完成する分、当たり一発がデカイので最初の方に当たりが出ないとストレスが大きいかもしれません。もちろん思った以上に早く強いパーティが完成する事もあります。
        • No.78672359
        • 540AF7687D
        • さすらいの召喚士さん
        なるほど、納得のできる返信ありがとうございます。強いのが出ればラッキーくらいの感覚でもう少し粘ってみようと思います
      • No.78671389
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      排出率について
      等倍で大体金が4割、銀が6割
      また全体で☆5は40%程度、☆6は6~8%程度
      さらに特定☆6の等倍一点狙いとなると確率は1%を割るかどうかのレベルになります。
      ×3倍の場合でも☆6は10%届きません。幸い2回ガチャ引けるので根気良く引けばいずれ出ます。
      私がフィアドラ狙いで3倍フェスでリセマラしたときは340回ガチャを引きました。リセット回数はわかりませんがw
        • No.78736272
        • 94114C8AAB
        • さすらいの召喚士さん
        星6率が10%行かないということはないかと。
        師範代フェスの時に某所で貼られていたガチャ結果を適当に集計してみた結果、
        星4:47.2%、星5:29.9%、星6:19.8%だった(母数は324)
        他のところであった集計結果とだいたい似たようなものだったのでまあ概ね合っているのでしょう。
        • No.78736443
        • 94114C8AAB
        • さすらいの召喚士さん
        で、この集計結果がある程度正しいとすると
        等倍時    星4:57.2%、星5:30.3%、星6:12.5%
        属性フェス  星4:40.1%、星5:42.4%、星6:17.5%
        タイプフェス 星4:28.7%、星5:50.5%、星6:20.8%
        ガチャ限追加 星4:53.0%、星5:30.3%、星6:16.7%
        低めに見積もって対象が多めのフェスの時は星6:15%、星5:40%くらいでしょうか。
        ただ元のデータが正しい保証もなければかなりざっくりとした計算ですのであまり信用しない方が良いと思いますが。
        • No.78769895
        • 880BC8C73A
        • さすらいの召喚士さん
        この排出率はあくまで自分が過去に行ったリセマラで、エクセル集計した際に出た数値そのままです。過去にコメントもしています。
        過去2回、あわせて740回程度のデータなので信憑性も何もないとは思いますが、どちらも似たような集計結果を出しています。
        まぁその時の☆6が今よりも少ないということ、×3倍だったということなども含めての実数値としてみてもらえれば。
        • No.78770228
        • 880BC8C73A
        • さすらいの召喚士さん
        2015・3・12 師範代フェス時
        ☆6が29体の8.5%、☆5が122体の35.9%、☆4が156体の45.9%、☆3が33体の9.7% 計340回
        2115・2・26 ゾンバル3倍のみ時
        ☆6:5.8%、☆5:37.5%、☆4:47.0%、☆3:9.8%
        ☆6:23体(内フェス限3)、☆5:150体(フェス限は計測していない)、☆4:188体、☆3:39体 計400回
        (過去コメントコピペ)
      • No.78671978
      • AE46D9DA83
      • さすらいの召喚士さん
      ガチャから出るキャラ数は知りませんが、期間限定は今、出ないし
      たった6体のうち、1体出ているなら良いほうなのでは?
      • No.78683145
      • 540AF7687D
      • さすらいの召喚士さん
      皆様の貴重な意見ありがとうございました
      参考にさせていただきます
    • No.78658337
    • F432E468B3
    • さすらいの召喚士さん
    2回の結果、チェシャ猫とストリヴォーグでした。
    終了してもいいでしょうか?
      • No.78672224
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      それぞれ☆6、しかも属性一致ときたら終了したくもなりますが
      その2キャラじゃどちらもLSが発動せず辛いので終了しないほうがいいと思います。
    • No.78555612
    • 3D6E99FC82
    • さすらいの召喚士さん
    2回引いて 女禍とヤマタケ でした 
    リセマラ終わっていいですよね?
    • No.78426339
    • C614861E6A
    • さすらいの召喚士さん
    ヤマトタケルとウリエルが出ました。同じ木属性でいいかなと思ったんですが、リセマラ続行した方がいいでしょうか?
    • No.78385094
    • 43602BED97
    • さすらいの召喚士さん
    エレシュギガルが出ましたがリセマラ終了ですか?
      • No.78388277
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      エレシュが当たりだったのももう今は昔・・・
      今ならもうちょいいいLがいますが、お任せします。
    • No.78346971
    • 4E863CC5DE
    • さすらいの召喚士さん
    クトゥヴアとチェルニィどっちで始めるかそれとももっとリセマラ粘るか悩んでるのですが意見ください。
      • No.78363868
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      クトゥグァは火属性LS+スキルがLSとかみ合うダメージスキルで使いやすい
      チェルニィはバランスLSで倍率だけを見れば全キャラで最高レベル、回復スキル持ちだがターンが重い上範囲がとても狭く使いづらい。
      正直どちらもいいキャラなので自分でも悩みます。これ以上を粘るとなるとS+のアルテミ神農女禍くらいです。
      好みで決めてしまってもいいかもしれません。
    • No.78312312
    • E4A514542F
    • さすらいの召喚士さん
    共工とガラハッド出たんですがどうしましょう
    • No.78105213
    • 549AF76460
    • さすらいの召喚士さん
    3回引いてチェシャ猫、シルフ、アンドロメダなんですが上の記事を見る限りリセマラした方がいいですよね?
    • No.78068528
    • 43602BED97
    • さすらいの召喚士さん
    青龍が出ましたがリセマラ続行でしょうか?
    • No.78065568
    • 43602BED97
    • さすらいの召喚士さん
    青龍が出ましたがリセマラ続行出しょうか?
    • No.77703288
    • AC011BDF28
    • さすらいの召喚士さん
    レッドドラゴン2体、ナイトメア
    光騎士らいと、青龍、伏儀、ヤマトタケル、ラファエル、ベルセデリオ
    9回回してこれなのですがやり直すべきでしょうか…
    ガチャの確立をまだ良くわかっていません
      • No.77711785
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      私ならやり直します
        • No.77724470
        • AC011BDF28
        • さすらいの召喚士さん
        了解です!アドバイスありがとうございます。
        やっぱり4多いしだめですよね!
        ちなみに今のガチャでやり直すなら何がオススメでしょうか?
        • No.77777320
        • 880BC8C73A
        • さすらいの召喚士さん
        師範代フェスであろうとそうでなかろうと、より上のランクのキャラを狙いますね。
        フィアドラ出るならフィアドラ、でないならアルテミ神農です。
        6月12日付けで今のフェスが終わるので、次を待つか今頑張るかはおまかせします。
        • No.77924965
        • AC011BDF28
        • さすらいの召喚士さん
        了解しました今のうちにプレイしてゲームになれつつリセマラがんばります。本当にありがとうございます。
        フィアドラ、アルテミス、神農共存でるまで頑張ります!
        • No.77928742
        • 880BC8C73A
        • さすらいの召喚士さん
        すいません一つだけ
        アルテミ神農も強キャラということで名前を挙げたのですが、その2キャラは同時に同じPTにいれるには無理があります。
        それぞれが属性の強化LSだからです。
        例えばリセマラ2回ガチャ引けるうち、アルテミスを狙うならもう一方はできるだけ光属性を狙い
        神農を狙うなら闇の強いキャラが出るまで粘る、という意味で2キャラの名前を出しました。
      • No.78011248
      • AC011BDF28
      • さすらいの召喚士さん
      わざわざありがとうございます!フィアドラというきゃらが排出対象になるまではこれですすめて対象時にリセマラします。
      勉強不足で申し訳ありません
      • No.78111401
      • 45221A6BC2
      • さすらいの召喚士さん
      銀率約50%、星6率1割ちょっとですのでまあそんなもんです。
        • No.78137463
        • AC011BDF28
        • さすらいの召喚士さん
        このゲームは金率かなり高いんですね!
        教えて頂いてありがとうございます。リセマラやる気あがりました
    • No.77921509
    • 621448FD24
    • さすらいの召喚士さん
    初心者ですが。
    リセットしたら、シルフが出たんですが、微妙でしょうか?
      • No.77926946
      • 880BC8C73A
      • さすらいの召喚士さん
      微妙ですね
      今の木フェスなら女禍やニャルラトテップ筆頭に色々な☆6が出ますよ
      ゲーム内ガチャページでユニット詳細見てみたらいかがでしょうか?初心者でもそれくらいはできると思います。

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 ギルド募集掲示板
3 リセマラ
4 パーティー編成
5 サモンズボード攻略Wikiへようこそ
6 編集者掲示板
7 ギルド勧誘待ち掲示板
8 ノーマルダンジョン一覧
9 師範代★道場
10 ユートピアダンジョン時間割

サイトメニュー

サモンズボード攻略Wiki

掲示板

ガチャシミュ


開催中のイベント






【塔】新塔イベント

【滅】復刻顕現イベント



その他のイベントダンジョン
【常設ダンジョン】
終了イベント一覧

ダンジョン攻略




サブコンテンツ

ギルド

育成

【モンスター】

【ランク】

モンスターデータ

【モンスター】
検索

【スキル】

ダンジョンデータ


アップデート情報

過去一覧

リンク

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2769
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動