マビエル洞窟
タグ一覧
>最終更新日時:
【極】黒竜の巣
エリア数:1
獲得EXP:8640
大型ボス
マス:2×2
ボス名 | 属性 | HP | 攻撃 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
伝承竜ベルナデッタ | 闇 | 750×3 |
構え | 矢印 | 次に使うかもしれない攻撃 | 効果 |
---|---|---|---|
先制攻撃 | ↓ | 腐敗 | 全体に15ターンの毒状態(75ダメージ) |
無方安寧の構え | なし | 右延長線上に闇属性2000×4?ダメージ | |
三方腐食の構え | ↑→左下 | 腐敗 | 全体に15ターンの毒状態(75ダメージ) |
五方闇色の構え① | ↑→右上 左上 左下 | 純黒 | 周囲に闇属性100ダメージ+ノックバック |
四方腐食の構え | ↓→左上 左下 | 腐敗 | 全体に15ターンの毒状態(75ダメージ) |
五方闇色の構え② | ↓→左上 右下 左下 | 純黒 | 周囲に闇属性100ダメージ+ノックバック |
三方闇色の構え | ←↓右上 | 闇黒 | 周囲に闇属性1000ダメージ+ノックバック |
五方永闇の構え | ←↓右上 右下 左下 | スキルなし? | |
七方深淵の構え | ←↑↓→右上 左上 左下 | 混沌 | 周囲+右方向4マスに複数回の強力ダメージ |
【冥】黒竜の巣
エリア数:1
獲得EXP:14580
大型ボス
マス:2×2
ボス名 | 属性 | HP | 攻撃 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
伝承竜ベルナデッタ | 闇 | 1000×3 | 闇の伝承ベルナデッタ Lv.1をドロップ |
構え | 矢印 | 次に使うかもしれない攻撃 | 効果 |
---|---|---|---|
先制攻撃 | ↓ | 腐敗 | 全体に20ターンの毒状態(100ダメージ) |
無方安寧の構え | なし | 右延長線上に闇属性2000×4?ダメージ | |
三方闇色の構え① | ←右上 右下 | 純黒 | 周囲に闇属性100ダメージ+ノックバック |
三方腐食の構え① | ↓右上 左上 | 腐敗 | 全体に20ターンの毒状態(100ダメージ) |
三方闇色の構え② | ↑右下 左下 | 純黒 | 周囲に闇属性100ダメージ+ノックバック |
三方腐食の構え② | ←右上 右下 | 腐敗 | 全体に20ターンの毒状態(100ダメージ) |
二方腐食の構え | ←→ | 腐敗 | 全体に20ターンの毒状態(100ダメージ) |
三方闇色の構え③ | ↑↓右下 | 純黒 | 周囲に闇属性100ダメージ+ノックバック |
三方闇色の構え④ | ↓→左上 | 闇黒 | 周囲に闇属性1000ダメージ+ノックバック |
三方永闇の構え | ←↓右上 | 常闇 | 下列4マスに闇属性の2000×5ダメージ |
全方深淵の構え | 全方位 | 混沌 | 周囲+右方向4マスに闇属性の2000×5ダメージ |
攻略
スキルや通常攻撃を受けないよう上手く囲もう
かなり育っている場合は以下を無視した方が速い
矢印の数の関係上冥の方が楽に感じることもある
※極と冥で使用するスキル、構えに違いがあります
大きく分けて構えは以下のように残HPによりパターン化されています
極の場合
①初期、無方安寧(HP99%以上)
食らうとかなりきついので開幕6コンボで解除すること
②三方腐食、五方闇色①(HP99%~70%)
右上方向に追い詰めることで通常攻撃を喰らわずにはめる事が出来る
ただし五方闇色ではノックバック付のスキルを発動してくるので、スキルの当たる駒の後ろに別の駒を置くなどして対処しよう
③四方腐食、五方闇色②(HP70%~40%)
③の場合は矢印が下、右側に集中しているので右下に追い詰める
注意点は②と同じくノックバックへの対処
④三方闇色、五方永闇(残HP40~10%)
④のパターンでは闇色のスキルが純黒から闇黒へと変わりダメージ量が格段に増している事に注意しよう
またこのパターンでは左、下側に矢印が集中しているので左下側に追い詰める事
⑤のパターンはいわゆる発狂(又は親征)であり、この段階で削りきる、あるいはスキル発動などで深淵の構えになった瞬間に倒す必要がある
⑤七方深淵(残HP10%~)
ほぼ盤面全体に準即死級ダメージを与えてくる
一応スキルの当たらない場所はあるが、ベルナデッタの矢印が右斜め下以外全てにあるため、この構えでのスキル溜めは不可能に近い
スキルが溜まっていない、初期位置からの攻撃で倒せない程HPが残っている場合は無理してコンティニューせず、ゲームオーバーになった方がいい
冥の場合
①無方安寧(HP99%以上)
食らうとかなりきついので開幕6コンボで解除すること
②三方腐食①、三方闇色①(HP99%~75%)
左下方向に追い詰めることで通常攻撃を喰らわずにはめる事が出来る
ただし三方闇色ではノックバック付のスキルを発動してくるので、スキルの当たる駒の後ろに別の駒を置くなどして対処しよう
③三方腐食②、三方闇色②(HP75%~50%)
はめたいなら左上に追い詰める
注意点は②と同じくノックバックへの対処
④二方腐食、三方闇色③(HP50%~25%)
対処しづらいのでそろそろ囲んでいきたい
⑤三方闇色④、三方永闇(HP25%~10%)
⑤のパターンでは闇色のスキルが純黒から闇黒へと変わりダメージ量が格段に増している事に注意しよう
⑥のパターンはいわゆる発狂(又は親征)であり、この段階で削りきる、あるいはスキル発動などで深淵の構えになった瞬間に倒す必要がある
⑥全方深淵(HP10%~)
ほぼ盤面全体に準即死級ダメージを与えてくる
一応スキルの当たらない場所はあるが、ベルナデッタの矢印が全てにあるため、この構えでのスキル溜めは不可能に近い
スキルが溜まっていない、初期位置からの攻撃で倒せない程HPが残っている場合は無理してコンティニューせず、ゲームオーバーになった方がいい
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない