シギショアラ
タグ一覧
>最終更新日時:
シギショアラ(【冥】串刺し公)の攻略情報をまとめています。
各フロアのデータやボスの行動パターンなどを記載していますので、攻略の参考にしてください。
黒のランサーの詳細はこちら |
【冥】串刺し公
ダンジョン情報
ダンジョン基本情報 | |
---|---|
マス | 5×5 |
消費スタミナ | 50 |
エリア数 | 2 |
制限ターン数 | 40 |
制限 | なし |
フロア別詳細データ
フロア1
- ボスモンスター基本情報
出現 モンスター | 属性 | 攻撃 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
ホムンクルス兵 | 木 | 350×2 |
出現ボスモンスター | 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
備考 | ||||
ヴラドⅢ世 | 闇 | 480×3 | 0 | |
スキルは攻撃力依存 |
- ボスモンスターの行動&スキル
構え | 矢印 | スキル名 | 効果 |
---|---|---|---|
先制攻撃 | □ | "領土内" | 自身が30ターンHP15000回復 |
五方槍撃の構え | ↑↗ □→ ↓↘ | 槍撃 | 左4マスに闇属性6000ダメージ+KB |
五方槍撃の構え | ↖↑ ←□ ↙↓ | 槍撃 | 右4マスに闇属性6000ダメージ+KB |
六方貫杭の構え | ↖ ↗ ←□→ ↙ ↘ | 貫杭 | 縦列に闇属性10000ダメージ |
六方貫杭の構え | ↖↑↗ □ ↙↓↘ | 貫杭 | 横列に闇属性10000ダメージ |
四方極刑王の構え | ↑ ←□→ ↓ | 極刑王 | 斜め列に闇属性20000ダメージ |
- 以下は条件を満たすと前の構えに関わらず必ず使用
予告 | スキル名 | 効果 | 発動条件 |
---|---|---|---|
国土を踏み荒らす蛮族たちよ! | 懲罰の時だ! | 自身が10ターン攻撃力1.25倍 | 1ターン目 |
己の血で喉を潤すがいい! | 極刑王! | 斜め列に闇属性15000ダメージ | 4ターン目 |
悪く思う必要はないさ | 余はお前たちを殺さなければならない | 自身が5ターン被ダメージ50%減 | 7ターン目 |
我が領域内にいる限り、 | この宝具から逃れることはできぬ! | 全体に闇属性4500×2ダメージすり抜け罠設置&周囲に闇属性4000ダメージ+KB | HP 40%以下 |
フロア2
- ボスモンスター基本情報
出現ボスモンスター | 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
備考 | ||||
ヴラドⅢ世 | 闇 | 380×3 | 0 | |
スキルは攻撃力依存 |
- ボスモンスターの行動&スキル
構え | 矢印 | スキル名 | 効果 |
---|---|---|---|
先制攻撃 | □ | "領土外" | 自身が99ターン回避率低下 |
三方槍撃の構え | ↑ □→ ↓ | 槍撃 | 左4マスに闇属性3000ダメージ |
三方槍撃の構え | ↑ ←□ ↓ | 槍撃 | 右4マスに闇属性3000ダメージ |
六方貫杭の構え | ↖ ↗ ←□→ ↙ ↘ | 貫杭 | 縦列に闇属性4000ダメージ |
六方貫杭の構え | ↖↑↗ □ ↙↓↘ | 貫杭 | 横列に闇属性4000ダメージ |
四方極刑王の構え | ↑ ←□→ ↓ | 極刑王 | 斜め列に闇属性6000ダメージ |
- 以下は条件を満たすと前の構えに関わらず必ず使用
予告 | スキル名 | 効果 | 発動条件 |
---|---|---|---|
そ、そんな、バカな! | 何故、お前が生きている!? | 自身のHPゲージ反転 | パーティー中に天草四郎時貞が生存 |
ぬう…… | そういうことか… | 自身のクリティカル率が99ターン低下 | 2ターン目 |
これほどに、 | なす術もないとは……! | 自身が99ターン攻撃力半減 | 3ターン目 |
余は、余は、余は…… | 吸血鬼などでは……ない! | 自身が1ターン攻撃力5倍 | HP40%以下 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない