ケルベロスの祠
(2コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | パープルガルム | 闇 | パープルガルム Lv.1をドロップ | ||
![]() | ダークガルム | 闇 | |||
![]() | アメジストカーバンクル | 闇 | |||
![]() | パープルゴブリン | 闇 | |||
![]() | 紫化猫 | 闇 | 紫化猫 Lv.1をドロップ | ||
![]() | 闇の騎士 | 闇 | |||
![]() | 闇騎士・ダクリ | 闇 |
【易】古に祀られし闇狼
エリア数:3
獲得EXP:
大型ボス
マス:2×2
出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | |
---|---|---|---|---|
古獣ケルベロス | 闇 |
構え | 次に使うかもしれない攻撃 | 効果 |
---|---|---|
先制攻撃 | 闇狼の覚醒 | 10ターンの間、攻撃力アップ |
二方減退の構え | 闇狼の呪い | 全体に毒効果 |
一方周囲の構え【右】 | ヴォルフシュナイデン | 周囲にノックバック+闇属性ダメージ |
一方束縛の構え【右】 | 闇狼の威嚇 | 右に斜め以外の1矢印のみを1つ封印 |
一方右撃の構え | ヴォルフシュトース | 下、斜め以外に闇属性ダメージ |
一方上撃の構え | ヴォルフシュトース | 下、斜め以外に闇属性ダメージ |
一方左撃の構え | ヴォルフシュトース | 下、斜め以外に闇属性ダメージ |
二方斜撃の構え | ヴォルフシュラーク | 斜めに闇属性ダメージ |
【普】古に祀られし闇狼
エリア数:4
獲得EXP:
大型ボス
マス:2×2
出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | |
---|---|---|---|---|
古獣ケルベロス | 闇 |
構え | 次に使うかもしれない攻撃 | 効果 |
---|---|---|
先制攻撃 | 闇狼の覚醒 | 15ターンの間、攻撃力アップ |
二方減退の構え | 闇狼の呪い | 全体に毒効果 |
一方周囲の構え【右】 | ヴォルフシュナイデン | 周囲にノックバック+闇属性ダメージ |
一方束縛の構え【右】 | 闇狼の威嚇 | 右に斜め以外の1矢印のみを1つ封印 |
一方右撃の構え | ヴォルフシュトース | 下、斜め以外に闇属性ダメージ |
一方上撃の構え | ヴォルフシュトース | 下、斜め以外に闇属性ダメージ |
一方左撃の構え | ヴォルフシュトース | 下、斜め以外に闇属性ダメージ |
二方斜撃の構え | ヴォルフシュラーク | 斜めに闇属性ダメージ |
【難】古に祀られし闇狼
エリア数:4
獲得EXP:
大型ボス
マス:2×2
出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | |
---|---|---|---|---|
古獣ケルベロス | 闇 |
構え | 次に使うかもしれない攻撃 | 効果 |
---|---|---|
先制攻撃 | 闇狼の覚醒 | 35ターンの間、攻撃力アップ |
二方減退の構え | 闇狼の呪い | 全体に毒効果 |
一方周囲の構え【右】 | ヴォルフシュナイデン | 周囲にノックバック+闇属性ダメージ |
一方束縛の構え【右】 | 闇狼の威嚇 | 右に斜め以外の1矢印のみを1つ封印 |
一方右撃の構え | ヴォルフシュトース | 下、斜め以外に闇属性ダメージ |
一方上撃の構え | ヴォルフシュトース | 下、斜め以外に闇属性ダメージ |
一方左撃の構え | ヴォルフシュトース | 下、斜め以外に闇属性ダメージ |
二方斜撃の構え | ヴォルフシュラーク | 斜めに闇属性ダメージ |
【極】古に祀られし闇狼
エリア数:3
獲得EXP:
大型ボス
マス:2×2
出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | |
---|---|---|---|---|
古獣ケルベロス | 闇 |
構え | 次に使うかもしれない攻撃 | 効果 |
---|---|---|
先制攻撃 | 闇狼の覚醒 | 50ターンの間、攻撃力アップ |
二方減退の構え | 闇狼の呪い | 全体に毒効果 |
一方周囲の構え【右】 | ヴォルフシュナイデン | 周囲にノックバック+闇属性ダメージ |
一方束縛の構え【右】 | 闇狼の威嚇 | 右に斜め以外の1矢印のみを1つ封印 |
一方右撃の構え | ヴォルフシュトース | 下、斜め以外に闇属性ダメージ |
一方上撃の構え | ヴォルフシュトース | 下、斜め以外に闇属性ダメージ |
一方左撃の構え | ヴォルフシュトース | 下、斜め以外に闇属性ダメージ |
二方斜撃の構え | ヴォルフシュラーク | 斜めに闇属性ダメージ |
コメント(2)
コメント
-
一方右撃の構えをなんで2回書いてあるんだろう?1つは左なのかな?
しかも結局どれ使われても下と斜め以外、闇ダメージなんだ。
上とか右とか、なんでわざわざ技わかれているんでしょうねこれ。返信数 (1)0返信-
×
└
さすらいの召喚士さん
No.1626037
ID:4FE1E82F37
通報
多分、編集された方のミス?だと思うので修正しておきました!
確かに。
何種類か用意しておいてユーザー側にどの技が来るか分かりにくくするためですかね。返信0
-
×
└
さすらいの召喚士さん
No.1626037
ID:4FE1E82F37
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない