雑談 掲示板 (34252コメント) 最終更新日時:2025/04/26 (土) 00:34 雑談 掲示板に戻る コメント(34252) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む さすらいの召喚士さん No.94328467 2016/03/09 (水) 19:37 通報 ちょっと気になったから装姫の語源を調べてみたんだけど、皆フランス語だったんだね 返信数 (6) 0 × └ さすらいの召喚士さん No.94328705 2016/03/09 (水) 19:49 通報 それを聞いて気になって調べたけど、 フラマ炎、オラージュ嵐、シエル空、エクレール稲妻、フォンセ暗い… え?フォンセの意味間違ってなかったら1番可哀想なんだけど 0 × └ さすらいの召喚士さん No.94328780 2016/03/09 (水) 19:53 通報 一応フォンセには底とか闇っていう意味があるみたいなので、可哀想なことないですw しかし、他はともかくとしてシエルの天空っていうのは何処から来てるのかね 0 × └ さすらいの召喚士さん No.94329736 2016/03/09 (水) 20:33 通報 人型で1番好きなキャラなので、安心しました! 確かにシエルなんでシエルなんでしょうか… イラスト集に他のモンスターの語源とか意味が書いてあるのなら買ってみようかな 0 × └ さすらいの召喚士さん No.94331867 2016/03/09 (水) 22:12 通報 シエルの天空ってシエルが天空なんだからどこも何も無くね サモンズはマイナーな神話よく使ってるから語源載せてくれたりしたら有り難いね。 アステカ神話とか禁書目録かゴッドイーターくらいしか使われてない気が。ゾロアスター教も然り 0 × └ さすらいの召喚士さん No.94332187 2016/03/09 (水) 22:24 通報 >シエルの天空ってシエルが天空なんだからどこも何も無くね イメージの事だと思います 他は何となくイメージがわくけど、シエル(木属性カラー緑)と言うキャラに天空ってイメージがわきにくいって事かと 0 × └ さすらいの召喚士さん No.94333704 2016/03/09 (水) 23:20 通報 そうそう。シエルに対する空のイメージというのが何か由来があるのかなって話 ちなみにオラージュは嵐以外に雷雨という意味もあるらしいから一応水属性から来てるんだろうね あのスキルを見るとまさしく『嵐』って感じだし、良い名付けだと思う 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(34252コメント)コメント
フラマ炎、オラージュ嵐、シエル空、エクレール稲妻、フォンセ暗い…
え?フォンセの意味間違ってなかったら1番可哀想なんだけど
しかし、他はともかくとしてシエルの天空っていうのは何処から来てるのかね
確かにシエルなんでシエルなんでしょうか…
イラスト集に他のモンスターの語源とか意味が書いてあるのなら買ってみようかな
サモンズはマイナーな神話よく使ってるから語源載せてくれたりしたら有り難いね。
アステカ神話とか禁書目録かゴッドイーターくらいしか使われてない気が。ゾロアスター教も然り
イメージの事だと思います
他は何となくイメージがわくけど、シエル(木属性カラー緑)と言うキャラに天空ってイメージがわきにくいって事かと
ちなみにオラージュは嵐以外に雷雨という意味もあるらしいから一応水属性から来てるんだろうね
あのスキルを見るとまさしく『嵐』って感じだし、良い名付けだと思う
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
パズドラゼロ攻略Wiki
アトラン攻略Wiki
レイヴン2攻略Wiki
モーマンタイム攻略Wiki
ちゃんヒー攻略Wiki
三国志戦乱 攻略Wiki
もののがたり攻略Wiki
神魔狩りのツクヨミ攻略Wiki
サモンズボード攻略Wiki
掲示板
ガチャシミュ
開催中のイベント
【塔】新塔イベント
【滅】復刻顕現イベント
【常設ダンジョン】
終了イベント一覧
ダンジョン攻略
サブコンテンツ
ギルド
育成
【ランク】
モンスターデータ
★7 / ★6 / ★5 (1コメ) / ★4 / ★3 (1コメ) / ★2 / ★1
属性別
火 / 水 / 木 / 光 / 闇
タイプ別
アタック / スキルアタック / カウンター / アシスト / ディフェンス
進化用 / 育成用 / その他
【スキル】
ダンジョンデータ
アップデート情報
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事