雑談 掲示板 (34252コメント) 最終更新日時:2025/04/26 (土) 00:34 雑談 掲示板に戻る コメント(34252) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む さすらいの召喚士さん No.90755313 2015/11/24 (火) 09:57 通報 今回のネルレスは使い道はあるのかねー バルトロとかオリオンとかのいいとこ取れずみたいな感じだけど 返信数 (7) 0 × └ さすらいの召喚士さん No.90755563 2015/11/24 (火) 10:19 通報 十字方向の矢印が激しくゴミなので産廃確定。斜め二重矢印以外取り柄がない。 バルトロのLSの魅力は小回りの利きとそれなりの火力が両立できていることであるが、ネルレスのLSにはそれが無い。耐久面で大きく劣るバルトロもHPソウル振れば十分堅くなるしね。 ペタに引き続きコラボ討伐駒は性能が酷いな。 0 × └ さすらいの召喚士さん No.90755718 2015/11/24 (火) 10:32 通報 ペタはラーヴァ顕現で使えますよ。 毒で中ボス突破した後封印役として使えるので他のコマには出来ない活躍してくれます。オススメ 0 × └ さすらいの召喚士さん No.90756027 2015/11/24 (火) 10:58 通報 なるほど。初登場時はスルーしたが、バルトロを手に入れてから水アタパにシェイド入れて挑戦したわ。安定しなかったがそれでもノーコンできた。ラーヴァのクリバフにもシェイドのASで対応できるし。 今度スキアタパにペタ入れてやってみようかな。 0 × └ さすらいの召喚士さん No.90755606 2015/11/24 (火) 10:23 通報 使ってみたけど矢印が使いづらい せっかく自己エンハ、回復あるのに敵の中に飛び込めない リーダーならバルトロ、サブならオリオンに完全に役割食われてるわ あくまで新規の人用なんだろうけどなんだかなぁ… 0 × └ さすらいの召喚士さん No.90757961 2015/11/24 (火) 13:04 通報 新規の人用だとスキルマ取れるギルドに入れるか、という問題があるんですがそれは…。 0 × └ さすらいの召喚士さん No.90764487 2015/11/24 (火) 18:20 通報 70体討伐ってそんな難しいことだったけ?って思ってギルド募集版見てきたわ 100体討伐くらいで無条件で入れてくれるとこたくさんあるようだしこれで問題あるって言われたらなんも言えねえわ 0 × └ さすらいの召喚士さん No.90765194 2015/11/24 (火) 18:47 通報 すまん…ギルド募集板見て基準調べるの失念してた。 自分も、最初の頃入ったギルドでもスキルマ+1体は討伐出来てたのを思い出すべきだったわ。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(34252コメント)コメント
バルトロとかオリオンとかのいいとこ取れずみたいな感じだけど
バルトロのLSの魅力は小回りの利きとそれなりの火力が両立できていることであるが、ネルレスのLSにはそれが無い。耐久面で大きく劣るバルトロもHPソウル振れば十分堅くなるしね。
ペタに引き続きコラボ討伐駒は性能が酷いな。
毒で中ボス突破した後封印役として使えるので他のコマには出来ない活躍してくれます。オススメ
今度スキアタパにペタ入れてやってみようかな。
せっかく自己エンハ、回復あるのに敵の中に飛び込めない
リーダーならバルトロ、サブならオリオンに完全に役割食われてるわ
あくまで新規の人用なんだろうけどなんだかなぁ…
100体討伐くらいで無条件で入れてくれるとこたくさんあるようだしこれで問題あるって言われたらなんも言えねえわ
自分も、最初の頃入ったギルドでもスキルマ+1体は討伐出来てたのを思い出すべきだったわ。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
神ふわ攻略Wiki
ちゃんヒー攻略Wiki
三国志戦乱 攻略Wiki
もののがたり攻略Wiki
ちゃんヒー攻略Wiki
神魔狩りのツクヨミ攻略Wiki
ペタペン攻略Wiki
オブリビオン攻略Wiki
サモンズボード攻略Wiki
掲示板
ガチャシミュ
開催中のイベント
【塔】新塔イベント
【滅】復刻顕現イベント
【常設ダンジョン】
終了イベント一覧
ダンジョン攻略
サブコンテンツ
ギルド
育成
【ランク】
モンスターデータ
★7 / ★6 / ★5 (1コメ) / ★4 / ★3 (1コメ) / ★2 / ★1
属性別
火 / 水 / 木 / 光 / 闇
タイプ別
アタック / スキルアタック / カウンター / アシスト / ディフェンス
進化用 / 育成用 / その他
【スキル】
ダンジョンデータ
アップデート情報
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事