雑談 掲示板 (34254コメント) 最終更新日時:2025/06/17 (火) 11:42 雑談 掲示板に戻る コメント(34254) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む さすらいの召喚士さん No.89484317 2015/10/22 (木) 00:18 通報 アバト使って知ったんだけど、突撃って敵に当たったら終わりじゃないのね。 敵を貫通するとは思わなんだ。 40倍のタナトスの何がいいのかわからんかったが、2キャラで40倍貫通したら160倍かー アタック駒だからエンハも使えるしそりゃ火力高いわけだ アバトは15倍往復だからボス相手なら最大単騎60倍だよね? とすると突然のスキル説明不十分じゃないかな 返信数 (5) 0 × └ さすらいの召喚士さん No.89484882 2015/10/22 (木) 00:36 通報 これは突然の誤字かな? 0 × └ さすらいの召喚士さん No.89487742 2015/10/22 (木) 05:51 通報 間違ってました。 突然→突撃です。 0 × └ さすらいの召喚士さん No.89488312 2015/10/22 (木) 07:40 通報 突撃はゼノヴァクラスの倍率のエンハがないとアタパでは低火力です。 アバトの突撃は笑えるほど火力がないです。よってアバトASは6t毎に後退できるスキル、と捉えるべきです。まともなダメージソースにしたいなら、古龍やハルシュト、アリサ、ヤマタケなどのLSのもとで使う必要があります。それでも道中用スキル程度の火力ですが。 なお、「往復」だから後退しないはず、と思った人もいたようですが、きちんと後退してくれます。 0 × └ 神農ラブ No.89488693 2015/10/22 (木) 08:17 通報 公式の突撃の説明はわかりにくい。 討伐でダリューン借りて、スキブも踏んで良い感じでダメージ乗ってる残り2ターン初ヤシャシーンやオオシッこりゃ最高ダメ更新やなヤシャシー…はぁ?ってなったのが良い思い出。 今回のエクレールのスキルにしても公式の説明は書いて無いこと多すぎ。 人柱になったつもりでいろいろ試してみるのも良いもんだよ。 0 × └ さすらいの召喚士さん No.89488843 2015/10/22 (木) 08:33 通報 そもそも公式はサイトからしてやる気ないよね。 今だに曜日ダンジョンや3月にやった飛竜イベダンのバナー貼ってるし。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(34254コメント)コメント
敵を貫通するとは思わなんだ。
40倍のタナトスの何がいいのかわからんかったが、2キャラで40倍貫通したら160倍かー
アタック駒だからエンハも使えるしそりゃ火力高いわけだ
アバトは15倍往復だからボス相手なら最大単騎60倍だよね?
とすると突然のスキル説明不十分じゃないかな
突然→突撃です。
アバトの突撃は笑えるほど火力がないです。よってアバトASは6t毎に後退できるスキル、と捉えるべきです。まともなダメージソースにしたいなら、古龍やハルシュト、アリサ、ヤマタケなどのLSのもとで使う必要があります。それでも道中用スキル程度の火力ですが。
なお、「往復」だから後退しないはず、と思った人もいたようですが、きちんと後退してくれます。
討伐でダリューン借りて、スキブも踏んで良い感じでダメージ乗ってる残り2ターン初ヤシャシーンやオオシッこりゃ最高ダメ更新やなヤシャシー…はぁ?ってなったのが良い思い出。
今回のエクレールのスキルにしても公式の説明は書いて無いこと多すぎ。
人柱になったつもりでいろいろ試してみるのも良いもんだよ。
今だに曜日ダンジョンや3月にやった飛竜イベダンのバナー貼ってるし。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
名もなき者の詩 攻略Wiki
ウツロノハネ攻略Wiki
ラテールプラス攻略Wiki
ポンポ攻略Wiki
ブレフロL攻略Wiki
おそろく攻略Wiki
グラナドエスパダM攻略Wiki
杖と剣の伝説 攻略Wiki
サモンズボード攻略Wiki
掲示板
ガチャシミュ
開催中のイベント
【塔】新塔イベント
【滅】復刻顕現イベント
【常設ダンジョン】
終了イベント一覧
ダンジョン攻略
サブコンテンツ
ギルド
育成
【ランク】
モンスターデータ
★7 / ★6 / ★5 (1コメ) / ★4 / ★3 (1コメ) / ★2 / ★1
属性別
火 / 水 / 木 / 光 / 闇
タイプ別
アタック / スキルアタック / カウンター / アシスト / ディフェンス
進化用 / 育成用 / その他
【スキル】
ダンジョンデータ
アップデート情報
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事