雑談 掲示板 (34255コメント) 最終更新日時:2025/08/03 (日) 09:49 雑談 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 34255 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.77773926 1697AE62BD さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 08:59 初心者です…ランスロットにはどの副属性を付けた方がいいでしょうか? 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.77777013 7624B379BF さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 09:39 ランスロはサブでどのダンジョンにも連れ回りたいので冥か煌だけで良いと思いますよ。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.77785698 6997F2ACEB さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 11:13 いや、副属性なので2択しかありませんがな!笑^ - ^ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.77794860 7624B379BF さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 12:37 ? 自分は冥付けて余分な副属性はメリーで消しましたけど。 逆に2択ってなんですか? 冥と煌で2択、緋・蒼・翠で3択。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.77996425 09A9BF3D7C さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 21:08 冥か煌と言われているのは そのどちらかであればメリットしか無いからだと思います 副属性は冥・煌と緋・蒼・翠の中から2種類付けられますが、緋・蒼・翠はデメリットもあるので、冥・煌のどちらかのみを推奨されているのかと 木にも連れて行くのであれば火の2段階目を付けて被ダメを減らすのもありかもですね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.78134793 F7672B2E93 さすらいの召喚士さん 2015/06/13 (土) 05:17 火水木の副属性はつけると被弱点属性にさらに弱くなるから絶対に付けないで冥or煌はデメリットないからその2種類のどっちかだけをつけるのが常識だろ(笑)ってバカにしてくる人がいるから上の人はそうなんじゃね うちは3属性は2段階目までで冥or煌は3段階目までつけてる。冥煌はユニットのイメージで適当につけてるよ 人によっては挑む顕現に合わせて副属性を付け直してるし好きなようにつけていいよ 因みにうちのランスロは冥渦でやってる その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.78154947 7624B379BF さすらいの召喚士さん 2015/06/13 (土) 09:19 バカにしているわけではないですよ。 サブでどこにでも連れて行く為に汎用性を求めているだけです。 実際単純なダメスキ持ちには主属性3段階まで付けてます。 高回転スキルをボスに使いますか? 用途はそれぞれでしょうが、他の方に対する返答に憶測で代弁者になるのは控えた方が良いですよ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.77994388 68981B9BA8 さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 21:04 火水木の副属性は光闇、光闇の副属性h火水木。 ランスロットは水なので光か闇しかつけれません。 なので2択。 仮にアルテミスなら光なので副属性は火水木の3択。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.77998976 E65DF3A6E6 さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 21:12 何ドヤ顔で間違い情報言ってんだ 誰でも火水木(烈渦樹、緋蒼翠)から一つ、光闇(閃漆、煌冥)から一つ付けれますがな その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.78004693 880BC8C73A さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 21:22 光キャラに光パルメリゴン混ぜてみ? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.78007629 09A9BF3D7C さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 21:27 単純な勘違いだと思います 同属性のホークで育成していたら気が付きそうですけどね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 10件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 ギルド募集掲示板 3 リセマラ 4 パーティー編成 5 サモンズボード攻略Wikiへようこそ 6 編集者掲示板 7 ギルド勧誘待ち掲示板 8 ノーマルダンジョン一覧 9 師範代★道場 10 ユートピアダンジョン時間割
コメント 旧レイアウト» 34255 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.77773926 1697AE62BD さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 08:59 初心者です…ランスロットにはどの副属性を付けた方がいいでしょうか? 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.77777013 7624B379BF さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 09:39 ランスロはサブでどのダンジョンにも連れ回りたいので冥か煌だけで良いと思いますよ。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.77785698 6997F2ACEB さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 11:13 いや、副属性なので2択しかありませんがな!笑^ - ^ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.77794860 7624B379BF さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 12:37 ? 自分は冥付けて余分な副属性はメリーで消しましたけど。 逆に2択ってなんですか? 冥と煌で2択、緋・蒼・翠で3択。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.77996425 09A9BF3D7C さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 21:08 冥か煌と言われているのは そのどちらかであればメリットしか無いからだと思います 副属性は冥・煌と緋・蒼・翠の中から2種類付けられますが、緋・蒼・翠はデメリットもあるので、冥・煌のどちらかのみを推奨されているのかと 木にも連れて行くのであれば火の2段階目を付けて被ダメを減らすのもありかもですね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.78134793 F7672B2E93 さすらいの召喚士さん 2015/06/13 (土) 05:17 火水木の副属性はつけると被弱点属性にさらに弱くなるから絶対に付けないで冥or煌はデメリットないからその2種類のどっちかだけをつけるのが常識だろ(笑)ってバカにしてくる人がいるから上の人はそうなんじゃね うちは3属性は2段階目までで冥or煌は3段階目までつけてる。冥煌はユニットのイメージで適当につけてるよ 人によっては挑む顕現に合わせて副属性を付け直してるし好きなようにつけていいよ 因みにうちのランスロは冥渦でやってる その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.78154947 7624B379BF さすらいの召喚士さん 2015/06/13 (土) 09:19 バカにしているわけではないですよ。 サブでどこにでも連れて行く為に汎用性を求めているだけです。 実際単純なダメスキ持ちには主属性3段階まで付けてます。 高回転スキルをボスに使いますか? 用途はそれぞれでしょうが、他の方に対する返答に憶測で代弁者になるのは控えた方が良いですよ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.77994388 68981B9BA8 さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 21:04 火水木の副属性は光闇、光闇の副属性h火水木。 ランスロットは水なので光か闇しかつけれません。 なので2択。 仮にアルテミスなら光なので副属性は火水木の3択。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.77998976 E65DF3A6E6 さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 21:12 何ドヤ顔で間違い情報言ってんだ 誰でも火水木(烈渦樹、緋蒼翠)から一つ、光闇(閃漆、煌冥)から一つ付けれますがな その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.78004693 880BC8C73A さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 21:22 光キャラに光パルメリゴン混ぜてみ? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.78007629 09A9BF3D7C さすらいの召喚士さん 2015/06/12 (金) 21:27 単純な勘違いだと思います 同属性のホークで育成していたら気が付きそうですけどね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 10件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
雑談 掲示板
(34255コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»自分は冥付けて余分な副属性はメリーで消しましたけど。
逆に2択ってなんですか?
冥と煌で2択、緋・蒼・翠で3択。
そのどちらかであればメリットしか無いからだと思います
副属性は冥・煌と緋・蒼・翠の中から2種類付けられますが、緋・蒼・翠はデメリットもあるので、冥・煌のどちらかのみを推奨されているのかと
木にも連れて行くのであれば火の2段階目を付けて被ダメを減らすのもありかもですね
うちは3属性は2段階目までで冥or煌は3段階目までつけてる。冥煌はユニットのイメージで適当につけてるよ
人によっては挑む顕現に合わせて副属性を付け直してるし好きなようにつけていいよ
因みにうちのランスロは冥渦でやってる
サブでどこにでも連れて行く為に汎用性を求めているだけです。
実際単純なダメスキ持ちには主属性3段階まで付けてます。
高回転スキルをボスに使いますか?
用途はそれぞれでしょうが、他の方に対する返答に憶測で代弁者になるのは控えた方が良いですよ。
ランスロットは水なので光か闇しかつけれません。
なので2択。
仮にアルテミスなら光なので副属性は火水木の3択。
誰でも火水木(烈渦樹、緋蒼翠)から一つ、光闇(閃漆、煌冥)から一つ付けれますがな
同属性のホークで育成していたら気が付きそうですけどね
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ゴーストオブヨウテイ攻略Wiki
トリッカル攻略Wiki
Elysia: The Astral Fall攻略Wiki
キングダム覇道 攻略Wiki
RFオンネク攻略Wiki
バグ三国攻略Wiki
おなごオーナーズ攻略Wiki
ジョジョ オラドラ攻略Wiki
サモンズボード攻略Wiki
掲示板
ガチャシミュ
開催中のイベント
【塔】新塔イベント
【滅】復刻顕現イベント
【常設ダンジョン】
終了イベント一覧
ダンジョン攻略
サブコンテンツ
ギルド
育成
【ランク】
モンスターデータ
★7 / ★6 / ★5 (1コメ) / ★4 / ★3 (1コメ) / ★2 / ★1
属性別
火 / 水 / 木 / 光 / 闇
タイプ別
アタック / スキルアタック / カウンター / アシスト / ディフェンス
進化用 / 育成用 / その他
【スキル】
ダンジョンデータ
アップデート情報
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事