雑談 掲示板 (34255コメント) 最終更新日時:2025/08/03 (日) 09:49 雑談 掲示板に戻る コメント(34255) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む さすらいの召喚士さん No.100403147 2017/05/27 (土) 00:29 通報 神級暗黒地帯ミーティア情報はこちらへ 返信数 (16) 0 × └ さすらいの召喚士さん No.100403571 2017/05/27 (土) 01:18 通報 ボスにオラージュリーダーのレギンハツミですらダメージ通らないんだが…何か防御力減少の条件があるのか… 0 × └ さすらいの召喚士さん No.100403632 2017/05/27 (土) 01:25 通報 取り合えずしばらく粘ってれば防御減少確認しました。 条件は不明です・・・ ターン経過っぽかったけど定かでないです 0 × └ さすらいの召喚士さん No.100403638 2017/05/27 (土) 01:26 通報 残り11ターンで防御減少します。 つまり、10ターン耐久 周りの雑魚のスキルが痛すぎるから、ほぼ毎ターン倒さなきゃいけないし、飛来ダメージも痛いし、ボスもHP割合減少してくるし 周回がだるい 0 × └ さすらいの召喚士さん No.100403686 2017/05/27 (土) 01:32 通報 因みに自分はyoutubeにアップされていた、ハザンハザンハザン士郎で回ってます。 ハザン1体分くらいは飛来吸収の他のキャラでも代用できそうです まぁ、光の敵の出現位置で運ゲーになりますが 0 × └ さすらいの召喚士さん No.100403907 2017/05/27 (土) 02:05 通報 さっきのよりも、Lオラ、ハザン、ハザン、アーサーで安定しました。 2エリアを、ハザン2体をスキルを貯めた状態かつ、オートダメージが付与されていない状態で突破する。 3エリアに入ったら、ハザン2体を使用し、あとは残偶数ターンにハザン2体のスキルをしようしていけば、動かさずに耐えられます。残11ターンで防御ダウンしたらアーサー打って終わりです。 オラ、アーサーは代用可です 1 × └ さすらいの召喚士さん No.100404170 2017/05/27 (土) 03:34 通報 どうやって前方横一列のアーサーであの位置のボスに当てるの…? 0 × └ さすらいの召喚士さん No.100404193 2017/05/27 (土) 03:45 通報 兄弟L兄弟ミサト聖王でクリア。 1面は兄弟錬成でとっとと突破。 2面はもう1体の兄弟で雑魚1匹残してスキルため。 ③の位置じゃないほうの兄弟錬成で突破。 3面は画面中央に③位置の兄弟を下ろして終了。 次のターンで兄弟錬成を使い雑魚とボスのバリアを破壊。 あとは防御力低下までブーストもらいつつ雑魚が出ては処理の繰り返し。 中央に陣取れば敵がどこに出ようと処理できるのは兄弟の強み(防御力低下までここにダメスキは来ない) 防御力が下がったら覚醒聖王でワンパン。 ミサトはただの保険。 2体目の兄弟はただの時間短縮要員。 つーか10ターン耐久する以外手はないのかしら? 0 × └ さすらいの召喚士さん No.100404203 2017/05/27 (土) 03:51 通報 サモクリのアーサーじゃなくガンホーコラボの聖王アーサーだと思いますよ。 0 × └ さすらいの召喚士さん No.100404214 2017/05/27 (土) 03:58 通報 アーサー違いじゃった!! 0 × └ さすらいの召喚士さん No.100406329 2017/05/27 (土) 12:20 通報 上のLオラ、ハザン、ハザン 辺りが本当にド安定ですね。色々やってみましたが飛来吸収といい最適解だと思います。 (自分はフィニッシャーがファフにしました) 0 × └ さすらいの召喚士さん No.100404838 2017/05/27 (土) 08:48 通報 オラL、エペタム、ファフニール(煌、ダメスキソウル)、テンペスト 隕石ガチャ次第なので100%ではないけど、ほぼパターン化出来て1番安定した。 0 × └ さすらいの召喚士さん No.100405044 2017/05/27 (土) 09:23 通報 ハザンL、エペタム(orハザン)、ファフ、テンペスト も出来たので、泥駒オンリーパも可能でした。 0 × └ さすらいの召喚士さん No.100407551 2017/05/27 (土) 14:51 通報 ハザンなし泥産スキアタパでもクリア出来たけど隕石運ゲーが酷いわ 1 × └ さすらいの召喚士さん No.100407894 2017/05/27 (土) 15:30 通報 ハザン暴れないか? 連れてってみたけど偶数ターンに敵を倒しちゃう場合があるから敵のスキル食らいまくる。 0 × └ さすらいの召喚士さん No.100407905 2017/05/27 (土) 15:32 通報 体力は100万くらいでしょうか? 0 × └ さすらいの召喚士さん No.100408019 2017/05/27 (土) 15:47 通報 少佐中尉Lペレ、チキサニ、士郎でクリア 呪いはペレで耐えてボスはチキサニ罠踏み 持ってないけどイフ蟹で呪い死に越えもいけそう 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(34255コメント)コメント
条件は不明です・・・
ターン経過っぽかったけど定かでないです
つまり、10ターン耐久
周りの雑魚のスキルが痛すぎるから、ほぼ毎ターン倒さなきゃいけないし、飛来ダメージも痛いし、ボスもHP割合減少してくるし
周回がだるい
ハザン1体分くらいは飛来吸収の他のキャラでも代用できそうです
まぁ、光の敵の出現位置で運ゲーになりますが
2エリアを、ハザン2体をスキルを貯めた状態かつ、オートダメージが付与されていない状態で突破する。
3エリアに入ったら、ハザン2体を使用し、あとは残偶数ターンにハザン2体のスキルをしようしていけば、動かさずに耐えられます。残11ターンで防御ダウンしたらアーサー打って終わりです。
オラ、アーサーは代用可です
1面は兄弟錬成でとっとと突破。
2面はもう1体の兄弟で雑魚1匹残してスキルため。
③の位置じゃないほうの兄弟錬成で突破。
3面は画面中央に③位置の兄弟を下ろして終了。
次のターンで兄弟錬成を使い雑魚とボスのバリアを破壊。
あとは防御力低下までブーストもらいつつ雑魚が出ては処理の繰り返し。
中央に陣取れば敵がどこに出ようと処理できるのは兄弟の強み(防御力低下までここにダメスキは来ない)
防御力が下がったら覚醒聖王でワンパン。
ミサトはただの保険。
2体目の兄弟はただの時間短縮要員。
つーか10ターン耐久する以外手はないのかしら?
辺りが本当にド安定ですね。色々やってみましたが飛来吸収といい最適解だと思います。
(自分はフィニッシャーがファフにしました)
隕石ガチャ次第なので100%ではないけど、ほぼパターン化出来て1番安定した。
も出来たので、泥駒オンリーパも可能でした。
連れてってみたけど偶数ターンに敵を倒しちゃう場合があるから敵のスキル食らいまくる。
呪いはペレで耐えてボスはチキサニ罠踏み
持ってないけどイフ蟹で呪い死に越えもいけそう
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ゴーストオブヨウテイ攻略Wiki
トリッカル攻略Wiki
Elysia: The Astral Fall攻略Wiki
キングダム覇道 攻略Wiki
RFオンネク攻略Wiki
バグ三国攻略Wiki
おなごオーナーズ攻略Wiki
ジョジョ オラドラ攻略Wiki
サモンズボード攻略Wiki
掲示板
ガチャシミュ
開催中のイベント
【塔】新塔イベント
【滅】復刻顕現イベント
【常設ダンジョン】
終了イベント一覧
ダンジョン攻略
サブコンテンツ
ギルド
育成
【ランク】
モンスターデータ
★7 / ★6 / ★5 (1コメ) / ★4 / ★3 (1コメ) / ★2 / ★1
属性別
火 / 水 / 木 / 光 / 闇
タイプ別
アタック / スキルアタック / カウンター / アシスト / ディフェンス
進化用 / 育成用 / その他
【スキル】
ダンジョンデータ
アップデート情報
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事