神威顕現

(7コメント)  
最終更新日時:



期間:11月23日(日)0:00~11月24日(月)23:59

自然の力が脅威となりて、
空より山が舞い上がらんーー。
天地の理に抗うことなく身を委ね
自然の利を恐れず活かした召喚士のみが
それらを従えることができるだろう・・・。

クンネカムイ
★6 属性:闇
夜闇の賢者クンネカムイ
★7 属性:闇
コスト40コスト70
最大レベル50最大レベル99
最大HP10255最大HP14562
最大攻撃力137最大攻撃力161
攻撃回数3攻撃回数3(4)
特殊能力対空攻撃特殊能力対空攻撃、不意打ちLv2
タイプHPタイプHP
スキル:浸透する月光
初期ターン:10 MAXLV:6 MAX時のターン:5
縦横斜め全列の敵に闇属性極小ダメージ&HP5%回復マス設置
リーダースキル:夜森の知恵リーダースキル:夜森の英知
HPタイプの味方は、攻撃力が1.7倍&HPが1.5倍HPタイプの味方は、攻撃力が2倍&HPが1.8倍

カンナカムイ
★6 属性:光
天象の操者カンナカムイ
★7 属性:光
コスト40コスト70
最大レベル50最大レベル99
最大HP6198最大HP8111
最大攻撃力208最大攻撃力252
攻撃回数3攻撃回数3(4)
特殊能力飛行特殊能力飛行、全体化
タイプ攻撃タイプ攻撃
スキル:侵略する陽光
初期ターン:8 MAXLV:6 MAX時のターン:3
縦横斜め全列の敵に光属性極小ダメージ&攻撃力×3倍のダメージトラップ設置
リーダースキル:陽森の知恵リーダースキル:陽森の英知
攻撃タイプの味方は、攻撃力が2倍&HPが1.3倍攻撃タイプの味方は、攻撃力が2.3倍&HPが1.5倍

コメント

旧レイアウト»
7
    • No.69026084
    • EE3C363748
    • さすらいの召喚士さん
    こいつら役立つの?
    ドゥルガーないとクリア出来ない割りにドゥルガーより役に立たなかったら意味ないんだが?
      • No.69034939
      • 5CE8586260
      • さすらいの召喚士さん
      ヴォルゲニア討伐の時トラップ上書きとしてよく役立つ
      むしろ回転速いと範囲広いのトラップが売り
      あと★7だけあって、ガチャ入手の除いて攻撃力は光属性一のとこか
      • No.69041047
      • 7624B379BF
      • さすらいの召喚士さん
      確かにサブでの運用は討伐時以外ない。
      ただLSはガチャ産にも劣らない性能で今でも現役。
      特に光梟は貴重な攻撃PのLとして輝いている。まさに光。
      よほど駒が揃ってるなら無理は言わないけど、ドゥルガーと明らかに運用方法が違うから取っておいて損は無いと思うよ。
      • No.69090096
      • 3F43CCA6A1
      • さすらいの召喚士さん
      じゃあ頑張ってみるか。
      石サービス中だし。
      ドゥルガーだけで100個使ってしまいそうだけどねー
        • No.69681254
        • 7624B379BF
        • さすらいの召喚士さん
        おい、だったらその石100個でガチャして駒揃えてから挑もうか。
    • No.32579271
    • 7F2CA177C9
    • さすらいの召喚士さん
    光の方がスキル違う?

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 ギルド募集掲示板
3 サモンズボード攻略Wikiへようこそ
4 リセマラ
5 編集者掲示板
6 パーティー編成
7 ギルド勧誘待ち掲示板
8 ノーマルダンジョン一覧
9 師範代★道場
10 ユートピアダンジョン時間割

サイトメニュー

サモンズボード攻略Wiki

掲示板

ガチャシミュ


開催中のイベント






【塔】新塔イベント

【滅】復刻顕現イベント



その他のイベントダンジョン
【常設ダンジョン】
終了イベント一覧

ダンジョン攻略




サブコンテンツ

ギルド

育成

【モンスター】

【ランク】

モンスターデータ

【モンスター】
検索

【スキル】

ダンジョンデータ


アップデート情報

過去一覧

リンク

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 7
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動