リヴァリスの砦
(5コメント)出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ウォーターガルム | 水 | |||
![]() | ハイブルーゴブリン | 水 | |||
![]() | ブルーピクシー | 水 | |||
![]() | ウォーターピクシー | 水 | |||
![]() | ガルー | 木 | |||
![]() | グリーンカーバンクル | 木 | グリーンカーバンクル Lv.1をドロップ | ||
![]() | 木の精 | 木 | |||
![]() | グリーンゴーレム | 木 | |||
![]() | 木の騎士 | 木 | |||
![]() | 木騎士・ガイア | 木 | |||
![]() | ライトガルム | 光 | |||
![]() | ライトフェアリー | 光 | |||
![]() | イエローゴブリン | 光 | |||
![]() | 黄化猫 | 光 | |||
![]() | パープルガルム | 闇 | |||
![]() | ダークガルム | 闇 | |||
![]() | パープルゴブリン | 闇 | パープルゴブリン Lv.1をドロップ |
【易】迎え撃つ剛顎の影
エリア数:3
獲得EXP:545~551
大型ボス
マス:2×2
出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | |
---|---|---|---|---|
鎧虫リヴァリス | 木 |
構え | 次に使うかもしれない攻撃 | 効果 |
---|---|---|
先制攻撃 | 剛顎の叫び | 5ターンの間、攻撃力ダウン |
五方束縛の構え | 剛顎の束縛 | 下に矢印封印 |
五方束縛の構え | 剛顎の束縛 | 左、右に矢印封印 |
五方束縛の構え | 剛顎の束縛 | |
五方強毒の構え | 剛顎の強毒 | 周囲に3ターンの間、小毒ダメージ |
五方猛毒の構え | 剛顎の激毒 | 下に1ターンの間、大毒ダメージ |
四方猛毒の構え | 剛顎の猛毒 | 周囲に2ターンの間、中毒ダメージ |
四方猛毒の構え | 剛顎の猛毒 | 左、右に2ターンの間、中毒ダメージ |
五方強襲の構え | シザーハリケーン | 周囲にノックバック+木属性ダメージ |
【普】迎え撃つ剛顎の影
エリア数:4
獲得EXP:1874
大型ボス
マス:2×2
出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | |
---|---|---|---|---|
鎧虫リヴァリス | 木 |
構え | 次に使うかもしれない攻撃 | 効果 |
---|---|---|
先制攻撃 | 剛顎の叫び | 10ターンの間、攻撃力ダウン |
五方束縛の構え | 剛顎の束縛 | 下に矢印封印 |
五方束縛の構え | 剛顎の束縛 | 左、右に矢印封印 |
五方束縛の構え | 剛顎の束縛 | |
五方強毒の構え | 剛顎の強毒 | 周囲に3ターンの間、小毒ダメージ |
五方猛毒の構え | 剛顎の激毒 | 下に1ターンの間、大毒ダメージ |
四方猛毒の構え | 剛顎の猛毒 | 周囲に2ターンの間、中毒ダメージ |
四方猛毒の構え | 剛顎の猛毒 | 左、右に2ターンの間、中毒ダメージ |
五方強襲の構え | シザーハリケーン | 周囲にノックバック+木属性ダメージ |
【難】迎え撃つ剛顎の影
エリア数:4
獲得EXP:
大型ボス
マス:2×2
出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | |
---|---|---|---|---|
鎧虫リヴァリス | 木 |
構え | 次に使うかもしれない攻撃 | 効果 |
---|---|---|
先制攻撃 | 剛顎の叫び | 35ターンの間、攻撃力ダウン |
五方束縛の構え | 剛顎の束縛 | 下に矢印封印 |
五方束縛の構え | 剛顎の束縛 | 左、右に矢印封印 |
五方束縛の構え | 剛顎の束縛 | |
五方強毒の構え | 剛顎の強毒 | 周囲に3ターンの間、小毒ダメージ |
五方猛毒の構え | 剛顎の激毒 | 下に1ターンの間、大毒ダメージ |
四方猛毒の構え | 剛顎の猛毒 | 周囲に2ターンの間、中毒ダメージ |
四方猛毒の構え | 剛顎の猛毒 | 左、右に2ターンの間、中毒ダメージ |
五方強襲の構え | シザーハリケーン | 周囲にノックバック+木属性ダメージ |
【極】迎え撃つ剛顎の影
エリア数:3
獲得EXP:
大型ボス
マス:2×2
出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | |
---|---|---|---|---|
鎧虫リヴァリス | 木 |
構え | 次に使うかもしれない攻撃 | 効果 |
---|---|---|
先制攻撃 | 剛顎の叫び | 50ターンの間、攻撃力ダウン |
五方束縛の構え | 剛顎の束縛 | 下に矢印封印 |
五方束縛の構え | 剛顎の束縛 | 左、右に矢印封印 |
五方束縛の構え | 剛顎の束縛 | |
五方強毒の構え | 剛顎の強毒 | 周囲に3ターンの間、小毒ダメージ |
五方猛毒の構え | 剛顎の激毒 | 下に1ターンの間、大毒ダメージ |
四方猛毒の構え | 剛顎の猛毒 | 周囲に2ターンの間、中毒ダメージ |
四方猛毒の構え | 剛顎の猛毒 | 左、右に2ターンの間、中毒ダメージ |
五方強襲の構え | シザーハリケーン | 周囲にノックバック+木属性ダメージ |
コメント
旧レイアウト»
5
コメントを書き込む
-
どの難易度でもクワガタドロップすんの?
-
ドロップします
ただ、難易度が低いとドロップしにくくなります。
極で40%ぐらいだとか聞いたことがあるようなないような・・・ -
あくまで体感で、出る人は出るのですが
自分は極30〜40%
難10〜20%ぐらいに感じてます。
普でも取れるときは1回で取れますし、
極5、6回しても取れないときもありますが。 -
極でも運がないとドロップしません。
-
タグ
タグ一覧>1 | 雑談 掲示板 |
2 | ギルド募集掲示板 |
3 | サモンズボード攻略Wikiへようこそ |
4 | 編集者掲示板 |
5 | リセマラ |
6 | パーティー編成 |
7 | ギルド勧誘待ち掲示板 |
8 | ノーマルダンジョン一覧 |
9 | 師範代★道場 |
10 | ユートピアダンジョン時間割 |