ゼノヴァ城壁
(33コメント)【神】紅蓮の長城
エリア数:5
ターン数:???(1F:10、2F:8、3F:12、4F:10、5F:20)
モンスター編成制限:貫通、金属噴流能力禁止
マス:4×4
獲得EXP:33800
出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキル発動 必要ターン数 | スキル効果 | |||||||
![]() | 獄炎獣クレメイソン | 火 | 313×3 | |||||
4,6,9 | 敵全体に火属性3000ダメージ |
中ボス(バトル1)
出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | 防御 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
焔熱竜フォルケルヴェン | 火 | 約300,000 | 700×3 | 0 |
構え | 矢印 | 次に使うかもしれない攻撃 | 効果 |
---|---|---|---|
先制攻撃 | なし | グレイ・バーン | 全体に火属性5000ダメージ+1000ダメージ罠設置 +スタンゲージ増加 |
無方灰射の構え | なし | グレイ・ショット | 味方全体のスタンゲージ増加 |
四方灰炎の構え | ←↑↓→ | グレイズ・ファイア | 斜め列に火属性20000ダメージ+1000ダメージ罠設置 |
三方飛炎の構え | ←↓右上 | オッド・フレア | 上2マスに火属性30000ダメージ+1000ダメージ罠設置 |
三方飛炎の構え | ←↑右下 | オッド・フレア | 下2マスに火属性30000ダメージ+1000ダメージ罠設置 |
三方飛炎の構え | ↑→左下 | オッド・フレア | 左2マスに火属性30000ダメージ+1000ダメージ罠設置 |
三方飛炎の構え | ↓→左上 | オッド・フレア | 右2マスに火属性30000ダメージ+1000ダメージ罠設置 |
中ボス(バトル2)
出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | 防御 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
焔逆神ロキ | 火 | 約300,000 | 300×3 | 0 |
構え | 矢印 | 次に使うかもしれない攻撃 | 効果 |
---|---|---|---|
先制攻撃 | ↑↓右上 右下 | パラレルキャスト | 横一列の味方のHP全回復+HPゲージ反転 |
三方広域攻撃の構え | ↑→左下 | レイ・バーン | 全体に火属性1000ダメージ |
三方広域攻撃の構え | ←↓右上 | レイ・バーン | 全体に火属性1000ダメージ |
三方広域攻撃の構え | ←↑右下 | レイ・バーン | 全体に火属性1000ダメージ |
三方広域攻撃の構え | ↓→左上 | レイ・バーン | 全体に火属性1000ダメージ |
以下は条件を満たすと前の構えに関わらず必ず使用
予告 | スキル名 | 効果 | 発動条件 |
---|---|---|---|
放射 | グレイ・ショット | 味方全体のスタンゲージ増加 | 1ターン目 |
中ボス(バトル3)
出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | 防御 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
焔飛竜イグナティオス | 火 | 約400,000 | 700×3 | 0 |
構え | 矢印 | 次に使うかもしれない攻撃 | 効果 |
---|---|---|---|
三方翼の構え | ←↓右上 | フライフェザー | 上2マスに火属性30000ダメージ+1000ダメージ罠設置 |
三方着地の構え | ←↑右下 | スタンプ | 下2マスに火属性30000ダメージ+1000ダメージ罠設置 |
三方翼の構え | ↑→左下 | レフトフェザー | 左2マスに火属性30000ダメージ+1000ダメージ罠設置 |
三方翼の構え | ↓→左上 | ライトフェザー | 右2マスに火属性30000ダメージ+1000ダメージ罠設置 |
四方翼の構え | ←↑↓→ | クロスフェザー | 斜め列に火属性30000ダメージ+1000ダメージ罠設置 |
大型ボス
出現モンスター | 属性 | HP | 攻撃 | 防御 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
焔塞龍ゼノヴァ | 火 | 約1,200,000? | 500×3(4) | 0 |
構え | 矢印 | 次に使うかもしれない攻撃 | 効果 |
---|---|---|---|
先制攻撃 | なし | フレアバインド | 全体の上斜め矢印5ターンバインド |
三方赤域の構え | ←↓右上 | レッドゾ-ン | 上2マスに火属性5000ダメージ |
三方死線の構え | ←↑右下 | デッドヒート | 下2マスに火属性5000ダメージ |
三方激烈の構え | ←→左上 | ハードライン | 横列に火属性8000ダメージ |
三方超越の構え | ↑↓左下 | オーバーロード | 斜め列に火属性20000ダメージ+3000ダメージ罠設置 |
全方烈火の構え | 全方位 | 焔の戦列 | 全体に火属性1000ダメージ+周囲8マスの味方の配置シャッフル |
無方灼熱の構え | なし | オブ・ファイア | 全体に火属性30000ダメージ |
以下は条件を満たすと前の構えに関わらず必ず使用
予告 | スキル名 | 効果 | 発動条件 |
---|---|---|---|
始動 | ロック・オン | 敵のクリティカル率が999ターン上昇 | 1ターン目 |
攻略
1Fのみ特殊配置
編成画面
① | |
② | |
③ | ④ |
1F
① | ② | ||
敵 | |||
③ | ④ |
2Fのロキが味方の2体のHPを1にし、その後全体連打をしてくるので何らかの回復手段を持っていないと非常に厳しい。
回復スキルで対処する場合1Fの制限ターンの関係上11ターン以内で使えなければならない。
一応無敵や封印で少し先延ばしにすることもできる。
それ以外ではリジェネ効果のあるリーダーを用いるかアタックパでも可。
1F
即死攻撃に注意してスキルをためつつ突破。
運が悪いと強制的にスタンさせられることがある。
2F
即座に回復を行う(ここでHPを1にされるモンスターは水属性であることが望ましい)
ダメージ自体は大したことがないのでスキルためはしやすい
3F
即死攻撃に注意して適当に突破。
4F
スキルで何体か倒しスキルため。
ボス
味方残り2体以下で発狂
飛ばされてからオーバーロードのコンボが厄介なためできるだけ壁に寄せたほうが良い。
また横列攻撃も範囲の割に威力が高いため注意されたい。
コメント
旧レイアウト»
33
コメントを書き込む
-
1、Lマールス2、フレイ3、アドラ4、レプ。
サブはアタックならなんでもいい。適当なアタックパでもフレイ入れればノーコン余裕だねコレLアルスラ ランスロ ランスロ ヴァルナでぬるげ
全部スキルマなのであまり参考にならないかもだけど・・・何気にロキが一番の敵Lイシス、イシス、ラファエル、アドラでノーコン。
ボス初ターンバインドも、イシスのASで解除。
あとは囲って殴って終了。ボスのHPは130万みたいですLケレースのカウンターパでノーコン達成
L 霊の神ケレース LVM
S 豹の悪魔ハウレス LVM ソウルマ スキルマ
氷河の獣マーレ LV71
陽光の霊鳥ヤタガラスLVM
ケレースのリーダースキル 反撃8倍&カウンタータイプ毎ターン8%回復、かつメンバー全員が反撃スキルもちなので超ダメ避けながら反撃回し続けられます。
愛用してる主力が貫通禁止でつかえなくて攻略あきらめてたけど、ケレースでて何とかなった道中のボスもドロップするんだね( ・ε・)最初の配置が変えられる件、編成で設定してる場所毎にどこに配置が変わるのか情報あったら教えてほしいです。動画見ても説明してるのなくて…お願いします!!タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 ギルド募集掲示板 3 サモンズボード攻略Wikiへようこそ 4 編集者掲示板 5 リセマラ 6 パーティー編成 7 ギルド勧誘待ち掲示板 8 ノーマルダンジョン一覧 9 師範代★道場 10 ユートピアダンジョン時間割 コメント 33loading...