サイレイダーの塔第九層
(1コメント)第九層
ダンジョン情報
ダンジョン基本情報 | |
---|---|
マス | 5×5 |
消費スタミナ | 50 |
エリア数 | 4 |
制限ターン数 | 1F:15 2F:15 3F:15 4F:50 |
制限 | ★1以上★5以下 コンティニュー不可 |
攻略解説
HP依存ダメスキ持ちで染められるなら進化前ラシャブも良い。
道中はスキルが痛いので突破時にスキルをためておき、開幕で何体か倒せるようにすること。
曲射光
斜光
強化
衝撃波動
のループ
2体以下で発狂、逃げAI
バリア、トラップ解除持ちのためダメージを与えるのが難しい。
スタンしてダメスキを当てるのが比較的組みやすいか。
所持しているならダリスパーダなどでアビスドーム中に呪いを当てると一気に削れる。
フロア別詳細データ
フロア1
- 出現モンスター基本情報
フロア2
- 出現モンスター基本情報
フロア3
- 出現モンスター基本情報
フロア4(ボス)
出現ボスモンスター | 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
備考 | ||||
石像鬼ガーゴイル | 光 | 約1,000,000? | 700×3 | 0 |
- ボスモンスターの行動&スキル
構え | 矢印 | スキル名 | 効果 |
---|---|---|---|
先制攻撃 | □ | 自身に50ターン反射を付与 | |
三方曲射光の構え | ↑ ←□ ↘ | リフレクトブレス | 上2マスに光属性10500?ダメージ&左上~右下列に光属性21000?ダメージ |
三方曲射光の構え | ↗ ←□ ↓ | リフレクトブレス | 下2マスに光属性10500?ダメージ&左上~右下列に光属性21000?ダメージ |
三方曲射光の構え | ↖ □→ ↓ | リフレクトブレス | 左2マスに光属性10500ダメージ&左上~右下列に光属性21000?ダメージ |
三方曲射光の構え | ↑ □→ ↙ | リフレクトブレス | 右2マスに光属性10500ダメージ&左上~右下列に光属性21000?ダメージ |
四方斜光の構え | ↖ ↗ □ ↙ ↘ | リフトスライサー | 斜め列に光属性21000ダメージ &周囲に光属性700ダメージ+全マスKB |
一方強化の構え | ↑ □ | アビスドーム | 自身が1ターン攻撃力10倍 |
一方強化の構え | □ ↓ | アビスドーム | 自身が1ターン攻撃力10倍 |
一方強化の構え | ←□ | アビスドーム | 自身が1ターン攻撃力10倍 |
一方強化の構え | □→ | アビスドーム | 自身が1ターン攻撃力10倍 |
四方衝撃波動の構え | ↖ ↗ □ ↙ ↘ | ブラストダウン | 十字列に光属性3500ダメージ |
石鬼の覚醒 | □ | パワーデストラクション | 全体に光属性30000ダメージ |
- 以下は条件を満たすと前の構えに関わらず必ず使用
予告 | スキル名 | 効果 | 発動条件 |
---|---|---|---|
黒い息を吐いた | 硬化スモッグ | 全体に10ターン十字矢印バインド | HP10%以下? |
コメント(1)