Gamerch
サモンズボード攻略Wiki【サモンズ攻略】

初心者の為の手引き

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー00000

このページを閲覧する前の注意

よくある質問にも一通り目を通すようにしましょう。またゲーム内ヘルプも活用しましょう。

このページはあくまである程度ゲームに慣れ親しんだ方が作成したページのため、

出来るだけ分かりやすく説明する努力をしてはおりますが、一部配慮が足りていない部分もあります。

改めその点ご了承ください。


ゲームを始める前に!

リセマラしよう

最初から色々なダンジョンを有利に進めていく場合、リセマラは必須です。

リセマラでの当たりや質問等については該当ページで確認、行うようにしてください。

初めのモンスターは水属性のイドラを選ぶと周回が早くなることもありますが、誤差の範疇です。

▶リセマラ当たりランキングはこちら

  • リセマラとは?

リセマラとは「リセットマラソン」の略。

最初のチュートリアル後に引ける無償ガチャで良いキャラが引けるまで、まるでマラソンのようにひたすらリセットを繰り返すことから言われ始めました。


オプションを設定しよう

各自で必要に応じて設定を変更しましょう。

特に下の設定に変更しておくと大幅に時間短縮できます。

~オプション
その他> システム> 演出スキップ > ON
> バトル> コンボ演出スキップ> ON
> スキルカットイン> OFF
> 倍速モード ※注> ON

ただし倍速モードでは充電の消費が速くなるうえ、端末によってはカクカクするようになります。

また機種によってはスキルや攻撃などの効果が処理落ち等できちんと反映されないといった現象が起こる場合があります。

> 省電力モード> ONにすると処理速度が遅くなり、その傾向が強まります。


ゲームを始めたら

ノーマルダンジョンを進めよう

序盤のノーマルダンジョンは経験値効率が悪く、後から進めるとスタミナ切れで止まりやすくなるのでできるだけ最初にクリアしておきましょう(これはテクニカルダンジョンにも当てはまります)。

旅立ちの山脈くらいまでであれば楽に進めることが出来ます。

石版のかけらを集めよう

ノーマルダンジョンに出現する石版のかけらをあつめると、光結晶やモンスターBOX拡張などの報酬がもらえる。出現したら積極的に集めよう。

▶石板のかけらの報酬はこちら

パーティー編成はそのままでもOK

リーダーは最初の3体でもいいし、リセマラで当てたキャラでも大丈夫です。

この時点では特にリーダースキルなどを気にせず、ただ殴るだけで敵を倒すことが出来るでしょう。

ロングリセマラも可能

ここまででランク10やダンジョンクリアのミッションを達成した報酬の石を利用して「ロングリセマラ」(要はちょっと長いリセマラ)を行う人も居ます。


ランク10になったら師範代★道場へ

師範代★道場とは

ランク10になると解放されるスタミナ0で挑めるダンジョンです。

このゲームにおける基本的なシステムの練習や、難しめのパズルゲームを行うことが出来ます。

初見殺し要素が強いですが、スタミナ回復待ちで暇だけどゲームをやりたいという時は挑戦してみるといいでしょう。

▶師範代★道場の攻略&報酬はこちら

まずは「初球の5」をクリアする

初級の5クリア報酬のパープルピクシーは、進化させると取得経験値が1.5倍になるLS(リーダースキル)を習得するので、できるだけ早めにクリアしましょう。

▶進化素材はグリム神殿の【普】で手に入れよう

ピクシー系を間違って売ったり合成してしまった場合でも、ダンジョンでのレアドロップやGPガチャなどから入手できます。

また、コラボ等で類似のLS(リーダースキル)を持つモンスターが登場する場合もあります。



序盤~ランク100まで

ランク150までボーナス期間

ランク50までスタミナ半減、ランク100まで経験値3倍、ランク150まで経験値2倍

リセマラで強いキャラを持っている場合、はじまりの門までは進められると思います。

ガチャを沢山回したい方や先に進めたいという方はランクアップの回復も利用して進めるといいでしょう。


ノーマルダンジョン

ノーマルダンジョンを進めるとミッション報酬でホークや進化素材などが貰えます。

キマイラ、ナイトメア、ウルド、ヴェルダンディ、スクルドも手に入ります。

かなり先になりますが全員覚醒解放の対象で、覚醒ナイトメアカオスは特に強力ですので捨てないようにしましょう。


なおトートデルベ砂丘移行の一部のダンジョンでは獣帝が乱入してくる可能性があります。

倒すと覚醒素材のレヴォルトが確定で手に入りますが、対策しないとまず勝てない強さでずのでクリアだけが目的ならリタイアして再挑戦しましょう。


ボーナス期間がもったいない!

ユートピアダンジョンを周回する

ボーナス期間がもったいない!と感じる方は進化素材を集めたり、ユートピアダンジョンで育成用のモンスターを集めましょう。

特にゲリラのユートピアダンジョンの経験値は多くて1,000ちょっとなので、その時間にログインできるなら周回するのがおすすめ。

ただし非イベント中はそこまで多くのホークを入手できません。


なお現在では経験値効率がそこそこで、ホークも手に入る経験値ダンジョンが常設されています(属性ホークは1日に3回まで)


コインダンジョンを周回する

序盤はホークやパルメリーの進化、強化合成などによってコインが枯渇しやすいので、日・月に来るコインダンジョンである程度コインを稼いでおくと多少楽になります。火・水・木いずれかのピクシーを持っているなら、リーダーにすると取得コインが2倍になります。

中盤以降は探索やダンジョン、討伐等で手に入るコインで十分に賄えるようになります。

コインはいわゆるコインダンジョン(コインで一時的に解放可能なダンジョン)で大量に消費しますのでその意味でもためておく価値はあります。



さっさとランク上げしたい!

エレメンタルレイクを周回する

さっさとランク上げがしたい!他の要素はいい!という方は土・日・月・火・水にあるエレメンタルレイクを周回しましょう。

攻撃力の高いモンスターで弱点属性を突いてコンボをすればボスも簡単に倒せます。

光・闇いずれかのピクシーを持っているなら、リーダーにすると取得経験値が1.5倍になります。

パルメリー系の使い方

エレメンタルレイクでドロップするパルメリー系は、モンスターに副属性を付与できます。BOXやコインに余裕があれば主力モンスターに副属性を付けておくと良いでしょう。各属性のパルメリゴンを12体合成すると最大まで強化できます。

▶副属性についてはこちら

経験値1.5倍イベント

イベント時には一部のノーマル・テクニカルダンジョンの経験値が1.5倍になることもあります。

スタミナ回復

スタミナ回復薬

スタミナ回復薬を使うことでMAX値分のスタミナを回復できます。使ったときに残っているスタミナ分はオーバーフローして使うことが可能。

スタミナ回復薬はログインボーナスやミッションなどで入手できます。使用するにはスタミナの足りない状態でダンジョンをタップするか、ショップのスタミナ回復で回復薬を選択しましょう。

ログボ回復

1日最大3回までログボ回復でスタミナを無料で回復できます。

ホームの「ログボ回復」ボタンや、ショップのスタミナ回復から使用することができます。

ログボ回復ではスタミナのMAX値まで回復します。スタミナ回復薬や光結晶とは違いオーバーフローはしません。

毎日4時・12時・20時以降の最大3回使用できます。

※ストックは出来ません。上記時間でリセットされます。

「ログボ回復」が使用できる時はホームタブにスタミナ回復薬アイコンが表示されます。


ダンジョン攻略の基本

モンスターの上手な動かし方

コンボをするような配置を意識する

複数の敵を相手に少しずつ削るよりは、突出してきた敵を1体ずつ確実に倒した方が有利になります。

敵の多いところに自分から突っ込むと、相手のコンボで倒されてしまう可能性もあります。基本的に敵が来るのを待ってから囲む方がダメージを受けずに済みやすいです。

▶コンボについてはこちら

また、ダンジョンを進むと落ちているハートを取るとHPが回復します。

この時、全体化の能力を持ったモンスターが取ると全員が回復できます。

できるだけ全体化持ちのモンスターで取るよう心掛けましょう。

▶能力についてはこちら

ボス戦での立ち回り方

このゲームでは可能な限りボスをワンパンすることが推奨されていますが、駒がそろわないうち、もしくは高難度ダンジョンではそうもいかないこともあります。

ボス戦では基本的にボスの構えに応じて撃ってくるスキルが決まっていますが、一度見たスキルはボスを長押しすることで範囲を確認することができます。

敵のスキルの範囲にできるだけ被らないように味方を動かしましょう。

ただし、特定の条件を満たすと構えとは別のスキルを撃ってくることもあります。これを割り込みスキルと言います。


なおテクニカルダンジョンやイベントダンジョンに出てくる雑魚はスキルを持っていますが、これも長押しすることでスキルの内容を確認できます。

育成について

ホークを手に入れよう

ダンジョンをクリアできないときはモンスターを育成しましょう。

育成用モンスター(ホーク系)は様々な場面で入手できます。

  • 経験値ダンジョン、ユートピアダンジョン
  • ミッション、お知らせ
  • GPガチャ、モンスター探索

ホーク系ダンジョンには飛龍をリーダーに

ホーク系は経験値ダンジョンとユートピアダンジョンでドロップします。

ただし、ホーク系は防御力が非常に高いです。ノーマルダンジョンの旅立ちの山脈で入手できる飛竜をリーダーに置くことで、防御力を無視してダメージを与えられます。

イベントダンジョンで手に入る黄龍を持っていればより多くの防御無視ダメージを与えられます。

▶ユートピアダンジョンの時間割はこちら



経験値ダンジョンのハイホーク乱舞では月に50周までミッションがついています。10周ごとに手に入るスイートプラチナホークは1体で100万もの経験値を与えることができます。

属性経験値用ホークは1日に各属性で3回まで潜入することができます。

ユートピアダンジョンは日によって出現する時間、属性が変わるものの開催時にはいくらでも潜入できます。イベントで普段より多くのホークが手に入ることがありますが、非イベント時はあまり効率が良くありません。また、入手できる経験値も上記の2つに比べてかなり低いです。


特定の属性が欲しければ属性経験値用ホークまたはユートピアダンジョン(イベント中)に、

全体的に育てたければハイホーク乱舞(ミッション付き)に行くと良いでしょう。


まずはガチャ入手キャラを育成しよう

序盤の育成の対象はリセマラやガチャで取得したキャラなどを中心にすると良いでしょう。

最初の3体を強化していくのもアリですが、ガチャキャラが揃うと使わなくなることが多いです。

▶モンスターの育成についてはこちら

ドロップモンスターは売却でOK

ダンジョンでドロップするモンスターのレベルは1で固定のためそのまま合成しても経験値は少ないです。

序盤は金欠になりやすいので基本的に売却しましょう。


GPガチャ、モンスター探索

GPガチャでモンスターを入手しよう

GP(ガチャポイント)を使ってGPガチャを回すことができます。ホークや進化素材を入手することができます。

イベント時には★5進化素材やスイートホークが出るキャンペーンが行われている場合もありますが、回しすぎるとBOXの圧迫になるので今すぐに必要ではない進化素材等は売却しましょう。


モンスター探索でモンスターやアイテムを入手

モンスター探索でもホーク系を入手することが可能です。また、コインやGP、VSチケットも入手できるので金欠対策にもなります。

探索に行かせるモンスターはレア度が高ければ良いので、手持ちが少ないときはスイートホークを探索に行かせましょう。

▶モンスター探索についてはこちら

トレジャーハンティングイベント

トレジャーハンティングイベントのときにはレアな報酬が得られやすいです。

このとき稀に、タマペンというモンスターが手に入ります。これは5体集めてチビペンに進化させないと意味がなく、ボックスの圧迫となってしまいますが、貴重な万能スキル上げ用モンスター(ただし確率)なので、できるだけ売却せずにとっておきましょう。

▶スキル上げについてはこちら


序盤で入手すべきモンスター

ピクシー

光・闇は取得経験値をアップさせる非常に有用なリーダースキルを持つ。パーティーが揃っていないときの回復要員としても優秀。火・水・木も回復要員や属性要員として○。

飛竜

敵防御力を無視して攻撃力の5%分のダメージを与えることが出来る。ウルカリー採掘場やユートピアダンジョンなどで優秀。一応回復スキルも持つ。

黄龍

飛竜の上位互換、攻撃力の10%分のダメージを与えられる上に毒スキルも持つ。ダンジョンも比較的簡単なため、期間中であれば是非取りに行くといいだろう。


上記のキャラ以外でもスペシャルダンジョンで有用なキャラは存在するため、余裕があればチャレンジしてみましょう

▶無課金お勧めモンスターはこちら



ランク101以降

ランク101になると初心者ボーナスが切れることもあってこのゲームをプレイできる時間が減ります。

一応ランク101でもログボ回復と自然回復をフル活用すると1日で最大744ものスタミナを使うことができますが、現実的ではないです。

▶ランク上げについてはこちら

▶ダンジョン経験値効率についてはこちら

▶ランクアップ時のスタミナ値についてはこちら


基本的には自由に進めていけばいいですが、迷ったら可能な範囲で

  • 期間限定のイベントダンジョンの石回収
  • イベントミッションの消化
  • 無課金お勧めモンスターのスキルレベル上げ
  • 手持ちの育成

などをしていくと良いでしょう。


パーティーがコストの関係で充実してくるため、より難易度の高いダンジョンに挑むこともできるようになります。

なお滅級はランク150になるまで挑戦できません。


高難度ダンジョンに挑むために

ガチャ駒を育てていくだけでは詰まる場合があります。

そんな時は泥駒を育ててみましょう。


神級以上を多くクリアしておこうと思うなら、ドロップ産では覚醒クンネカムイ+レギンが鉄板の組み合わせとなります。

ダンジョンによって他に必要な駒は変わりますが、この2体を軸にすると神級のうち半分程度は十分クリア可能です。

いずれもコインダンジョンで頻繁に開催されているので是非取りに行きましょう。

以下簡易攻略


  • レギン(ミメス洞窟)

黄龍さえいればクリアできます。残りは飛竜とガチャキャラでも積んでおきましょう。

敵の水フェアリーがスキルを使った直後に黄龍のスキルを使いましょう。

あとはレギンが勝手に自滅してくれます。トラップが減ってきたら再度毒スキルを使いましょう。

ただしHP20%以下になると全体に回復マスを設置してくるので、最後は一気に削りきる何らかの手段があればより安定します。


最悪極に逃げれば簡単にクリアできます。


  • クンネカムイ(カムイニタイ)

道中対空攻撃持ちの敵が多いので飛行持ちを連れて行くのは避けましょう。

ボスは自身に即死反撃を付与しますが、HPは150万程度とそこまで高くないのでダメージスキルでワンパンするのが一番楽です。

ワンパンできない場合でも敵は積極的に殴ってこないので逃げ回ることもできなくはありません。その際は四隅の即死罠に気を付けましょう。


  • ティルフィング(ドルング平野)

クンネカムイの覚醒素材です。

道中で全体or誘爆ダメスキが要求されます。

それ以外は難所という難所はありません。


  • ミクトランテクートリ(冥王の遊技場)

クンネカムイの覚醒素材です。

スキルアタックは出禁。

1Fで高耐久を要求されます。

1Fの水ドラをいかに早く倒すか、ナーガをどうやって処理するかが問題となります。

あとはボス戦がやや面倒なくらいです。

どうしてもクリアできないようならコンティニューも視野に入れると良いかもしれません。


攻略記事ではカウンターパ推奨となっていますが、現在ではある程度組めるならほとんどのパーティーでクリア可能です。


  • ライトレヴォルト(ロアラ結晶殿 月射しの庭)

クンネカムイの覚醒素材です。

ロアラ結晶殿 月射しの庭 で低確率で乱入してくるゾンバルディエを倒すと確定で入手できます。

またイベント等で配られている場合もあります。

詳細攻略記事は 覚醒 の獣帝攻略参照。


まずロアラ結晶殿の解放が面倒。

テクニカルダンジョンの最後の方ですのでそれ以前のダンジョンをクリアしなくてはいけない上、テクニカルダンジョンの解放条件としてノーマルダンジョンもかなり進めなければいけません。

※テクニカルダンジョン自体は比較的早期に解放されますが、より奥のテクニカルダンジョンはノーマルダンジョンをさらに進めないと解放されません。


ロアラ結晶殿は★6以上のモンスターは2体までしか連れて行けませんので、残り2体は★5以下を連れていく必要があります。

そのうち片方は進化前レギンor進化前アシュワを採用すると良いでしょう。

ノーコンで勝とうと思うなら復活LSか5ターン以上の復活スキルがほぼ必須です。

1コンと割り切るなら防護貫通ダメージスキルかトラップスキルを用意するだけで楽に勝てます。


  • ダークレヴォルト(クエッグ渓谷 昏き奈落の牢)

クンネカムイの覚醒素材です。

クエッグ渓谷 昏き奈落の牢 で低確率で乱入してくるフィアドラークを倒すと確定で入手できます。

またイベント等で配られている場合もあります。

詳細攻略記事は 覚醒 の獣帝攻略参照。


ロアラ結晶殿と同じくテクニカルダンジョンの最後の方ですので解放がかなり面倒です。

さらにこちらも★6以上のモンスターは2体までしか連れて行けませんので、残り2体は★5以下を連れていく必要があります。

その上ボスへの攻撃手段がかなり制限されるので、正直初めての覚醒モンスターを作ろうとする段階ではかなり荷が重い相手です。

大人しくイベントで配布されるのを待った方が良いでしょう。


自力で取りたいなら、

リセマラでクロユリを取っていれば、LSの25倍対象の防護貫通ダメスキを用意すれば簡単に勝てます。

クロユリ以外を使う場合、エリスをリーダーにして進化前アシュワとエリスでボスに大ダメージを与えましょう。

攻撃ソウルを振っていないとワンパンはできませんが、幸いボス戦でのスキルためは容易です。

HP減少時の割り込みには気を付けましょう。


レアガチャの引き時

サモンズボードのガチャの特徴

サモンズボードではほぼ常時何らかのモンスター的中確率3倍~4倍のフェスを行っています。

キャンペーンの種類はタイプ別のガチャ、属性別のガチャ、シリーズガチャ(新登場時やレジェンドフェスと呼ばれるもの)、フェス限ガチャ 等があり、それらが組み合わさってくることもあります。

レアガチャの引き時

一般に引き時と言われるのは2,3ヶ月に1回程度不定期に来る恒常★6モンスターの半数が的中確率3倍というガチャです(★6の対象数が多いためハズレである★4、★5が比較的出にくい)。

その時フェス限モンスターの的中確率も3倍となっていれば最高の当たりフェスと言えるでしょう。

待ちきれない場合は月1の新フェス限モンスター実装時、新フェス限及びそれと同タイプのモンスターが4倍になるためこちらを引いてもよいでしょう、こちらは運がよければ強力なフェス限モンスターを入手できます。

また、引いた回数に応じてペンがもらえる場合もあります。

はずれガチャ期間

逆にハズレといえるのは、対象数が少ないシリーズ初登場のフェス、自分が全く持っていない属性,タイプ系の3倍フェスなどです。

(新シリーズガチャの時のみ、22連で未所持の新シリーズが確定で入手できるので、どうしても欲しいモンスターがいるなら引くのもあり)

レア度全体で出現率が決まっているわけではないようですので、とにかく対象数が少ないものは避けたほうが無難です。

リセマラする分には特に問題はないため、気になったキャラが居ればリセマラして試すのもいいでしょう。

フェス限モンスターは強力だけど…

フェス限定のモンスターは非常に強力ですが、かなり運が良くないと出ません。リセマラで当てるか覚悟して課金しましょう。

稀に多数のフェス限モンスターが対象になっていることがあり、この時にまとまった回数ガチャを引けば、それなりの確率でいずれかのフェス限モンスターが手に入ります。

基本的にはガチャで引いた強いリーダーと相性の良い属性、タイプガチャ等を少し引いてパーティーを整え、

残りはさらにパーティーを揃えたり、満遍なく当たりを引くために上記のようなフェスが来るまで待つといいでしょう。

引きたくなれば好きな時に引いてしまうのもいいかもしれませんが、結果については保証は出来ません。

当然引き時のフェスでも外ればかり出ることもあります。

ログインボーナスガチャ

1日1回ログインボーナスでスタミナ回復薬や光結晶などを受け取ることができます。

スタートアップログインボーナスで15日目に強力なフェス限モンスターがランダムに手に入るガチャを引くことができます。それ以降も15日ごとに★6確定ガチャを引くことができます。

ただし、ログインボーナスを受け取ったときに強制的に引くことになります。ラインナップ、確率は開催中のガチャとは無関係のものになります。


その他のコンテンツ

ギルド

強化されたギルドに加入することでステータース補正を受けることができ、ダンジョンを楽にクリアできるようになります。

補正効果はHP・攻撃力・クリティカル確率の3種類です。

ギルド募集掲示板 等でギルドを適当に探して入るといいでしょう。

ゲーム中で高レベルの自動ギルドに入るのも手です。

▶ギルドについてはこちら


モンスター討伐に参加するには加入が必須です。

ランキングバトル

VSチケットを1枚~100枚消費して他のプレイヤーのパーティーと戦うイベントです。(※ただし相手はCPU)

全てのグレード報酬を入手しようとすると1回につきVSチケットを2500枚用意しなければなりません。

これはバトチケダンジョン冥の約30~40回分に相当します。難易度自体はそこまで高くないですがスタミナの関係でかなり厳しいです。

パーティーの整っていない序盤は負けることも多いですし無理にバトチケを溶かさずにある程度で終了しておきましょう。

BPフィーバー分だけで十分です。

▶ランキングバトルについてはこちら

また師範代勝利ボーナスでスイートホークが貰えることを利用して、チケット1枚ベットをひたすらやって乱入してきた師範代を倒しモンスターの育成をするという手もあります(ただし乱入確率はそこまで高くないため時間効率は悪い)

この場合は低クラス帯で居続けると楽に倒すことができます。


モンスター討伐

APを利用して強力なモンスターをギルドメンバーと共に倒していくというイベントです。

120体討伐でSLvMaxの限定モンスターを2種類入手できます。(最大で2種×各2体入手可能)

SLvMax前提の性能となっているので安定して120体討伐ができないギルドは早めに移ってしまう方が良いでしょう。

自動承認のギルドでも120体以上討伐できるものは探せばいくらでもあります。

▶モンスター討伐についてはこちら


スタミナ回復薬やスイートホーク、VSチケットなどの報酬も得ることが出来ます。

特にスタミナ回復薬は討伐である程度稼いでおくことが前提になっている節があります。

コメント (初心者の為の手引き)
  • 総コメント数13
  • 最終投稿日時 2015/09/19 11:46
    • さすらいの召喚士さん
    30
    2015/09/19 11:46 ID:nu2mdk4k

    内容を大幅に変更

    正直古かったからね

    • 神農ラブ
    26
    2015/09/18 07:24 ID:cbtfkt3a

    >>25

    トレハン以外の期間でもなるべく細かい時間で回した方が良いな。

    序盤はどうしてもコインが足りなくなるので。

    探索に行かせるモンスターは☆2~7によって拾ってくる個数が変わってくる。

    序盤は☆7のスイートホークを行かせるのが良いと思うよ。

    • さすらいの召喚士さん
    25
    2015/09/18 03:54 ID:bumt9653

    期間イベントのトレジャーハンティングの有効活用はレア素材選択して1時間行かせる!そうすればスイートホークを捕まえてくる事が多々ありますよ!時間は自分のスケジュールと合わせて出来るだけ効率的に周るとベストですよ!…っていう情報(・ω・)

    • さすらいの召喚士さん
    10
    2015/08/31 06:42 ID:s34s3xnf

    >>9

    マジで?

    • さすらいの召喚士さん
    9
    2015/08/18 23:12 ID:tfb5dhrt

    そろそろ3分/1スタミナに変わるぜ………最大量と一日のスケジュール的にこう、寝てる間とか学校中に思いっきりオーバーフローするんだがな

    無論損ではないが。

    • さすらいの召喚士さん
    8
    2015/07/09 20:37 ID:cbtfkt3a

    >>2

    えー、全く質変わらんかったの?

    ずっと3時間で回してたわw

    • さすらいの召喚士さん
    7
    2015/07/09 19:45 ID:t4wvzk6p

    >>2

    そろそろ探索のページが項作るのもありかなー

    • さすらいの召喚士さん
    6
    2015/07/09 19:38 ID:bb7fjib6

    >>2

    ☆が多いほど、時間が長い程、持ってくるものの枠が多いだけで、質は変わらないのです。

    最大効率は☆7の一時間探索(6枠×時間)次点が☆6の一時間探索です。

    • さすらいの召喚士さん
    5
    2015/07/09 19:09 ID:cbtfkt3a

    >>2

    3時間の方が1時間3回より良いの拾って来るって思ってたんだが違ったかな?

    ☆6も☆5と同じ数しか拾って来なかった頃の情報だったと思うから間違ってるかもしれんが。

    • さすらいの召喚士さん
    4
    2015/07/09 17:07 ID:bb7fjib6

    >>2

    道場上級3をクリアしてスイホ3体入手し、探索させましょう。一時間探索を回すだけでも多少はマシになる筈です。

新着スレッド(サモンズボード攻略Wiki【サモンズ攻略】)
ゲーム情報
タイトル サモンズボード
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/02/16
    • Android
    • リリース日:2014/02/09
カテゴリ
ゲーム概要 【500万ダウンロード達成!!】 ガンホーが放つ、思考の戦略バトル!

「サモンズボード」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ